• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月24日

D1GP見てきました♪

D1GP見てきました♪ D1初観戦です♪


オートポリスに行ってきましたよ(*^_^*)

D1はV-OPTとかでは見てましたが、
生で見るのは初めて。
結構楽しみだったりしてましたが、
いやいや迫力ありますね!

ドリキンの歯に衣着せぬトークやベスト16の出走パレードも面白かったし、朝から夕方まで、のんびりトークなど交えながらの観戦で楽しかったです(^^)

今回イチオシはこのマシン(^^)
その他はフォトギャラに載せてます。



せっかくだからオフっぽく数台で行こうと、行き帰りは唯一のNAで
モンスターマシンの皆さんとつるんで走りましたが、
フフフ( ´-`)。

さすが連休w

離されることなくついて行けました@車多い(笑)
しかし皆さんいいサウンド!!
それにつるんで走ってて思ったんですが、やっぱC34格好いいな。

いやまじで。

現在NEWマシン物色中ですが、また同車種買う…かも!?
って気になりました(;・∀・)


来月のスーパーGTも楽しみです♪



一応オフ報告。↓
ブログ一覧 | SWAT | クルマ
Posted at 2007/09/24 18:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2007年9月24日 20:04
やっぱり行ったんですね!!!
オイラも行きたいなと
思っていたのですが、
すっかり忘れてました…(;・∀・)
コメントへの返答
2007年9月24日 23:00
今回は某SWAT重鎮お二方からのお誘いでしたのでw
面白かったですよ(*^_^*)
来年いっときますか!
2007年9月24日 20:41
お疲れでした!過激なマシンに刺激を受けましたねるんるん
しかし観客も多く人気の高いレースですね!

次回はGTですね。
コメントへの返答
2007年9月24日 23:01
お疲れ様でした!!!
やはり生で見た方が面白いですね♪
DANさんのおかげでイイ席でしたし。

GTも楽しみましょう!
2007年9月24日 20:45
こんばんわ!

D1見に行ったんですか?

いいですね~

自分はまだ見た事ないので

チャンスがあれば

一度見たいんですけどね・・・
コメントへの返答
2007年9月24日 23:03
こんばんは!

初・体・験w
でした♪

迫力ありましたよ!
でもスタンドまで来るスモーク&ニホヒ&土煙…そして日焼けw
なかなか見てる方も体力いります(笑)
2007年9月24日 21:10
気軽に行ける環境がうらやましいぃ~
次はGTですか^^
またまた、刺激を受けてきてくださいねぇ^^
コメントへの返答
2007年9月24日 23:04
そうですね。といっても片道3hは近いのかどうかw

一度でイイから、是非APでNISMOフェスタをやって( ゚д゚)ホスィです!!
2007年9月24日 21:31
行きたかったんですが体調etcが整いません。

行ったら萌えるだろうなぁ~♪
コメントへの返答
2007年9月24日 23:05
楽しんで&萌えてきましたよ♪
某お二人も相変わらずでしたw
YOSHIさんにも会いたがってましたが…
また何かの機会で遊びましょう!!
2007年9月24日 22:00
お疲れ様です!!



スッカリ忘れてた人、約2名?



教えていただければ行けた・・・カモ?です冷や汗
コメントへの返答
2007年9月24日 23:06
お疲れ様です(*^_^*)

おおっとココにも忘れん坊がw

よし。
次回S-GTは10/12,13,14です。
おそらく13の夜中から14にかけて行きますよ!!
宮崎連合連れてきてください。
もちろん彼も(笑)
2007年9月24日 23:16
T&Eの上野さんのマシンですかね?
相変わらずのソアラですがカッコイイですよね。
D1は初期の頃、セキアであったときに見に行きました。
DVDにもチラッと映ってましたよ( ̄ー+ ̄)

今と比べてマシンメイク、スピード、迫力、全部が段違いですが
昔の方が身近なモータースポーツって感じがして良かったです。σ(TεT;)
コメントへの返答
2007年9月25日 12:08
そうですそうです(*^-^)
イイ走りでしたよ!
ソアラは迫力あっていいですね。

確かに昨今は一大イベントになって、ちょっと遠ざかった感もあるのかも…ですが、やはりワークスマシン&プロドライバーの走りには目をみはるものがありますね♪
2007年9月24日 23:20
今回はいけずに…残念でしたOrz

今日やっとこ帰ってきましたσ(^_^;)
GT…今年こそ行きたいです。

C34はいいっすよ指でOK
あ…今度うちのステにお乗せいたしましょうか?(爆)
コメントへの返答
2007年9月25日 12:09
またまた残念でしたね。

観戦も面白かったですが、久々のオフも満喫できました(⌒∇⌒)

いえ、C34のっても我が家はATしか無理ですから…
乗りませんw
2007年9月25日 2:40
D1観に行って来たんですね♪
来年エビスかSUGOに観に行ってみようかな♪
来年まで仙台に居たらですけど(謎)

↑すてっくまさんの言うとおり!!C34は良いっすよ♪
仙台に来て頂ければマイステにお乗せしますよ(爆)
コメントへの返答
2007年9月25日 12:10
ども!
なかなか楽しかったですよ♪

そーなんですよね…
結局好みと実用性を兼ねたマシンとなるとC34しか(-ω-;)ウーン

仙台牛タン付きですかw
2007年9月25日 9:28
う~ん、観たいなぁ。

RB26の音はイイですね~うっかいまた買いそうになりますよ(笑)
コメントへの返答
2007年9月25日 12:13
ドリキンが「こいつらバカだから!」って言うのもうなずけるぐらいのツインドリとか見れて楽しかったですw

26サウンド、ホントイイです♪
AT・F1マチックで乗りたいです(^▽^)/

私専用ならMTなんですが…(T.T)
2007年9月25日 14:45
乙でしたぁ♪
いやぁ、今回はDANさんに感謝ですねぇ。

来月は、GT楽しみましょう♪

でも、踏めない理由がそこには・・・ 苦笑
コメントへの返答
2007年9月26日 8:24
恐れ多くもありましたが、イイ席確保してもらって良かったです!

来月はまた大型バスですか?
そんときゃあいのりで(爆)
2007年9月25日 22:26
イイ!
しかも カッコイイ車たくさん!!!

オートポリス行ったこと無いです。。。
コメントへの返答
2007年9月26日 8:39
楽しかったですよ♪
やっぱグラフィックもココまでやるとスゴイですね。

AP遠いけどなかなかイイですよ!
来月のGT見に来ませんか~w
2007年10月1日 16:18
ワイスピをリアルに見れるとは。
こないだラジオでドリフト王子?
大分の高校生ドライバーがいるとか?
これに出てたのかな。
オートポリスで昔ドラッグレースのイベント見たような。
そう言えば昔ドリフト全国3位になった同級生いますよ。
いまどうしてるのかなぁ。
コメントへの返答
2007年10月2日 8:32
やはり生は何でもイイですねw
楽しかったですよ!高校生で!?
も、もちろんクローズドコースですよね(笑)

今月もまた行きますよ♪

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation