• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月18日

怪我の功名?

怪我の功名? 家のAV機器ばかりにこだわるわけもいかず、
奥様のお城、キッチンのマシン達も
いろいろリサーチしてみました。

で、悩んだのはスチームオーブンレンジです。
候補に挙がったのは3機種。

シャープのヘルシオ
東芝のカロリエ
松下のビストロ


どれも甲乙つけがたいんですが、第一候補だったヘルシオは
他に比べてけっこう高いんですよね(;・∀・)
比べてみると、この手のウリである「過熱水蒸気」。
なんでも水蒸気は170℃越えると湿るのではなくて、
加熱・乾燥させる力があるそうです。
で、これのみで焼くのがヘルさん。
「過熱水蒸気+ヒーター」で焼くのが他メーカー。
個人的にはそういったハイブリッドのほうが良いんじゃないの?
ってことと値段・デザインからカロさんのER-D350にしました♪

で、「水蒸気で焼く」んだから、トーストも焼けちゃう!!
…ハズだったんですが。
メニューにない。マニュアルにもない。
パン関係のメニューがたくさんあったけど、どれも生地から作る場合みたい
アラ(^_^;)マア

メーカーに問い合わせてみたら、「焼けないことは無いが水分が飛んでしまう
ので味は良くないかも」ということ。
で、ヘルさんだったらその辺は上手く焼けるようで。
結果、カロさんも手動でやってみたら焼けたんですけどね(*´艸`*)
でも時間掛かるので電気代考えたらNGでしょう。

てことで残念でしたが、その他の機能には満足なのでOKでしょう。
なんか評判もあまり良くないけど、庫内は広いしレンジ機能は
ヘルさんより良いようだし。2段調理や過熱水蒸気の温度も高いし。
買ってしまえばカワイイもので、あとは壊れないよう祈るのみ。

で、なにが怪我の功名かというと…

トースト焼けない(T.T)
    ↓
トースター買わなきゃ…(;´д`)ゞ
    ↓
  昔からの夢。
ポップアップトースターヽ(^。^)丿
  ♪購 入w

そうなんです。
ほんと食パン焼くだけしか出来ないヤツですが、
パンをセットしてレバーを下げる。
でもって時間が来たら…
ポンッ!!って。
(*^_^*)

これがなんだか良いんですよね~
朝食、って感じで♪

偶然ですがレンジとコーヒーメーカーとトースター、
別メーカーだけどデザイン的に似てるのでなんだか
コーディネートされてるようで見た目にもお気に入り。

今では楽しく使ってて、カミさんに混じってキッチンを
うろついてるような(笑)
いろいろ出来るようだし、勉強してなんか作ってみよっとw

週末には炊飯器を捜しに行ってきます。
冷蔵庫は結婚祝いにいただいたモノなので壊れるまで使います!
ブログ一覧 | マイホーム | 暮らし/家族
Posted at 2007/04/18 23:17:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

フィアット デュカト
パパンダさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年4月18日 23:29
こんばんは~m(__)m

前の職場でスチームコンベクション(業務用の蒸気が出るオーブン)使ってましたが使い方覚えるとカチカチのパンがふかふかになったりします
慣れると普通のオーブン使えないほど便利ですよ~m(__)m
コメントへの返答
2007年4月19日 11:48
こんちは(*^-^)

なんだか使いこなしたらイロイロできそうで((o( ̄ー ̄)o)) ワクワクしてます♪

この間、よくデモなんかでも見る唐揚げを作ってみましたが、確かにカリッとしてて油っぽくない。
ステキです(*´∇`*)

カミさんより使いたがってる自分がいますよ(笑)
料理教えてくださいm(__)m
2007年4月19日 16:31
これまたやられましたね。
僕も同じ東芝でER-D300です。
洗濯機に続いて一個ランク下のやつですね。
(* ̄m ̄)プッ
いろいろ念入りに調べると行き付く所は同じなのか?
( ̄ー ̄)ニヤリッ
色も一緒だし。
なんか親近感わいちゃうなぁ。
コメントへの返答
2007年4月19日 17:26
おおっと!
これまた偶然ですね(*´∇`*)
300と350って庫内温度と表示部の違いぐらいでほとんど一緒ですよね。
はじめ300の予定でしたが、思いのほか値引いてもらえたのと、写真のようにシルバーで統一ってのがあったのでw

ほんと、イロイロ気が合いますね!

予定が早まって昨日炊飯器買いましたが…
まさか東芝じゃないでしょうね!
RC-10MX(* ̄m ̄)
2007年4月19日 23:06
ワタシ的には、ドラえもんの顔が焼けるトースターが^^;
コメントへの返答
2007年4月19日 23:29
そんなのあるんですか!?!?

電気店見てて思いましたが、ホントいろんなモノがありますよね~♪
楽しい時代ですw
2007年4月20日 2:52
それじゃ帰省時にカロリエを頂戴しに参ります( ̄ー+ ̄)ニヤリ
おまけにシアターセットも(≧∇≦)/ ハハハ
コメントへの返答
2007年4月20日 8:16
ムフフ。
建物自体及び部屋毎にセキュリティ&監視カメラがありますのでアシが付きますよ(* ̄m ̄)
そんなことより仙台名物のPS3をお土産でくださいw

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation