• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

長~い名前の駅w

長~い名前の駅w 久しぶりに阿蘇へドライブしました(∩.∩)

南阿蘇にはトロッコ列車にのってさわやかに観光できる南阿蘇鉄道というのがあるんですが、その路線の駅にこんな長い名前の駅が。

「みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげん」

えーっと
17文字w


南阿蘇 水の生まれる里 白水高原 駅
私が熊本にいた頃は日本一長い名前だったと思いますが、数年前に抜かれて日本第2位だそうです。

張り合うんだろうな…こういうのって。
そのうち何位になるんだろう?


ほほえましい、かわいい駅でした(∩.∩)
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2006/06/04 21:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年6月4日 22:05
道を聞くときに あんちょこが必要になりそうな駅名ですね~(爆)

でも私は ただの地名の駅より こういったユーモアって言うか メルヘンティックって言うか 味のある名前の方がいいなぁ~って思います(笑)
コメントへの返答
2006年6月5日 0:01
そうそう(=^0^=)
つい忘れそうなぐらい長いですよねw

このトロッコ列車、もし乗ったこと無ければ是非体験してくださいd(^-^)
この駅と合わせてホント、癒されますよ♪
2006年6月4日 23:16
すごいぃぃ。(本日2回目)
道の駅でもコレほど長い名前はあまりないですよ(笑)
コメントへの返答
2006年6月5日 0:12
ですねw
日本一は島根にあるようなので今度見に行こうかと思います(・-・)

舌噛みそう(^^ゞ
2006年6月4日 23:16
恐らくこれって地元人は「白水高原駅」って省略しちゃってるんでしょうね( ̄∇ ̄; )
でも何でこんなに長くしちゃったんでしょね!!
トロッコ列車の車掌さん大変でしょうね(爆)
コメントへの返答
2006年6月5日 0:13
でしょうでしょうw
私はなかなか正式名称が思い出せず、OPには「あの、ほぉ!白水なんたら駅よ!」とわめいてました(笑)


プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation