• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月26日

鉛蓄電池

鉛蓄電池 あーまたやってしまった。。。
恒例のバッテリーあがり(;´Д`A ```

って、西オフ以来ステにはまったく乗らず出張ばかり。
いまや愛機はAD♪
セキュはOFFにしてるとはいえこの時期。
そりゃあがりますわな。


OPが乗ろうとしたけどウントモスントモってことで、とりあえず
サポートに来てもらい充電。
そのあと30分ほど走り回れ!ってことでなんとか復活はしたようですが…
怖いってことで、最近はこまめにチョイ乗りしてるみたい。

来月もあんま乗らないな。。。
…って車検じゃん!!


あれやこれやと考えましたが、また車検通しますよ(笑)
バッテリーは交換してあげよう。
寒冷地仕様だけに高いな…(T.T)

降りる降りるって言いながら、オフで楽しかったり荷物積めたりで
なかなか踏ん切りつきませんね。

もう30万㌔はC34に乗ってるな(笑)
ブログ一覧 | ステテコⅡ世 | クルマ
Posted at 2012/01/26 11:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2012年1月26日 11:30
30万キロ、、、スンゲー

ワタスも頑張ろう(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月26日 12:06
2台乗り継いでますからね。
でも1台目で20万ぐらいだったから、既に10万ぐらいは今のも…
壊れませんね。くるまってw
2012年1月26日 11:37
冬はキツイ季節ですからね~
円高作用か一時よりはオプティマも安くなりましたよ(・∀・)
レッドならD26Rサイズで20000円くらい!?

ほとんど乗らなくてセキュリティ切ってるならバッテリー端子のとこにブレーカー装着やアース端子外して暗電流を切っておけばバッテリー上がりは防止できますよ。
コメントへの返答
2012年1月26日 12:08
ですね~
お、2マソぐらいなら良いですね!

なるほど、そういう予防策もいいですね。
流石ですな!
このめんどくさがり屋がするかどうかが問題(苦笑)
2012年1月26日 11:50
長らく乗ってるよねぇ~

バッテリーが上がると身動き取れないから替えるのは正解かも。
コメントへの返答
2012年1月26日 12:10
2000年からなので、もう12年目にw
ウイスキーが熟成の域に入ってくる頃ですな(笑)

ほんと、電力なけりゃてんでダメです(T.T)
いまはOPが練習場に行きながら充電するという行動にw
2012年1月26日 12:26
すげぇ~!もうトータル30マンですか!!
ステの前期はもうこっちでは見掛けなくなっちゃったので寂しい限りです。

てか後期も最近見掛けないなぁ(^^;)

ステーションワゴンほど便利な車は無いのにねぇ~
コメントへの返答
2012年1月26日 12:30
初号機が20万は乗りましたからね~
これだけ走っても元気なカワイイヤツですw
確かに、前期はほとんど見ませんね。。。
ステ自体はこっちはまだ時々見かけますよ♪

ホント便利な車です。
魅力ある車は多いのですが、ラゲッジ考えるとやっぱステに戻るとゆー(笑)
2012年1月26日 12:40
何だかんだで降りれませんね(^o^)
バッテリー上がりを頻繁に繰り返すなら
オプティマがいいかも🎶

今後ともよろしくお願いしますo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年1月26日 13:34
そーなんですよ。

オプチマかぁ~
カオスとどっちにしようかな。。。
2012年1月26日 14:11
オプチマにしましょうw

オイラのオプチマ虎色、もうかれこれ8年経過しますが、何の不具合もなくガッツリ活躍中ですぞw
コメントへの返答
2012年1月26日 22:16
おややはりオプチマ人気ですね~
虎色!
あれは良いですね(^^)
福岡sbhは黄色単色でしょうかw

(゚゚;)エエッ
8年て(^_^;
凄いですね~
魅力的です(-_☆)キラリ
2012年1月26日 17:11
M2さん=ステージア乗りの紳士
というイメージが強すぎて
他の車のイメージがわきません!(笑)
その日を迎えるまで
精一杯の愛情をお願いします♪

と言うことは・・・
今年の西オフもよろしくです(笑)
コメントへの返答
2012年1月26日 22:20
おほほほほw
そうでしょうそうでしょう(爆)
紳士♪アザス。

ほんと、ステばかりですね~
¥無いんで乗り換えられないとゆー噂もw

西オフまでもうすぐですね(笑)
2012年1月26日 18:00
私は倉庫入れちゃうときはカットオフスイッチで
バッテリー切ってますね~
コメントへの返答
2012年1月26日 22:22
お、やはりそういった工夫が大事なんですね。
勉強してみます(^_^;
2012年1月26日 18:04
オイラも西オフ以来ステはガレージの1/1の模型化してます・・・(;゚д゚)

今日、久しぶりにエンジンかけたらセルの回りが重い・・・(っω;`。)


オイラもオプチマにしようかな(´・ω・`)
もちろんレッドトップで(≧ω≦)bwww
コメントへの返答
2012年1月26日 22:31
なんと!
走らせてくださいよ~@九州までw

あ、セル重はBT原因なら良いですが、私のかつてご臨終に。
けっこう高付きますよ(・・;)

お、またオプチマファンが。
赤には赤ですな♪
2012年1月26日 19:04
やはり、この時期、
放置してたら上がりやすいですよね(^^;)

オプティマはお勧めです♪
(もちろん、レッドトップww)

おっ!?
また車検受けるんですね( ̄―+ ̄)

これからも、よろしくです^^
コメントへの返答
2012年1月26日 22:39
もぉ完全放置でしたから…(・・;)

あ、やっぱりオプチマ…
wにんさんは絶対レッドトップでしょうね♪
イエローでもオプションの赤カバー付けてそうw

車検通しますよ~
受ける?通す???

こちらこそよろしくお願いします♪
2012年1月26日 20:27
オレの場合は青空駐車だったので、台湾製のドライバッテリー+ソーラーチャージャーの組み合わせで週1使用(夜間のみ)でも全く問題なかったですけどね。


↑↑↑↑あえちゃんに持ち上げられてますね~ステから降りるな!って事ですよ。(笑)
コメントへの返答
2012年1月26日 22:48
ソーラーのヤツ、有りですよね~
んが、お察しの通り屋内でして。。。
太陽パワー受けれません(^_^;

夜間のみってのがすてバンさんらしいですね(謎)

ほーんと、かなりアゲアゲしてもらいましてw
真実は…謎
ステにはまだ乗りますよ~
2012年1月26日 21:05
お疲れ様です☆

今年も宜しくお願い致しますm(__)m

今年はガッツリ冷える日が多いので、バッテリーには厳しいですよね!

ソーラー充電器が良さそうな気がしますね!


ドライバッテリーは安くなりましたが、完全放電させてしまうと、極端に寿命が短くなる事がありますので、最良の選択をしてくださいね(^^)
コメントへの返答
2012年1月26日 22:51
おつかれさまです!
今年もよろしくお願いします~

ホント、厳しい季節ですね。
ソーラー良いですが、屋内なので使えないんですよ(T.T)

悩むな~
まぁソコソコなとこで。
2012年1月26日 22:49
30万キロは素晴らしい!
私はまだ16万キロぐらいですね~♪
去年は4.3万キロ走ったので今年もがんばります~(目指せ九州謎)
コメントへの返答
2012年1月26日 23:06
ども!
弐号機も初号機並みに伸びそうです(^_^;
年間4.3は走ってますね~
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

九州来てくださいヨ!
2012年1月27日 18:08
現在15万くらいで止まってます・・・・汗。

私はバッテリーは某オクで買ってますよ・・・・・謎。
だって、まともにカオスを量販店で買ったら・・・・高い汗。
コメントへの返答
2012年1月27日 18:25
は、はやく動きますように…
( ー人ー)|||~~~ ナムナム

やはり某オクが安いんですね。。。
とりあえずもてばいいのでカオスliteあたりもありかなとw

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation