• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

アゴ擦り。

アゴ擦り。 愛機のエアロの話です。

やっぱ擦りますね~
あちこちで。

元々ステってフロントオーバーハングが長いっ!
てのもあって、DAYZエアロの時でさえ擦ってたので…

写真で見れば綺麗ですが、けっこうヒビヒビになってきました。

1コ前のデイトナエアロの時は裏側に発泡ウレタン仕込んでましたが、
今はそのまま。

また修理に出さねば…かな。。。。

車高そんなに低くないんですけどね。
皆さんはなにか対策されてますか?
割り切ってます?(笑)
ブログ一覧 | ステテコⅡ世 | クルマ
Posted at 2010/06/22 09:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2010年6月22日 9:46
フロント長いから仕方がない部分なんでしょうね~
裏板あてるか、ウレタンでかためるか…
かためすぎても逆効果なんでしょうね
コメントへの返答
2010年6月22日 12:51
そうですよね~
スピードレーシングのガレージとか見てると、フェラーリのフロントってあんなに長いの!?
…擦りまくり!?
とか思ってしまいます(笑)

かためすぎると大きく壊れそうなんで、やっぱ現状のままでしょうね(^_^;
2010年6月22日 12:03
ワタシはDayzですが車高が高いせいか擦りません(笑)
これ以上車高落ちないんですけどね(ノ∀T)タハー
コメントへの返答
2010年6月22日 12:52
私のは前期Dayzでしたが、その昔ベタベタに落としたらバッキバキでした((^_^;

むぅ㌧さんは振り回し用の車高でw
2010年6月22日 12:17
ぴょん吉最後の時に比べたらまだまだピカピカですわ(^^;)

画像処理掛けないと写真アップ出来ない酷さだったもん(爆)
コメントへの返答
2010年6月22日 12:53
ぴょん吉懐かし~!!

あ、画像処理してたんでスネやはりw
いつ見ても綺麗だな~って思ってました!

飛び石の被害もあちこち…
2010年6月22日 12:32
バンパーは消耗品ですよ。
車両保険に入っていれば・・・ピカピカ謎。
コメントへの返答
2010年6月22日 12:54
Σ(〃゜ o ゜〃) ハッ!!
そうでしたw

なるほど。
車両○険ピカピカ…と。

“φ( ̄ ̄*) メモメモ
2010年6月22日 12:44
そうですね。
斜め進入にバックで出る、等の運転技術が必要となりますよね!!

無理して行かない。
か、
邪道な車高上げ。
もしくは、エアロの短縮加工が良さそうですね☆


私が、同じバンスポを入れるとしたら、短縮加工を間違いなく短縮しますよ♪
コメントへの返答
2010年6月22日 12:55
あ、ウマイ!(笑)

行きはヨイヨイ帰りはワルイ…
って場所がけっこうありますよね(^◇^;)

海豚のは厳つくて好きですが、擦るたびに悲しくなります。。。
2010年6月22日 12:51
削れたらパテ盛だけはタマにします。
修理してもどうせ削れるから割り切ってます(*゚ー゚)v
コメントへの返答
2010年6月22日 12:56
割り切りも必要ですよねw

くぅぅさんならこまめに直してそう。
私は放置派なので…(^_^;
2010年6月22日 13:24
乗ってないのでスルことも(ばこ
コメントへの返答
2010年6月22日 14:42
えっと。
アナタ様のは私のよりもスルと思われw
2010年6月22日 14:07
割れるときは割れるって事で♪

でも予備は持ってましたね。
コメントへの返答
2010年6月22日 14:43
ですね(笑)
気を付けても割っちゃうことありますし(^_^;

予備は¥も場所もないので持ってませ~ん!
リペアの方向で!
2010年6月23日 0:27
わたしは、あえて擦りそうなトコへは
行かないようにしてます^^

なので一度も擦った事がないと。。。

言いたいとこですが(^^;)

一番馴れてる自分の家の車庫でガリっと逝って

少しコスってます(爆)
コメントへの返答
2010年6月23日 8:53
それが一番堅実ですねw

基本的にアウトドアな遊びやったりが多いので、けっこう擦ってます(..;)
インクラのヨコなどはクラックがビシッと。

まぁいいかってことで(笑)

意外となれてるトコでやっちゃいますよね!

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation