• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月18日

目の前に現れた凄まじい出来事。

目の前に現れた凄まじい出来事。 イヤイヤイヤ…
今回の台風は凄まじかったですね!!!
通過中は、かつて各地で甚大な被害を生んだ、
平成3年の台風19号が脳裏をかすめましたよ…

職業柄、通過後スグに担当現場を視察に出かけたんですが…
@23時頃。

最悪ですな。
東区~篠栗方面を走ったんですが、
木々は倒れまくって道をふさいでるわ
信号はあらぬ方向を向いてるわ
酷いのは信号機が支柱のトコから折れて地上付近まで
ぶら下がってたり…
看板なんかはアチコチで割れまくり。
停電に交通事故。

なんだか目を覆いたくなるばかりでしたが、
肝心の現場は養生していたのもあってなんとか
持ちこたえていたようでした(;・∀・)


しかし…
驚いたのはこの画像!!!!

コレ、20tトレーラーとかに積まれるコンテナですよ!?
それを積んでるトコがあるんですが、
転がってました〔≡_≡;〕


とりあえずHPやブログで大概のお友達の無事は
確認できましたが…
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
な一夜でしたね…
。。゛(ノ><)ノヒィ
ブログ一覧 | 驚き! | 日記
Posted at 2006/09/18 22:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年9月18日 22:18
そちらはかなりの被害があったようですね。
幸いこちらの方は、なんとも無かったようですが。
コメントへの返答
2006年9月18日 23:32
被害少ないようでなによりですね!
ニュースで言ってる行方不明の記者さんが気になるけど…
2006年9月18日 22:44
いやいやM2さんご無事だったようで。。。私も昨夜は緊急招集で職場に待機してました@暴風雨に煽られながらww

実はワケあって暴風雨の中、須●町まで走ったのですが@もちろん公用車で。。。途中2ヶ所納屋が倒壊して道を塞いでて…まぢビビリました(゚д゚;)
公用車のサイドバイザーが遥か彼方に飛んでいったしww
コメントへの返答
2006年9月18日 23:34
さすがに暴風雨の中は動けませんでしたが、
直後の爪跡見てゾッとしましたよ(¨;)

そうそう。古めの小屋とか倉庫とかがぶっ飛んでる
光景もいくつか目にしました(O.O;)(o。o;)

もう来ないで欲しいですね…
2006年9月18日 22:49
19号…凄かったんだね┗(゜д゜)┛
まだ関西に居た頃だなぁ…
死者の数が凄さを語るよねー!?

でも今回も結構被害が大きくて
宮崎のあの電車もどうなるんだろ…
コメントへの返答
2006年9月18日 23:36
そう。まだ中学生ぐらいやったかな…?
田舎でじいちゃんが木をたくさん育ててたんだけど、
全て倒壊。悲惨な光景だったなぁ…

今回も死者が出てやりきれないです。。。。

電車はどうにか撤去作業が進んでるみたい!
あの電車も1両40tはあるってのに…
自然の力はスゴイや(..;)
2006年9月18日 23:03
ほんと 今回の台風は凄かった!

丁度 最高瞬間風速が記録されたときに 徒歩で帰ってきてたんだけど 物は飛んでくるわぁ・・・川方向に吹き飛ばされそうになるわぁで 怖かったっす

ひさびさに台風の怖さを思い知らされる 今回の台風でした
コメントへの返答
2006年9月18日 23:38
ですね!

…って

エェエ3(-_^;) エッ?
あの中歩いてたんですか!?!?!
怪我が無くてなによりです(;・∀・)

ほんと、自然の猛威は凄いですね!
また来そうだから気を付けなくちゃ!
2006年9月19日 6:35
おつです!
本人無事でなによりです!!!

めちゃ 大変なことになってますね!!!
小倉も かなりの 被害でてました~
うちの会社の看板も落ちてて
でも 看板は 保険でなので
大変っす…
コメントへの返答
2006年9月19日 7:57
どもです!
お互い無事で良かったです(^_^;

看板関係はすっ飛んでるトコとか倒れてるトコとか…
風のすごさを物語ってますね。。。

前回の台風が大したこと無いからちょっとなめてました!
でもやはり台風はヤヴァイ!!
2006年9月19日 8:07
大変でしたね。
こっちも、県北がえらいことになってました。

しかし、コンテナが乗っかってるの見ると怖いですな。
コメントへの返答
2006年9月19日 9:47
ご無事そうで!
台風災害はいつもイヤなものです…
特に現場は(^_^;

このほか、電信柱が倒れてたり、コンテナハウスの現場事務所が
転がってる現場とかもあったり…
 
>*0*<キャアアッ
2006年9月21日 14:47
どんな突風が吹いたんでしょうかね・・・
想像するだけでも怖いですねぇ。

こっちはじぇ~んじぇん影響ありませんでした。
残念(爆)
コメントへの返答
2006年9月21日 18:06
ココまで来るとスゴイと言うよりヒドイですね(__;)

近くにいなくて良かった…


台風、災害受けると悲惨だし、それに遭ってる人見ると
心配になるけど、
いつもチョットわくわくするのはなぜなんだろう…

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation