• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月13日

久○町に物申~す!!許せん!&走行注意!!!

久○町に物申~す!!許せん!&走行注意!!! 昨夜の出来事でした。
のんびりと帰ってるといきなり…

ガコガコゴワクシュ!!

なんだなんだぁ~(((゚Д゚≡゚Д゚))) アワワアワワ
停止しようにもなかなか止まれず(O.O;)(o。o;)

どうにか止まって路面を見ると、舗装やり換え工事中!!
40km/hもl出てないぐらいでしたが路面ぐちゃぐちゃで
ブレーキも効かない(O.O;)

…にしても…
①事前告示無し!
②段差有りや工事中の看板見えず!
(今朝確認したら一応出してたけど、直前にしかない。
 しかも夜間の照明とか無いので真っ暗になるこの道で
 識別は困難極まりない!!)
③段差激しすぎ!(4躯やトラック以外みんな擦ってた)
④砕石の敷き方、転圧でたらめ!(クレーターぼこぼこ)
⑤工事看板に連絡先の表示も許可証もなーんも無し!

でたらめ工事ですな。

ともあれ知らないと車を傷つける羽目になりかねません…
通行に際してはご注意を…
実際、昨夜はキレイに仕上がったランエボがリップスポイラー
大破されて止まってました。。゛(ノ><)ノヒィ

場所は福岡県糟屋郡久山町山田、県道38号線から少し
入った「登り尾工業団地」の道路です。ご注意!!



今朝も通ってたら前行く車がエアロ壊してました。
そんなに低く無かったですけど…

たまたま代車のティアナ君だったんで下回り擦った程度で
済みましたが、これがステテコ君で通過してたら…
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

とりあえず○山町にモノ申しときますが…

通行される皆さんはお気をつけて!!!!
ブログ一覧 | 驚き! | 日記
Posted at 2006/09/13 08:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年9月13日 8:44
遺憾ですね!!
どこの会社だ~怒

あれじゃ~看板の数も少ないですよね。
町の建○課に苦情を言いましょう!
コメントへの返答
2006年9月13日 9:31
最悪です!
地元の業者のようでしたが…
看板見えんっちゅーねん(ー_ーメ)

私が写真撮ってたらちょうど職人さん達が来たんですが特に交通誘導するわけでもなく。
監督らしき人物は居なかったのでとりあえず役場に苦情出しときましたが…

これまで通った工事中道路でも最も酷い工事でした。
ランエボの人、かわいそう(‥、)
2006年9月13日 9:16
おはつです~
おいらはこんな工事箇所の保安品扱ってますが、この県道規制はいい加減すぎますね~どしどし文句言ってください。
コメントへの返答
2006年9月13日 9:40
はじめまして(^^)

ほんといい加減でしたよ…
せめて看板がリフレクター式にでもなってればもう少し
分かるんですけどね…

とりあえず朝一で文句言っときました!
「苦情たくさん来てるでしょ!」と言ったらそうでもなさそうで。
そりゃぁ連絡先も書いてないから来ないでしょうな(゜ペ)ウーン
2006年9月13日 11:27
写真ではわからないけど
ティアナで下回り擦るとは
相当ボコボコなんですね!( ̄□ ̄;)

本当にステテコくんでなく良かったネ♪

○山町にモノ申しといて下さい!(笑)

コメントへの返答
2006年9月13日 11:38
まったくです(¨;)
かなり焦りましたよホント…
まるでオフロードコースのようです(もっと酷いかも)

モノ申しておきました@穏やかにw

たぶんGTさん@大魔王だったら、ものすごく文句言うと
思います。
修理クレームどころじゃないでしょうね(笑)
殴り込み??

GTさんが通る前に改善しないと大変だよ~<久○町 (爆)
2006年9月13日 12:21
同じ仕事してるものとして最低の現場ですね;--)
これなら舗装なんて直してもらわなくて結構です!
町に口やかましく言って工事中止させて改善させなければ他の場所でも同じ事しますよ;^^
ダメ業者は。。。。これでまた公共工事のイメージダウン○rz
コメントへの返答
2006年9月13日 12:40
まさに。
そうなんですよね…私も同業と言えば同業。
自分の現場じゃないけど、あまりにずさんだと言いたいことも
あるわけで…

ココ、あちこちで舗装が痛んでます。
トラックが良く通るというのもあるんですが、こんな状態だと
補修工事も適正な設計・施工でやってんのかな?とか思います。

今日は穏やかでしたが改善の様子無ければ…(-_☆)キラリ
2006年9月13日 16:28
うわ~、怖いっすねー!
いきなりだったらそれこそ冷や汗モンですな・・・(^y^;)

私自身は、看板あってもあんまり気にしないタイプなんですがこれ見たらちょっと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

これからはもうちょっと注意して走行します!
コメントへの返答
2006年9月13日 18:34
ホントびっくりしましたよ(¨;)
事故ったかと思いました…

悪路でびっくりするぐらいならまだイイですが、
車が傷つくとなるとイヤですね!
2006年9月13日 18:15
ども!

おそろしい…

僕のそんなに低くないんですが
ここでは ホイルやタイヤにダメージがありそうな気がして…
コメントへの返答
2006年9月13日 18:36
まさに恐怖!
常に注意して運転せねば…
とはいえ久々に焦りました(O.O;)(o。o;)

いじった車だと合法な高さでも絶対やられますよ!
危険極まりないです!!

とりあえず改善されてるかこのあと通ってみます(-_☆)キラリ
2006年9月13日 20:50
むちゃくちゃですね!!
いじってる車はこんなとことおれないし・・・。
せめて、ライトぐらいはつけて欲しいですよね!!(;o`ロ´)oコラッ☆
コメントへの返答
2006年9月13日 20:58
ひじょーーーーーーに危ないです。
一つ間違えば事故でも起きかねない状況です!

今日通ったら、少しは改善されてましたが…
2006年9月13日 22:18
結構 こういう道路状況ありますよね
警告看板も はっきりわかりやすい物にして欲しいっすね

予期せぬ道路状況ほど 運転する側からすると 怖いです
コメントへの返答
2006年9月13日 23:43
まったくです。
市内から遠ざかるほど多いのは緊張感が減ってるのでしょうか…

まるでラリーストになった感じでしたよ(苦笑)雰囲気はw


我々一般のドライバーが安全に回避できるような状況にしていてもらいたいですね!

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation