• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

ミラーモニター装着完了♪

ミラーモニター装着完了♪ 今日は一日OP実家で農作業手伝い。
さすがにこの時期、ビニールハウスの中は暑くて疲れました…


でも。

やっぱ車○鹿なんでしょうね。
取付来週にしようかなと思いつつパッケージを開いて…

いつの間にか装着体制に(笑)

とりあえずはミラーモニターだけ装着しました♪
バックアイカメラは後日w

結構でかくて、隣のバイザーモニターにも引けを取らないかもw
画質はこっちの方が上ですね。
イイ感じになりました♪

パーツレビューにもUPしますが、C34ステージアの場合取付上ちょっと前にオフセットしないと厳しいです。
なので下にワイドミラーかませてるわけで…

ますます車内が明るくなってまいりました(∩.∩)
ブログ一覧 | ステテコ | クルマ
Posted at 2006/06/04 20:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

明日早朝から四国遠征に向かいます。 ...
スポーツ四駆太郎さん

100
.ξさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

出勤ドライブ一喜一憂
kurajiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2006年6月4日 20:51
ん~いいです(=▼=)

モニターの数が一緒になりましたね~。

増やさないとこりゃすぐ抜かされちゃいますね。

こういう事考えるおいら・・かなりの車バカですね^^ゞ
コメントへの返答
2006年6月4日 21:02
なははw
コメ早っ!
パーツレビューも書きましたよ。

競ってませんて(笑)
本来バックモニターとして使いたいので…
現在カメラの装着位置を考慮中です。
駐車時に使えるようにするのか、後方視認に使えるようにするのか…
悩み中。

じゅあ下の方から上向きに付けて…バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!

車馬鹿、バンザイ(爆)
2006年6月4日 22:10
んーーー凄いっちゃ凄いネ!
でもこんだけモニターあると
目が疲れるやろ?(笑)
だからぁ・・1コ頂戴ヨー(爆)

しかしこれでまたパワーウエイト
レシオは下がったね! ̄∀ ̄*ニャッ
コメントへの返答
2006年6月5日 0:03
目が疲れるというか、夜でも車内が明るいのでちと恥ずかしいかもw

パワーウエイトレシオ?
はて?
私はもぉゆっくり走ることにしますよ(笑)
さらに重量的に不利になるアイテム計画中w
2006年6月4日 22:13
わぁ~お いっぱいモニターがありますね~
一個 _(~。^*)オクレ(爆)
あっ!モニターが有っても プレーヤーかチューナーがいるんだよね?(爆)

スピーカーも欲しいし コンポも欲しいし カーナビも欲しいし
欲しい物一杯、、、、地道に頑張るしかないかぁ(ボソ 爆)
コメントへの返答
2006年6月5日 0:05
だ・だからぁ!
何故みんなスグにちょうだいって…
あ。私がいっつもそう言ってるからか(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン

オーディオ系やり出すと¥かかりますよね(^^ゞ
私のはなんちゃっての安物チューンですよ!
意外とリーズナブル♪
2006年6月4日 23:05
すごいぃぃ!
引いた画像に耐えうる画面の大きさで羨ましい(笑)
私より1つ画面が多いなぁ。(インチ数では大負けです)
取り付けのほうは難儀されたようですがイイ感じに見えます。

レパも同じ頃の日産車だし同様の障害がありそうですね~。
バックモニターまで行っちゃっていいかしら?
行っちゃいなさい♪(*´ー`)
コメントへの返答
2006年6月5日 0:09
そう。
ミラーモニターって小さい画面が多かったので手を付けなかったんですが、7インチならいいかなとw
最近は10インチも有るようですよ(笑)
装着時の障害は予想外でしたが、座高高くない人なら大丈夫かもです(自爆)

此奴と合わせてバックアイカメラ@赤外線暗視機能付き
も買ったんですw
試運転ではイイ感じ♪
どこに付けようかしら…

2006年6月5日 16:08
(;¬д¬)アヤシイ… 赤外線カメラって
「本来の使用目的以外には使わないでください」(^O^)こんなに沢山モニターがあれば、何見てるかすぐにバレますね
コメントへの返答
2006年6月5日 16:22
たいしたこと無いだろうな…って思ったんですが、暗闇でもバッチシ見えますw
さすがに透けたりはしませんが(爆)
装着早くやりたいですが意外と本体が大きくて…
悩み中です。
リヤじゃなくてフロントバンパーのアゴ擦り対策カメラにしようかな…(笑)

たしかに!外からも何見てるか分かっちゃいます(^^ゞ
私はいつもN○Kニュースですがw
2006年6月5日 23:01
う~~ん!!
これを見るとうずいてきますよ~~!(爆)
コメントへの返答
2006年6月6日 7:55
お互い、モニターだらけにしちゃいましょう(笑)
そろそろバッテリーの容量を…(^_^;)
2006年6月6日 16:31
こういうのもあるんですね♪
実際見たかったぁ(笑)
コメントへの返答
2006年6月6日 16:50
バイザーは内装色と合ってないんでちょっと気になるトコですが、慣れたらなんともないですw
画像もきれいですしね♪
てか、これだけやっても2万円台ですよ(=^0^=)
ぜひやりましょうやれやりましょう!

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation