• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月02日

おとなしめの車に乗り換えました。

おとなしめの車に乗り換えました。 C34ステージア。
発売時からプレステージ・ツーリングワゴンというふれこみで販売され、私もそのコンセプト、そしてなによりスカイラインの走りのテイストが含まれたパッケージに魅力を感じ購入しました。
ほんと良い車でしたが…

このたび乗り換えたのは日産ティアナ

いやー。快適快適♪
なんというかやっぱ外見も大事ですが室内でくつろげるってのは良いことですね(*^。^*)

電動シートってこんなに楽なんだ(笑)
いつもレカロのダイヤルをせっせと回してる私からすると最高に楽ですw
座り心地も良いし。さすがにホールド性は落ちますけどねf(^ー^;
OPに至っては、助手席に備え付けられた電動オットマンがお気に入り。そりゃそうですね。助手席で足が伸ばせるって気持ちいいことです!!

てか最近の車の内装ってほんと、時代の違いを感じさせますね。
モダンインテリアコンセプト?
納得の品質です。
この辺はさすがにやられた(¨;)って感じですね。
メーター類も見やすいし、かゆいトコに手が届く造り。

音に関しても、静かなんだけどエンジンルームから聞こえるV6サウンドとかすかなエキゾーストノート。
走り。
加速もしなやか。ぬゆわkm/hも苦もせず出ましたw
ステテコ君より速かったりして(爆)
足回りもそれほど不安もなく、高速・低速とも安心してコーナーに入っていけます。

ちょっと前まではこの手のサルーンってふにゃふにゃだった気がしますが、技術の向上ってすごいですね!

そんなわけで、まさかこの車になるとは思ってもいませんでしたが、満足満足♪
そう。まさかこの車にね…



代車が。

ニゲロ~~~~~バサッ。バサッ。ヘ(;・_・)へ



いやいや、実はもらい事故に遭いまして(;^_^A アセアセ…
とある坂道に私の車は停車。
んでその前にもう一台。
私は車外にいたんですが、ここで発進しようとした前車がなんと急バック!!!
。。゛(ノ><)ノヒィ~!!!
かわいそうに。
ステテコ君の顔面はキズキズに。
相手のリヤバンパーも修復不能なぐらいに破損(/--)/

敷地内での事故、しかも私は停車&乗ってない。
当然0対10で相手の過失。
相手、知ってる人なのでなんとも言いにくかったですが、保険できっちり直してもらえるとのことでf(^ー^;
結構直すのに日数かかるし、代車を用意してくれたんですが…
保険会社の電話。
『このたびは申し訳ございません。修理の間、代車を用意させていただきますが、お車はバンタイプですよね?やはり同じような形状のバンじゃないと荷物とか積むんでしょうし不便ですよね?』
「あーうー…。まぁバンというかステーションワゴンなんですけどね。(要はバンだろ?爆)特に大きな荷物も載せませんし、特に車の形状は問いませんよ。」
『あ、ああ(;^_^A そうでしたか(^_^; ありがとうございます。ではステージアと同等程度のお車を用意させていただきます』

とゆーことに。

で、この結果です♪
さすがはプレステージ・ツーリングワゴン!!
時代を超えてもソコソコの威厳はあったようです(^o^)ハハハ

もうちっと小型のセダンを予想してたのでラッキー♪

で、ステテコ君は?
当然まだまだ乗りますよ!
キレイになって帰って来ますように(-人-)ナームー...

お騒がせしましたw
ブログ一覧 | ステテコ | クルマ
Posted at 2006/09/02 11:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年9月2日 12:07
ビックリしましたよ~!
って、もらい事故ですか? ご愁傷様ですぅ。m(_"_)m
保険で治るとの事ですが、どんな事故も後味は悪いですよね。
私も飲酒&無保険のオヤヂに突っ込まれて、愛車を廃車にした事あります。
早い復活を祈っております!!
コメントへの返答
2006年9月2日 12:38
なははf(^ー^;
いろんな人のタイトルに引っかかりまくりな私なんで、ちょっとやってみました(^_^;ご勘弁を!

びっくりしましたよ。目の前での事故だったので…
実はステテコ君はもらい事故3回目。
お祓いしてもらおうかな(¨;)
2006年9月2日 12:22
M2さんに限ってと思ってたらやはり罠でしたかw
それにしてもキレイになって帰ってくると良いですね^^
身内だとあまり無茶もできないでしょうし。。。
コメントへの返答
2006年9月2日 12:39
ブフフw
読まれてますね(^_^;
OPいわく、「もう一回車検通すんでしょ?」
私もそのつもりです(^o^)ハハハ

キレイになるのを待つばかりです!
2006年9月2日 12:46
代車にしちゃいいやつもってきましたね~
それにしても事故はとんだ災難でしたね。
コメントへの返答
2006年9月2日 13:08
日産車がイイ!とだけは言ってたので、ティーダかシルフィあたりだろうとふんでましたが…
ラッキーです♪
でも愛機と離ればなれは辛いです o(;△;)o
2006年9月2日 12:54
釣りかと思いましたがえらい文章が長かったので結局だまされました(笑
はやく復活するといいですね!!
コメントへの返答
2006年9月2日 13:09
やっぱ読まれてるなぁ~

でもHIT!!
つきあってくれてありがとうございます(笑)

2006年9月2日 13:02
だまされた~ 
M2さんが?! え~?!
なんて思って読んでたら(爆)
ナカナカやりますね! (*^^)b

コメントへの返答
2006年9月2日 13:09
ご無沙汰です(^o^)ハハハ

とくさんをだますために書きましたから(嘘)
まだまだ乗りますよ、C34♪
2006年9月2日 13:19
いやぁ~びっくりしました(>_<)
ケガもなく良かった良かった♪
コメントへの返答
2006年9月2日 13:29
うぐっ!
だましたのにそう言ってもらえると、
オイラ…オイラ… o(;△;)o

早く直ってきて欲しいものです♪
2006年9月2日 14:00
見事に引っかかってしまった・・・。
なんとも言えないこの怒り・・・(嘘爆)
入院は結構かかるのですか?ついでに修行も加速したりして。
3日はどうされますか??
コメントへの返答
2006年9月2日 16:42
グハハw
まーまー怒らないで(^_^;

3日は行けないことも無いんですが、客とその子供が来てるので行き先は子供の要望となりそうです。

かまわずやっててくださいw
そっち方面に行ったら襲撃しますから!
2006年9月2日 14:06
ガッツリと釣られました・・・。


私も以前自分のブログで書きましたが、ティアナって以外と良いクルマですよね~。
ドアに給油口オープナーが付いてるのに一番ビックリしました。(爆)
コメントへの返答
2006年9月2日 16:44
(;^_^A アセアセ…
なんだかココまで来ると悪い気持ちに…(^◇^;)

そういえば乗ってましたね!!

そう!給油口とトランクのオープナーでしょ!!!
僕もびっくりしましたよ(¨;)
トランクなかなかあけれませんでしたw
2006年9月2日 16:06
あちゃぁ~(´ロ`;) 

見事にひっかかりました。

僕もティアナはイジレば無茶苦茶キマルだろうと思っている

確信犯の一人です。

内装はすでにラグジー!!

外装も大口径のホイールと車高短だけでシンプルにキマルと思います。

親父にはアリストではなくてこれを無茶苦茶プッシュしたんだけどなぁ。

しかし事故は御愁傷様でした。

事故成金でバッチリキメテ下さい( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2006年9月2日 16:46
ホントはAKIさんのようにNEWカー乗り換えたいトコですが(といってもたぶんまたC34(笑))ちょっと手が出ません(^◇^;)

シンプルなかっこよさですよね(^o^)
ゴテゴテしない方がかっこいいというか。
ラグジー好きな方には格好のネタでしょう!

黒のAXISなんぞかなりカッコイイ♪

事故成金は…
今回は知り合いが相手だしなんだけ気が引けますのでf(^ー^;
2006年9月2日 16:36
ティ穴はV6でしたか!!
走るでしょ?M"2さんには
リミッターはないからね(笑)
はやく直るといいですね!
コメントへの返答
2006年9月2日 16:48
そう!
オイラのEGよりも気持ちよく回ってる気が…
ガンガン走りますよ♪

レーダーは移設したんですが、カップホルダー忘れたのがショックです(苦笑)
アルミも履き替えてみればよかった(爆)
ニアワネー(苦)
2006年9月2日 16:46
ホントに乗り換えたのかと・・・

いつまで乗り続けるか、同じ年式で一騎打ちですね。

私は乗り換え予定はないですよ~

来年の車検予約もしたし・・・

いつまで動く? C34
コメントへの返答
2006年9月2日 16:51
なんだか川柳みたいになってきましたねw

ちょっと前にホントに乗り換え予定でしたが、タッつんさんのご協力で安く修理できたのでとりあえずまだ乗ります!
とはいえ来年3月の車検をどうするか…

止まっても 動かしてしまえ C34
2006年9月2日 22:51
おちがあって良かった~
でも、もらい事故はなんともやり切れませんね。
身体がご無事で何よりですが。
自分の車が目の前で潰れるのは、なんとも言えないですね(私も前のシルビアでやられました)
一日も早く戻ってくる事を祈ってますね。
でも、ティアナは助手席の人に受けがいいのは事実のようです。
私の彼女も以前試乗したときに同じようなこと言ってました・・・
でもまだ私も替えません。
コメントへの返答
2006年9月2日 22:59
そう。
ホントに切なかったですよ…
苦労して作った砂の城を目の前でインステップキックで破壊されたような…
早く直ってきて欲しいものです。・゜・(ノ∀`)・゜・。

ティアナ、ほんとイイ造りだと思います。
楽チンでゆったり。
でもエバッテ無いとことか。
最近の車はみんなそうなのかなぁ…
2006年9月2日 23:37
ほんとお騒がせなログだこと(爆)
(まぁ、M2さんのことじゃけん最後までウソでしょ?って思ったけどw)

でも〝もらい〟とは言え傷つくのは悲しいですねぇ・・・
キレイに直ってくるといいですね。
コメントへの返答
2006年9月2日 23:50
結局みんなによまれてるんですね(;・∀・)
そりゃぁステテコ君は大好きだけど…
これでもらい事故は3回目。
なんだか切ないです(T.T)
直ってきたらアレとアレ付けてあげようっと!!!
2006年9月2日 23:49
乗り換えって言うから、びっくりしました!!( ̄∀ ̄;)!! 

って言うか、大きな事故じゃなくて、安心しました!
車検、後5回は、受けましょ~(^∀^)ゝ
コメントへの返答
2006年9月2日 23:52
どもです!オドロキありがとうございました(笑)

後5回って…
何回エンジン積み替えにゃいかんのですか!

うむぅ~
とりあえずあと1回は通そうかな…
2006年9月3日 0:55
もう、ビックリこきましたぁ~!!!

で!ぬゆわkm/hも苦もせず出ましたか…?
私もその代車生活を…(笑)
コメントへの返答
2006年9月3日 20:19
脅かしてすいません(^_^;)
ステはまだ当分乗りますよ♪
旧車ブームです(笑)

そう!意外と出るんですよ♪

今日はニアミスでしたね(*^。^*)
連れがいなければ寄ったんですが…
なんか派手めのミニがいたんで見てたら、見覚えのあるキナイロのましんが(^^)V
2006年9月3日 20:18
ども!
みんないろいろあるよな~
っておもいながら
完璧にハマッテましたよ~!!
大事に至らなくてよかったっすね!!!
コメントへの返答
2006年9月3日 20:38
どもです(^^)

正直、乗り換えはイロイロ考えた時期ではあるんですが…
さしおりまだ落ち着く車には乗らないでしょう(苦笑)

ハメちゃってゴメンナサイ!

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation