• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月12日

少なくなってる気がします。こんな隣人。

少なくなってる気がします。こんな隣人。 今の家に住みだして7年経とうとしてます。
思えば入居する時はドキドキもんで、近隣挨拶をしたものです。

まずは隣人。私の場合はテンキー方面の5軒と
同フロア数軒。上階は居ないので(^▽^;)
あとは大家さんや地区の役員さん。

廻りの方も皆そうされてました。新しい方も古い方も。
そんなこんなでいいお付き合いをしていたのですが、
この数年廻りがみんな引っ越しちゃって(‥、)
で、そのあと入居された方が居るようではあるんですが…
どんな人か分からないのがほとんど(¨;)

いや、挨拶に来いってワケではないんですが、OPとも
「隣どんな人なんだろうね?見掛けもしないし…」
とユー感じがほとんどでした。
で、先日また隣が引っ越したんですが、その後すぐに
新しい方が入居してこられました。

「なんかまた変わったね、隣。」

とか話してたら…

ピンポーン♪
「こんばんわぁ~」

新しく入ってこられた方がご挨拶に来られました(^^)
家族そろって丁寧に丁寧に自己紹介して下さいました。
年上の方だと思うんですが、ものすごく低姿勢で…

私はちょうど帰宅後の着替え中だったので先にOP行かせて
その後を追うようにあたふたと(;・∀・)

いやいや。こんな方がまだおられるのだなと感心しました。
私が引っ越すまでもう半年ぐらいですが、
良さそうな隣人ができて、
ちょっとほんわか幸せ気分です。
いままで途絶えてたようなことが再開されると、
なんか嬉しいですね(*^_^*)

しかし最近は引っ越し挨拶とかしないんですかね。
8方向はともかく、せめて両隣ぐらいは…
などと思うのですが(^_^;)
ブログ一覧 | なにげにカキコ | 日記
Posted at 2006/10/12 19:12:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0803
どどまいやさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年10月12日 19:48
おいらも洗剤持って挨拶行きましたね~

やっぱ挨拶は両隣はやっておくべきですよね。
良い方が来られたみたいで、良かったですな。
コメントへの返答
2006年10月12日 22:15
花王の洗剤セットもらいました♪

ほんと、子供もかわいかったし幸せそうな良さげな家族でしたよ(^o^)
2006年10月12日 20:51
うちの場合は、生まれたときから同じとこに住んでるんで・・・^^;
そういう経験がないんですよねぇ・・・
OPが結婚する前に、引き払ったところは、お隣が学生さんでしたので、
そういうやり取りは一切なかったし・・・

住んでるところが超いなかなもので、魚はもらい物で事足りるし、
(一度も買って食べたことないような・・・)
ご近所が旅行に出かけられると、必ずご当地のお土産が^^

やっぱりご近所付き合いって大切ですねぇ^^
コメントへの返答
2006年10月12日 22:18
そうでしたか!
私はかれこれ引っ越しは4回ですね…
仲良くなっては離れ、の繰り返しでちょっと切ないです。

ご近所とのおつきあいって、ほんと心の温まる良いものですよね(^_^)


さて。
GENさん宅を襲撃に行くとするか…w
2006年10月12日 21:04
ウチもとりあえずの挨拶は行きましたが、一時期両隣がどんな人かわからないときありました。
エレベーターで乗り合わせて同じ階で降りて初めて隣の人の顔見たりなんてことも・・。
ウチのマンション挨拶できない方々ばかりで、おはようございますと声を掛けても完全無視、それでも何度かは声掛けてましたがさすがに嫌気が差して挨拶できない方々には自分から声掛けること止めました。
田舎で育ったため、近所との付き合いってよかったんですが、都会だからなのか、時代だからなのかなんか寂しいですね。
コメントへの返答
2006年10月12日 22:21
そう!!
そのまんまなんですよ!!!

やっぱ挨拶は大事ですよね。日頃もあわせて。
良くニュースとかで問題起こす人の隣人がインタビューで
「あまりつきあいはなかったんですが…」
と始まるのが多いと感じるこの頃です。

私も田舎育ちなんで、その気持ち同感です…
2006年10月12日 21:53
なるほど!!
僕 いまの家に引っ越してきたとき
全部で4戸の
アパートなんですが
ご挨拶洗剤をもって
挨拶にいきましたよ~

きちんと されたいから
まず こちらから きちんと
ってかんじで。
コメントへの返答
2006年10月12日 22:22
ね!
そうですよね(^_^)
したほうもされるほうも気持ちが良いですしね♪

駐車場で会ってもそそくさと逃げられる?ような人は
チョット…とも思います。
2006年10月12日 22:18
引越しのご挨拶は定番
だったと思うのだけど・・・
減ったのかなぁ~(^-^;

おいらは同じ町内の同じ組の
家(15軒)全部OPと挨拶
回りしましたけどねぇ~w

でも隣人の方と仲良くなれると
良いですねぇ♪
コメントへの返答
2006年10月12日 23:06
GTさんらしいですね!さすが♪

でもぃゃホント、最近減ってるんですよ!
なんか寂しいですけどね…

年も近そうだったし、家族ぐるみで仲良くさせていただきたいものです(^o^)
2006年10月12日 23:35
どうも~♪
私も今の家に引っ越してきた時、両端と大屋さんに挨拶に行きましたよ~♪
その後、両端の人は引っ越しちゃいましたが・・・
かたほうの方はよくマンションでお会いしてて、挨拶していたら引越しの際にも挨拶に来られましたよ♪
やっぱり人付き合いって大切ですよね!!
コメントへの返答
2006年10月13日 10:33
やっぱ大事ですよね、ご近所さんとのコミュニケーション。
お互い気持ちいいし、何かあった時にも助け合えそうで。
ご近所付き合い、これからも大切にしたいと思います(^^)
2006年10月13日 0:55
こんばんは!ダンナです。

ご近所って結構重要ですよね。
うちは隣が大家さん。
良し悪しらしいですが、うちはいい方でした♪
コメントへの返答
2006年10月13日 10:36
ども!
大家さんがとなりですか(;・∀・)
気も遣うでしょうが心強くもあるでしょうね。

気の合わない人とかもいるかもですが、交流してるウチに
意外と仲良くなったり…なんてあるのもご近所さん特有の
風景ですよね。
2006年10月13日 10:23
おはようございます

確かに 最近 隣人同士の挨拶も少なくなってる世の中ですが
私が今住んでるマンションは 子供同士も同世代なので
結構 仲いいですよ

子供が出来る前は 夫婦共々 仕事柄 変な時間に家にいたり 深夜に帰ってきたりで 隣近所のつき合いもなく「どんな人なんだろう?」って思われていたかもしれませんけどね(爆)


昔 隣人に変な人が居て困った経験があるんですよ、、、(--;
コメントへの返答
2006年10月13日 10:39
お子さんが居るとまたお付き合いの幅も増えるでしょうね(^^)
ひろおじさん宅の場合はお二人の時間も不規則そうで(^_^;)
お体壊さないでくださいね!

隣人の変人はちょっとヤバイですね…
学生の頃は上に住んでた方がチト変でした(¨;)
言うに言いにくいし(゜ペ;)ウーン
2006年10月13日 11:50
今は実家なんですが
以前のアパートの時は挨拶まわりしましたよ。
でも嫁が一人で行ってました。
今度は家族で挨拶しに行くようにします。
自己紹介大切ですよね。
コメントへの返答
2006年10月13日 12:32
こんちは~(^^)
ですね!

お互い今度引っ越しですから、挨拶して回る方ですね♪
良い隣人だとイイですね!
2006年10月14日 1:51
小さい時から何度か引越し経験したけど、親に連れられて挨拶しに行ってたよーwやっぱタオルとかが多かったかなw

でも、マンションとかの独り暮らしの女性にとっては挨拶しに行ったら隣りにストーカーされてたって事もあるから用心せねば…な話もあるらしい(ノ><)ノ
コメントへの返答
2006年10月14日 7:51
なるほどね~!!
そりゃコワイ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ストーカーとか変な犯罪が増えてる世の中がヤバイですね。
いい人ばかりとも限らないしなぁ…

一人暮らしの人は考えものですな(゜ペ;)ウーン

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation