• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

九重~日田へ。

九重~日田へ。 ←これなーんだw


昨日はなーんも予定なかったので、
九重~日田へドライブに行ってきました。

途中の酒蔵見学で見つけたヤツです。

たまに見かけてたんですが気にも留めてなくて。
ちゃんと意味あるんですね。


一応旅行記(^_^;) ←答えはこちらへw



しかしまぁ、高速は車だらけで疲れました(・・;)
ブログ一覧 | おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2010/11/24 02:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年11月24日 6:21
先週は2度も佐伯に納品に行き、最初はしっかり下道で行ったら大分から先は無料だと知り疲れが2倍でした。(笑)

この時期は年寄りが紅葉狩りで行動するので高速は余計にダラダラなんでしょうね。
コメントへの返答
2010年11月24日 10:00
佐伯まで(・・;) お疲れ様です。

私も先日の帰省で初めて知りました!
兄が光吉とすぐ近くまで高速乗るから、「もったいねぇ~」って言ったら「ただやし!」ってかんじで(笑)

確かに、紅葉マークな車両が多かった気が…
高速での並走は避けていただきたい。。。
2010年11月24日 7:39
醸造されていく過程と、普段、入らない所での発見は面白いですね♪

紅葉で、どちらも賑わっていたようで、道は混んでいたでしょうね。
コメントへの返答
2010年11月24日 10:01
もともと酒好きなので興味もあり楽しかったですよ!
歴史ある蔵なので、建築的にも楽しかったです。

有名な大吊り橋は凄まじい渋滞。。。
2010年11月24日 9:27
広島の西条にも同じようなモノが♪

祝日の高速って疲れますよね。
コメントへの返答
2010年11月24日 10:02
酒処にはだいたいあるんでしょうね~
冷蔵庫や空調などなかった昔、自然のままに色づいていく酒林はかなり頼りになる存在だったことでしょうね。

祝日高速はバイパスより遅い。
これ真実ですw
2010年11月24日 13:32
スズメバチの巣!(゚∀゚)
コメントへの返答
2010年11月24日 16:08
やっぱり?Ψ( ̄∇ ̄)Ψ?
2010年11月24日 19:02
酒蔵行くとありますよねーその丸いの

なんかのマジナイなんでしょうねー

昔 自動機設備のお仕事で酒蔵出入りしていたとき
よく見ましたが、意味はききませんでしたわ
コメントへの返答
2010年11月25日 9:18
お酒の熟成度合いが分かる目安だそうで。
魔よけかなんかかと思ってましたw

酒蔵がたくさんある地方なんかだと、これがわんさか下がってるそうですよ(^。^)
2010年11月24日 21:27
へぇ~!そんな意味が!!

「…でした」

大分県人の証しですネ(笑)
コメントへの返答
2010年11月25日 9:18
そうなんですよ。
知らんかった~

あw

やっぱりそのフレーズにかかりましたねw
2010年11月25日 18:54
いいなぁブラッと思い立って行けるのが良いですね。
うちはチビ3人。
かなり前から準備してからじゃないと無理です(´Д`) =3 ハゥー
紅葉写真撮りたいーーーーい (-ω-;)ウーン
コメントへの返答
2010年11月25日 19:05
確かに二人だから出来ることですね(^_^;
お子さんいた方が羨ましいですよ!
ウチはずっと二人なので。。。

紅葉、終わりかけてますよ!!!
早く撮らねば( ̄ー ̄)ノ
2010年11月25日 22:34
こちらに来られてたんですね(^^;)
紅葉は先週がピークだったような
気がします^^
湯布院に行った時、キレイでしたし(二ヤリ

ソレ、わたしも分かりませんでした(反省)

九重ぅ~のぉ山ぁにぃ~。。。
酒はぁ~八鹿ぁ~♪  でした(爆)
コメントへの返答
2010年11月26日 8:53
橋の峠を越えれたらソラくんトコにも行こうかと思いましたが、凄まじい渋滞にて断念。

ピークは確かに過ぎてましたね~
湯布院いいな!

意味のある玉だったんですね。。。
勉強になりましたw

お。さすが(^-^)

…でした(爆)
なんだか癖になりそうw


プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation