• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

マリンライナー

マリンライナー 今日からまた四国に来ております。
なんだかんだで徳島の仕事も終盤。
オーナーの検査を受けてお渡し、と。

何度か通った結果、福岡から徳島までは
博多~岡山:新幹線
岡山~高松:快速マリンライナー
高松~徳島:特急うずしお
ってのが時間も有効に使えるし、価格的にも◎
飛行機より2万ぐらい安く済むし、どちらで来ても
11時過ぎに着くのでちょっと早起きすればOK。

で、地元の人には当たり前の乗り物なのでしょうが、
岡山-高松を結ぶ快速電車、マリンライナー

コヤツは瀬戸大橋を通るわけで。
日中だと景色良くて気分良いですね(*´∇`*)

最初乗ったときは知らなかったんですが、指定席とグリーン席があるとのこと。
乗る時間によっては一般車両は満員電車だし、でっかいコロコロバッグ持ってて迷惑かけそうだし…
\510で指定席取れるので乗ってみようと。

お。
二階建てですな♪

ホホウ。さらに\440積めばグリーン席だと。
もう乗ることもしばらく無いので奮発して乗ることに。

グリーン席も2種類あって、2階の席と、運転席後ろの1階席。
運転席後ろがパノラマ席ってことで人気らしい。
4席しかないけど空いてたのでそこ乗りました♪

見晴らし良いし、電車好きな人は運転士さんの仕草や線路・標識など見れるから
楽しいかも(⌒-⌒)
車両もかっこいいし、ナイスな電車ですね♪

うずしおは…(-ω-;)ウーン

そんなこんなで眺めよく徳島入りして本日の業務終了!
さて。
今日は何を食べに行こうかね。。。





※告知
SWAT西日本合同オフ’11参加表明掲示板
http://swatwestoff2011.bbs.fc2.com/
投稿する時はいたずら防止の認証ページがあるのでご注意。
認証しないと投稿できません。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2011/08/31 18:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

連休2日目
バーバンさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年8月31日 19:35
素晴らしいプランですねヽ(´ー`)ノ

さて、私も計画しないと!
コメントへの返答
2011年9月2日 17:44
帰りは台風で天気も悪かったので普通の特急で帰りましたw

お。
良い計画が進んでると期待してます♪
2011年8月31日 20:30
ここ10年ぐらい、電車で旅してませんので、一度乗ってみたい車輌のリスト入りしました☆

瀬戸大橋はかなり高いところを渡してますから、景色は良いですよね♪

徳島のグルメリポートも楽しみですよ(^_^)

コメントへの返答
2011年9月2日 17:45
私も通勤電車以外は久々でしたが、なかなかイイもんですね。
お約束の麦酒&竹輪も楽しんだしw

瀬戸大橋の景観はほんと素晴らしいです。
また行きたいなぁ。

残念!徳島はほぼ終わったんですよ~
次回は松山です。
乞うご期待(笑)
2011年8月31日 22:18
そーいやここんとこ乗った電車といえば・・・

成田往復だけだわ( ;∀;)
コメントへの返答
2011年9月2日 17:47
電車より飛行機に乗ってる時間の方が長い…んでしょうか?

時にはゆるり電車の旅も良いですよ♪
あ。海外は無理か(^_^;
2011年8月31日 23:03
おっ、マリンライナーですか!

よく見ますよ(^^)
乗ったことはないですけど(笑)

通過するだけじゃなく、岡山にも遊びにきてくださいね♪
コメントへの返答
2011年9月2日 17:48
ぉおサスガご存じですな♪
なんかサイバーな面構えも◎

あ。
昨日も21時頃に通過しました…
なかなか寄れないですね(・・;)

でもまぁ次の松山でも岡山通過あるのでその時は遊んでください♪
2011年9月1日 0:01
ぶっちゃけ昔のマリンライナーのパノラマグリーン車の方が好きでしたね。

この車両も乗ったけど、昔の車両の方がさらにバブリーでシートが回転して窓に向きましたから。笑
http://members3.jcom.home.ne.jp/seat/213.html

中学の頃は宇高連絡線+宇野線でしたけど、あまりにも昔な感じがしますね。汗
コメントへの返答
2011年9月2日 17:50
そんな車両もあったんですね!
横向きで景色見るのもまたオツでしょうね。
なんだか隣の人とも仲良くなれそうです。

おおっと。
そういえば兵庫方面でしたね。
このあたりにも出没してたんですね~(^。^)
2011年9月1日 0:59
ウチも子供が電車好きなので
のんびり電車の旅でもしてみようかなあ( ´∀`)
コメントへの返答
2011年9月2日 17:51
時々、電車に揺られてってのもなかなかイイですよ♪
子供はさらにはしゃぐでしょうね(⌒-⌒)
2011年9月1日 1:55
電車好きと言うか。。。
隠れ列車好きには、たまらんです(^o^)

瀬戸大橋は、高校の修学旅行でフェリーから
見て以来で渡った事ないので
いつかステで渡ってみたいです♪

四国出張、お疲れ様でしたww

てか、西オフ告知されてたんですね(汗)
コメントへの返答
2011年9月2日 17:55
にんさんマニアそうだなぁw
運転士さんの指差確認とか、格好良かったですよ♪
このあいだステで渡りましたが、気持ちよかったです!
関門橋渡ってるのがずーっと続く感じ(笑)
徳島出張が終わったと思ったら…
次は松山出張w

お。西オフありますよ~
参加期待してます♪
今年は幹事さん↓も赤ステだしw
2011年9月1日 2:41
岡山か神戸までならトラックで送りますよ( ☆∀☆)

乗用車の屋根を見ながら走るのも、なかなかの光景ですよ(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2011年9月2日 17:56
しまったぁ!
その作戦があったかw

トラックからだと見晴らしイイでしょうね~
体験したことのないトラックのクルコンを味わってみたいです♪
2011年9月2日 7:59
おいらグリーンじゃないと乗らないという我侭者なんですが、それだけ移動が多いと快適な方がいいよねぇ。
コメントへの返答
2011年9月2日 17:58
新幹線とかだとグリーン車の快適さは特筆モノですよね(⌒-⌒)
まぁ私は頑張って指定、昨日は自由席でしたが(・・;)

もちろん経費精算は自由席ですが、面白い車両があったらちょっと追銭しても乗ってみるようにしてます(*^。^*)
2011年9月2日 20:20
>このあたりにも出没してたんですね~(^。^)

いやぁ~違うんですよw。小6から香川に8年生息してました。笑

高松駅もすっかりかわってしまったし、高速道路も出来てなんだか違う町になっちゃった感じで・・

今度はコトデンに乗ってみてください♪
コメントへの返答
2011年9月2日 21:27
なるほどそういうことでしたか!

香川ではうどんたくさん食べましたよw
福岡は柔いうどんがあたりまえなんですが、個人的には讃岐のコシに惚れました♪

高松駅前は近代的ですよね~

コトデン…とφ(.. )メモシテオコウ

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation