• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月08日

ホンマに食い倒れた…(^_^;)

ホンマに食い倒れた…(^_^;) 思いつきの大阪旅行ではありましたが、
お友達皆さんのメールやカキコ&
現地の友達のおかげで
スヴァラシイ旅となりました!


今回の旅行は1泊2日。
博多発新幹線の2本目に乗っていきましたが、
開園直後には到着できました。
手続きがイロイロ必要な飛行機よりも案外新幹線が良いかも。

で、行ってきましたUSJ
案の定、初のOPははしゃいでたし、私も前に来た時に無かったアトラクションを体験できて良かったですね(=●^0^●=)
コレはイイ!ってのはやはりスパイダーマンとウオーターワールドでしたが…
やっぱ車好きとしてはコイツが気になる存在で(笑)

この日は全国的に荒天、とゆー天気予報と午前中の雨のおかげで、正月休みラストにしては意外と人も少なめで、あまり並ばずに乗りたいヤツは全てまわれました♪
ラッキ~!

宿泊は隣接するホテル日航ベイサイド大阪
ここはお気に入りで何度か使ってますが、やはり最上階のレストランとその下の階の展望温泉はイイですね♪
寝る前に夜景を眺めながらお酒を飲んでグッスリzzz


翌日は大阪観光!!天気もなんとかもってます!
ここでまたも運良く?OPの友達夫妻と偶然時間の都合も合って、
市内を案内してくれることに(*^。^*)
大阪に来てまだ1年も経ってないとのことでしたが、
コテコテの関西人になってました(爆)
我々の希望したツアーは…
食い倒れ( ̄ー ̄)ニヤリ

まずはやっぱお好み焼き!ってことですが、一番のオススメは夜にしか空いてないとのことで、有名な「風月」へ…
ん?でも風月ってたしかキャナルシティ博多に出店してたよね?
とか言ってると、通り道に「味乃家」という店が。
聞くとココも有名らしい。風月はいつでも行けるからってコトでここへ行くことに!
で、やっちゃいましたw
昼真っからお好み焼きと鉄板焼き、麦酒飲み会(爆)
店を出る頃には4人とも良い気分に(●´ω`●)ゞエヘヘ

お好み焼き、美味しかった♪
広島とはまた違った美味しさですね(^^)
この店はキャベツたっぷりで粉少なめ、ヘルシーな感じでした。


次はやっぱココはおさえておこうと…
大阪城へ!
やはり雄大ですね。
それに敷地が広い!そして聞けば、今道路になってるトコも
昔はお城のお堀や敷地だったとのこと。
さすが秀吉w

ココではみたらしだんごを食べました♪
さらに…
隣にはNHK大阪のド派手なビルが!!
一応見ておこうと入館したら、1階にシアトルベストがあったので、コーヒータイム


さ、ミナミに戻ろう…
ということで、ここで宮崎のひさぽんさんオススメの「たこせん」を食べるべく、アメリカ村の三角公園へ!
行ってみるとスゴイ光景(O.O;)(o。o;)
なんかそこら中にいる人ほとんどが何か食べてる!!
たこやき、たこせん、他にもイロイロw
今思えば、大阪の人って常になんか食べてる気が…(;・∀・)

だいげんたこせんはこんなのでした♪

これはチーズたこせん@150円。


次は…晩ご飯食べようにもまだまだおなか一杯…
どうする~?
と、やはり道頓堀のネオンでも見に行こう!ってことに。
そしたらなんと悲しい光景が
道頓堀橋の両側はクリアの万能板にてふさがれてました…
(飛び込み防止らしい(¨;))
さらに…
名物、グリコの看板が…
無い!ない!!ナイ!!!(O.O;)(o。o;)
なんと、明治のおいしい牛乳ネオンに変わってました。
なんか寂しいですね。。。


と、川のほとりに目をやると…
ニュースでも噂になった、ドン.キホーテの観覧車が!!!
こりゃぁ話のネタに乗っておこうとさっそく行くことに。
大人一人¥600、1ゴンドラ4人で¥2000。
乗ってみるとこれまた不思議な感覚!
とゆーのも、水平の姿勢制御は自然に吊られてるタイプでなくて、
機械制御(;・∀・)
コーナー部分に掛かると「ウィーン・ウィーン」と機械音が鳴って水平を保ちます。
しかも意外と高さもあって、なんだかお尻がムズムズしましたよ(^_^;)


お腹も空かないのでそろそろお土産買って帰ろうかな~
と思ったら友達から「なに食べよか~?」
3(-_^;) エッ?
「せや!串カツいこ!」
ってことで、串カツやさんの「だるま」へ。
串カツって大阪名物だったんですね!知らなかった!!
そして僕ら希望通り、食い倒れツアーの締めとなるべくの鬼注文(;・∀・)
当然酒も入って、もぉなんだか分からないぐらい食べて飲んで!

ハイ、食い倒れました(爆)
しかし、大阪ってホント食べ物美味しいし、活気もあって楽しい町ですね。
てかさすがの都会だった。
福岡が可愛く見えますね(^_^;)

このあと、「せや!551の豚まん食べんと!!」
と言う声に焦りつつ、お店に行ったら売り切れだったのでホッとしたのはナイショですw

新幹線の最終で博多へ!その後自宅方向の最終電車に乗って、家に着いたのは1時前でした。
1泊2日でしたがなんとも濃厚な旅でした♪
また行きたいと思いました!!

大阪好きやねん(=●^0^●=)


それにしても…
年末は大忙しで、実は体重5kg減ったんですが…
ハイ(^-^)/
この年末年始できっちり5kg取り返しました!!
明日からまたチャリ通だぁ~!!!!
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2007/01/09 00:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年1月9日 0:30
大阪を満喫されたようで(笑)

しかしほんとに食い倒れましたね!!
自分も昔に先輩とたこ焼きの早食いをやった事がありますが、さすがにきつかった記憶があります。(8皿ぐらい??)

USJは、自分が行った時には人が多すぎてどれも1時間待ちは当たり前でした。
そのせいで、OPと大喧嘩しましたからねぇ(笑)
自分が待つのが嫌いなもので・・・(苦笑)
コメントへの返答
2007年1月9日 10:41
カナリ満足ですw
たこ焼き8皿はスゴイ!
自分では結構大食いだと思ってましたが、大阪の人はスゴイ。
やせてる人でもバクバク食べてた(¨;)

おや!
テーマパークでケンカは禁物ですよw
気長に待ちましょう♪

エクスプレスパスってのをGETするとあんまり並ばないでいいみたいです。
2007年1月9日 0:43
本当に、食い倒れですねぇ^^

さすがは、M2さんです。
体重取り返すとこなんか、もう、言うことないです^^;
コメントへの返答
2007年1月9日 10:43
もぉダメです…
今日まで満腹感引きずってますよ
(^_^;)

これから減るのだろうか…

四国の食い倒れはうどんだったんで消化も早かったのですが?、今回は満腹すぎます(¨;)
2007年1月9日 1:03
かなり満喫しましたね!
1泊2日とは、思えないです!
コメントへの返答
2007年1月9日 10:44
初日早朝から2日目深夜だから、2泊3日っぽい動きでしたねw
フリープランはこの辺が便利♪
2007年1月9日 1:54
 ご挨拶遅れましたが
新年明けましておめでとうございます、今年もお願いいたします。
 
 大阪大満喫されましたね  
写真がどれもすごく綺麗に撮れてらしゃるから見ていて
お腹がすいてきましたよ^^
コメントへの返答
2007年1月9日 10:45
おめでとうございます!
こちらこそ本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

食べても食べても、目に入るたびにまた食べちゃう自分が恐ろしかったです(O.O;)(o。o;)

天気も回復してラッキーでした!
2007年1月9日 8:05
楽しそうですねぇ~
おいらも大阪行きたくなったですよ。
コメントへの返答
2007年1月9日 10:46
Donさんもたまには出張の後ゆっくりしてみてはいかがですか!

(!_+)シカシモォタベレマセン
2007年1月9日 10:40
また美味いもの食べて観光と
満喫されたみたいで!!
さすがは食い倒れですな(爆)
コメントへの返答
2007年1月9日 10:47
4人が4人とも、「どこ行く?」じゃなくて「なに食べる?」だったのがおもしろおかしかったですw

胃が痛い…(O.O;)(o。o;)
2007年1月9日 14:59
大阪を満喫されたよーですね♪
うちも本社が大阪なんで研修とかで
たまーに行く機会あります。
風月は2回行きました(^-^)v
USJは行ったコトないので是非
チャンスがあれば寄ってみたいです。

しかし今年もいきなり食い倒れから
始まるトコがM2さんらしいですww
コメントへの返答
2007年1月9日 15:12
どもです!
なんと♪その出張、連れてってくださいw

USJはほろ酔いで回ると楽しさ倍増ですよ(^.^)

た、食べ過ぎで今日一日おなかの調子悪いです。。゛(ノ><)ノヒィ
2007年1月9日 21:39
こんばんわ!
かーなり満喫されたようですね。
自分も去年、ユニバーサルにいって
道頓堀にいって食べて食べての旅行で
楽しかったのを思い出しました♪
しかし美味しそうなお好み焼きですねー!
嫁も見てまた食べに大阪に行きたくなったと
いってました(笑)
コメントへの返答
2007年1月10日 0:22
一泊二日にしては楽しんできましたよ!
今回はたこ焼きと豚まん食べ忘れたので、また行こうっとw

いろんなお店に行ってみるのも楽しいですね!
2007年1月9日 23:44
あけおめことよろですm(_遅_)m

お好み焼き美味そうですd(^-^)ネ!
食いたくなってきました!(笑

大阪は独特?ですが、自分も好っきやねん♪
コメントへの返答
2007年1月10日 0:26
どもです!
今年もワイワイやりましょうね♪

大阪、ホントに独特!
他にはない雰囲気がムンムンですw

関西弁もなんか楽しい(*^。^*)
2007年1月10日 8:22
おつです!!!

いいっすね!!
しかもデロリアン!!!

おつかれさまでした~!!
コメントへの返答
2007年1月10日 9:52
なんか独特の雰囲気を持つ車体ですよね!
ステンレスボディってのがスゴイ。

福岡空港付近で走ってるの見たことありますが…乗ってみたいなぁ~

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation