• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月26日

ブレーキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

ブレーキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!! 装着完了!!!

かねてよりコソコソパーツ集めを進めていた260RS用のbremboブレーキ一式を装着しました。

装着時の問題やその他はパーツレビューに書いておきます(^^)V

ブレーキ関係は乗り始めた頃からの歴史もあるので興味のある方はドウゾ→整備手帳
しかしまぁ…
ココまで変わるとは正直オドロキです!

260乗りやR乗りの方は純正ブレンボだとまだまだ不満、との声も少なくないですが、25RSのあのプアなブレーキからするともぉ感激モンです!

ついつい今夜はいろんなステージで性能チェックをしてみましたよ(#^.^#)
・高速や都市高での減速。これは言うこと無いですね。問題と言えば加速性能の方か…(T.T)
・ワインディングでは、これまでよりもブレーキを遅らせて進入できるようになったので気分良いですね。ブレーキ残してのコーナリングの時も自然な感じです。
・何気なく実感できたのは、信号停車や交差点と言った日常のシーンです。今回のパッドはprojectμのTYPE HC-TITAN kai(生産終了)なのでその恩恵もあると思いますが、懸念されていた初期制動も問題なしです。

ステージアのような重量級マシンには制動修行は効果テキメンです(=●^0^●=)


いやいや…
しばらく車ネタが無く寂しい限りでしたが、今回は大満足でした!!!

色はこれまでの意志を継いで金にしました。R34の金とはちょっと違いますがキレイです♪
そのうち文字は書き直します(笑)

Special Thanks
パーツご提供:のんちんさん
ご協力:まさDさん
SHOP:MyuKids福岡


さ、寝ようw
興奮して眠れなかった…
ブログ一覧 | ステテコ | クルマ
Posted at 2006/05/26 04:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年5月26日 6:06
いや~、身震いしました!!!
ヤバい、ヤバすぎる!!!

これでブレーキングでも
歯がたたなくなりました。
っていうか、最初から
全く歯がたちませんが(´Д`;)
コメントへの返答
2006年5月26日 7:57
グフフ♪
今朝の通勤でもイロイロ体感できました(^^)V

そんな…
まっきぃさんのマシンには到底追いつきませんて(^◇^;)
2006年5月26日 6:08
凄いステキです
いいっすねゴールドって♪

ブレーキ周りは金銭的に
自分はちょっと嫁が・・・はい
(そぅ。。それです汗)

でも憧れるなぁ~(。-_-。)ポッ
コメントへの返答
2006年5月26日 8:00
前も金で、今度は変えようかなとも思いましたが…
やはり王道かなと♪

そうですね、部品代もさることながら取付もけっこうお金かかりますしね。
ウチのOPも当然NGです(^◇^;)
こつこつ小遣い貯めましたよw

ステ児さんも是非!
2006年5月26日 7:07
カッコイイ~っす!!34用かと・・・260用塗ってるんですね~^^。先越されちゃいましたね・・・。
コメントへの返答
2006年5月26日 8:05
です♪
ロックさん4駆だから34用がイイですよ。
そしたらボルト径一緒じゃなかったかな…

今回はカナリお得な話に乗れたので嬉しかですw
効果大でしたしね!
2006年5月26日 11:18
お~、カッコイイですね♪
制動力もバッチリみたいですしね(^^♪
これからまたドライブが楽しみになるんじゃないですかね~?
ってか、このブツは闇夜のアヒャヒャ仲間、のりさんから引き継がれたモノなんですか?
凄い綺麗で新品かと思いましたよ(^_^.)
コメントへの返答
2006年5月26日 12:14
どもです!
そうですか、のりさんとはアヒャヒャ仲間なんですねw
交ぜてもらいたいものです♪
のりさんから格安にて譲っていただきましたよ(^^)V

そのままでもキレイで、ブレンボ文字にも未練ありましたが、せっくなんで塗っちゃいました!
2006年5月26日 11:52
いいですねぇ!!
そのうちやりたい修行ですね。
羨ましいです(゜∇ ゜)
コメントへの返答
2006年5月26日 12:15
今やろうスグやろうサアやろう!!

オススメ修行ですよ♪
さ、260乗りの人に6・8POTとか勧めて、GETしましょうw
2006年5月26日 12:08
やはり武恋慕はべつものですね!!
じかい拝見させてね
コメントへの返答
2006年5月26日 12:16
ですね!
こうまで変わるとは思いませんでした。
RSM-GPの減速Gも大きくなりましたよw

では日曜日に!
2006年5月26日 12:34
うひゃ~
バブル景気ですか?(爆
いいなぁ~
コメントへの返答
2006年5月26日 12:56
いえいえ(^_^;)
どのみちパッドもローターも無くなってたので、ちょっとした
「メンテナンス」
ですよw

私の景気がバブルになって( ゚д゚)ホスィ!
2006年5月26日 13:11
こんにちは~
 ヤッパス金色カコいいなぁ!!
 ワタシも1年越しの念願かなっていきますですが
全然物がこないみたい^^;
コメントへの返答
2006年5月26日 14:25
Zのブレンボと比べるとちょっと明るい金色ですが、お気に入りです♪
あ、そういえばロドスタには設定無いんですよね。
とはいえ装着されるようで!楽しみですね♪
8POT!?
2006年5月26日 19:37
え…

ゴールドイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2006年5月26日 22:52
ムフフw
これを機にアレも金にしようかしら…♪
2006年5月26日 20:46
すごいですね (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
格好良いです!
ヨシ!私もその色に塗ろう・・・(笑)
コメントへの返答
2006年5月26日 22:54
ドモです♪

キャリパー塗装は雰囲気変わるので結構楽しいですよ(^・^)
是非金にw
2006年5月27日 1:29
>8!?
 いえ 6Potです^^; 前6後4
黒色です 最初は金色~!!だったんですが
主治医さんの話というか意向で。。(汗笑
コメントへの返答
2006年5月27日 2:01
ぐわっ!!
マヂですか!!!!!
イイナイイナ♪

いろいろバランスとか考えての選択なんでしょうね(∩.∩)
完成が楽しみです(^u^)
ブツ、早く揃うとイイですね!
2006年5月27日 8:55
さき越された( ̄∇ ̄; )
黄金餃子セット一丁入りました♪
( ̄m ̄〃)ぷぷっ
私も後に続きますよ~♪
コメントへの返答
2006年5月27日 10:38
なにぃっ!!
34用ですな?
えーなー♪

装着楽しみですね!
2006年5月29日 23:54
こんばんは~M2さん・・お久です♪
Oh~ ブレ~キカッコよいですな~♪ ボルクレーシングと合って中のゴ~ルディキャリパ~が一際冴えますな♪

機会があれば直に見てみたいのですが・・・う~ん。

大切にガンガン攻めてあげてください。 
おれも負けらんないな~ では。
コメントへの返答
2006年5月30日 7:50
このたびはお世話になりました!
状態も良く、感謝してます。ペコリ(o_ _)o))

ほんと、いつか直でお会いしたいですね。
大切に使わせていただきます♪

金にも満足ですが、ただいまブレ文字制作中です(`・ω・´)

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation