• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

オフも楽しいけど…

オフも楽しいけど… 行き帰りのフミフミも
楽しいですよね(笑)


先日のオフ、行きがけはチョットワケアッテ(謎)
一人で寂しく向かったのですが、
帰り道は九州メンバーとくぅさんで一緒に帰りましたよ♪



オフはほとんどダベリばっかで車は会うためのきっかけみたいになってますが(笑)
やっぱり乗ればみんな好きですねぇ~


いやいや、混んでいたのでチョイチョイですが、
フミフミして帰れたので楽しかったです。

解散前に壇ノ浦PAにて夜景写真。
いいなぁ。後期はまだ最近の車っぽくて。
前期って厳ついですね(笑)
好きだけどw


やっぱ時にはストレス解消も必要ですな。

ブーストが安定しないのでストレス溜まったような…@要パーツ&セッティング(T.T)
ブログ一覧 | SWAT | クルマ
Posted at 2010/11/09 20:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 20:35
いいなぁ~~><
関西に向いて帰るのは、車が多くて・・・

フミフミ出来たのは、阪神高速の湾岸線だけでした(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2010年11月9日 21:16
田舎向けは空いているのですよ♪

「湾岸線」って文字を見るとなんだかわくわくします!
大阪へは初号機で何度か行ったので、弐号機でも行ってみたいなぁ…
2010年11月9日 21:01
行きは結構楽しかったですよ(´∀`)

ただ、トンネルに入る時は何故か毎回一般車がいて踏めませんでしたが(>_<)
コメントへの返答
2010年11月9日 21:17
でしょうね~
早朝なら車も少ないだろうし。。。
某北Qのトンネルだけでももっと踏みたかったですね!

行きは深夜で少なかったけど、0時越えなきゃいけなかったのでのんびりイキマシタw
2010年11月9日 21:58
ブースト安定しないのはイケマセンネー

大蝸牛に交換かしら・・  ニヤニヤ( ´艸`)
コメントへの返答
2010年11月10日 8:34
もぉ手は加えないと決めてるんですが…
みんなと走ると触発されますね!
このランデヴもですが、オフ会場から広島市内へのランで思い知りました(謎)
2010年11月9日 22:05
遅ればせながら、お疲れ様でした♪
M2幹事様のおかげで、楽しいオフでした^^

帰りの道中も楽しかったですねヽ(´ー`)ノ
しかし、バトルにならなかったのが幸いですww
(だって、間違いなく追いていかれるし。。。)

わたしも最近、車見るより
駄弁りメインになってきました(^^;)
コメントへの返答
2010年11月10日 8:36
こちらこそありがとうございました!
ワイワイできていいオフでしたね♪

毎年、この帰り道も楽しみのひとつですw

バトルだったら私もカメカメと置いていかれますよ(^_^;)

ダベリオフ万歳です(笑)
2010年11月9日 22:10
ほんと車は会うきっかけですが、車で皆と知り合える!
いいですよね^^

たまに、皆でランデも!

あっ!
最近は、お隣の方のリミッターも壊れたのですかね^^

帰りにあんなに踏んでたといぅことは…(笑
コメントへの返答
2010年11月10日 8:37
まさにそのとおり!
いつまでも仲良くしていただきたいものです。
ぁあ…なかなか降りれないなぁ。。。

お隣リミッター?
ぁあ、きっちり働いてましたよw
受信装置が壊れてたんです。
降りてからゲンコツもらいましたが(笑)
2010年11月9日 23:16
いいなぁ・・・( ̄□ ̄lll)影

私も早く踏み踏みしたい↑って踏んだ結果があれなんですが(謎泣)

コメントへの返答
2010年11月10日 8:37
あれ?
ナゼダロウイナカッタナ…

年末のマシンを探しておいてね!
2010年11月9日 23:40
やっぱりステは踏んでなんぼですよね!?


といってもブーストアップなんで大して速くは無いんですけど(^_^;)


最近は\1000効果で訳も分からず右側キープが多すぎですね(-_-#)
コメントへの返答
2010年11月10日 8:39
そのとおりです!
やっぱり楽しい車です♪

私のもライトチューンなんで、みんなについて行くのが必死ですw

右側キープもいやですが、ノーウインカーで前に出られるのが一番怖いです。。。
2010年11月10日 8:37
走ってる姿を前からみて「走る姿もいいなぁ」とか思ってましたよ♪

確か映像を同乗の彼が撮ってるハズ。
コメントへの返答
2010年11月10日 8:40
ありがとうございますw
帰り道、みんなのマシンを見ててもなんだかワクワクしましたよ♪
古いけど良い車ですよね(^v^)

お。
ヤツから動画をgetせねば。。。

次はもすこしついていけるように頑張ります!
2010年11月10日 10:22
会場から広島市内…
一番後ろから見てて踏んでくなぁと…

うちの社用車は少し役不足でしたね(笑)

コメントへの返答
2010年11月10日 11:31
会場から広島市内のは私ダメダメでした(T.T)
あのハイブリッド車は異常ですw
マイステはスピード乗るまでダメですね~

社用車速かったですよ!
欧州車もイイナァと思いました。
2010年11月10日 11:53
↑だって先導車が・・・(謎)

唯一のフルノーマルでしたからね。


でも、踏む方って何でも踏むんですね!
コメントへの返答
2010年11月10日 12:12
先導車…。。゛(ノ><)ノヒィ
お手上げな走りでしたよw

愛南の方は、何でも踏むと思われ…

しかし私の車内はガタピシとEg音でギャーギャー言ってましたが、そちらはさぞかし快適だったのでしょうね!
2010年11月10日 12:33
こんにちは手(パー)

うんexclamationある意味、コレが一番かもグッド(上向き矢印)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)(笑

一緒に帰りたかったがまん顔
置いて行かれるけど冷や汗
コメントへの返答
2010年11月11日 12:34
こんにちは!
やっぱ楽しいですw

そういえば弐号機になってからYOSHIさんとランデヴーしてないですね(T^T)

いやいや、クラアス、速いっしょ!!
2010年11月10日 22:13
ウチのは今リアが若干不安定なので
余り踏めませんでした(T-T)
でもたまには全開もしないとね(o^-')b

年末は駄弁りながら久々にピザが食べたいですwww
コメントへの返答
2010年11月11日 12:35
たまに踏むとやっぱ気持ちいいですね!
Egも喜んでるっぽい?かなw

ホホウ。
ピザ…と“φ( ̄ ̄*) メモメモ
2010年11月11日 23:38
そそっこれが楽しみのひとつですよね♪
帰りくぅぅさんと3台でカゥ飛んで行った時、物凄く気持ちよかったです(^^)
よく熊●ICから数台でガッツリ踏んで帰っていたのを思い出しました♪

↑ワタクスもピザに一票ww
コメントへの返答
2010年11月13日 11:42
楽しかったですね~
普段はき出してないモノが出たような気がしましたよw

そういや熊本オフからの帰りもガンガンでしたね。

ピザ…w

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation