• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月25日

多機能レーダー

多機能レーダー ナビ取り付けた時についでに
タコメーター欲しいなと多連メーターとかを
物色してましたが…

某店長のオススメでこのレーダーを。
YUPITERU Super Cat Super Cat GWR73sd
1ヶ月使ってみましたがなかなか便利♪


安全運転が信条な私wですし、ハリハイにも良い奴が付いていたので
レーダーなんて買い換えなんて別に良いかな~とか思ってました。

が、此奴はOBDアダプターなるモノを車のOBDコネクタに繋いでやると…
あらまぁ、けっこういろんな情報が手に入るのね♪
お、タコメーターも見れる。
3種類の計器を同時表示も可能って事で、レーダー機能はもちろんですが
多連メーターとしても活躍。
ちょっとガッツ入れて走る時はとりあえずタコと水温は固定、
3個目は吸気温か燃料吐出量を表示。

ぉお、AUTOにしとけば代わる代わる各情報が表示されるのね。
普段はこっち。
地図モードとかも分かりやすいし、なかなか秀逸な一品。

でもちょっと文字が小さくて見にくいかな(^_^;)
目線に近いとこに付けることをお勧めします。


ぅう…
洗車してよく見たらオメメやガラス、ボンにも飛び石傷が…
どうやら免責払ってこちらで直すしか無いモヨー(/_;)
ブログ一覧 | ハリアーハイブリッド | クルマ
Posted at 2012/09/25 09:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年9月25日 10:16
あ、そっちのが良かった(笑)
おいらのはFM143siって奴らしい…

機能多いからおいらは持ち腐れちゃう気がする~
コメントへの返答
2012年9月25日 10:43
73の方が新しいようですが、ほとんど機能一緒だと思いますよ~
マップログとかみちびき対応の機能追加ぐらいだったような。

OBD接続やっちゃいましょう♪
143の方がプレミアム感のあるデザインだからGSにはマッチしますね!
なにやら萌えキャラがしゃべるのがDonさんのイメージとずれますが(笑)
2012年9月25日 12:34
最近のレーダーは起動時からなんだか煩い気がして。。。シンプルなのが良いなぁなんて。

結構、痛々しいですね(つд`)
コメントへの返答
2012年9月25日 13:00
確かに(^.^)
いろいろしゃべりますね~
昔のピーピー音とLEDのみってのが懐かしいですw

そうなんですよ。。。
綺麗に直ると良いんですが…
2012年9月25日 12:39
RPRを使ってますが、新しいのにしようと・・・・謎。
目玉はあの方が在庫で持っていそうですが・・・(笑)
コメントへの返答
2012年9月25日 13:01
整形も済んだことだしいっちゃいましょう!!
目玉もいただいておりますw
どれにしようかしら♪

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation