• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

おでんにはどっち?

おでんにはどっち? 先日、友達の家にて
「おでんを囲もう会」
が開催されたので、意気揚々と参加♪


鍋物が美味しい季節になってきましたね!



美味しく楽しいおでん会でしたが、ココで疑問!

私の場合、幼少の頃から

おでんにはカラシ。


これが決まり事でしたが、昨日のオーナー様地元では

おでんには味噌。


これが当たり前だそうで。

もちろん、美味いんですよねコレが♪


そういえば去年行ったおでん専門店@お多幸も味噌だったな…

この方、出身が行橋
お多幸は小倉にあるお店。

九州北部では味噌があたりまえなんでしょうか?????


どっちも美味いけどw

ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2007/10/02 17:33:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年10月2日 17:56
こんにちわ(*^_^*)
自分は宮崎ですが、おでんを味噌で食べた
記憶がありません!!
M2さん同様、おでんにはカラシです♪
たまりません!!
コメントへの返答
2007年10月2日 20:03
こんばんは(^^)

お。
宮崎は辛子ですな♪
一緒ですね~

でも入ってる具材に変化がありそう!
@南国
2007年10月2日 18:03
おいらはカラシです!

特に卵が大好物~♪
コメントへの返答
2007年10月2日 20:04
おっと!広島も辛子ですね!

卵美味いですよね~♪
黄身がつぶれて溶けた汁がまた!

私は大根も好きです(*^_^*)
2007年10月2日 18:28
うちは、麦みそ+からしのからしみそでつ^^

昨日行った神戸のお店は、これでもかってくらいのからしだった・・・

おいらは、大根だけは、はずせない(わら
コメントへの返答
2007年10月2日 20:05
なんと!!
愛媛はみそ+辛子のコラボですか!?
それはまた新種ですね!
今度試してみます♪

大根は必須ですよね☆ミ
2007年10月2日 18:30
やっぱりカラシですよ。

Donさん同じく卵にたっぷりのカラシが大好きです。。
コメントへの返答
2007年10月2日 20:06
またもや辛子♪
多いですね~

そういえば熊本でしたね(^^)
ご近所ヾ(^。^*))((^O^)v

卵につける時はツルツルしてるので
半分に割ってから断面に塗りたくります(笑)
2007年10月2日 18:49
味噌って、名古屋だけの文化だと理解してますけど…(爆)。

やはり、おでんはからしですね。
大根と餅巾着は外せません。
コメントへの返答
2007年10月2日 20:07
ほほう!
名古屋の文化でしたか!!!

でも長野も辛子ですね♪

餅巾着!!!
あれも美味いですね~
爪楊枝じゃなくて干瓢で結んだヤツが好きですw
2007年10月2日 18:50
やっぱカラシでしょう。

あのツゥ~ンとくる感じが何とも宜しい。
熱燗で一杯いきたいですね。
コメントへの返答
2007年10月2日 20:08
鹿児島も辛子ですね♪

そうそう、日本酒に合いますよね~
まさに日本文化!

あぁ…
熱燗で一杯…

やりたくなってきましたよ(笑)
2007年10月2日 18:54
あそこは豆腐のおでんがありますよねー
ランチもあるし
コメントへの返答
2007年10月2日 20:09
ランチは行ったこと無いですね~
今度また食べに行きたいです@美味かった!
2007年10月2日 19:00
・・・( -_-)フッ

マヨ・・・

..・ヘ(。≧O≦)ノ ニゲロー!!
コメントへの返答
2007年10月2日 20:10
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

これはまた!!!

ありそうでなさそう、ってか、このマヨ好きなワタシでさえやったこと無いです!!

試してみよう♪
φ(..)メモメモ
2007年10月2日 21:16
私はどちらでも桶でつ。
親戚が名古屋にいるので、けっこう昔から味噌を付けて食べてました。
名古屋ではコンビニでおでん買うと、味噌が付いてきますよ!
逆に従弟は、東京のコンビニでおでん買って、味噌が無くてビックリしたそうな。
コメントへの返答
2007年10月2日 22:54
おっと両刀使いですね(。_・☆\ベキ

確かに味噌も美味しかったです♪

なんと!
コンビニでついてくるなら紛れもなく名古屋の文化ですね!

九州では肉まんに酢醤油とかカラシとかついてきます。
当たり前と思ってたんですが、他地方では違うようで(;・∀・)
2007年10月2日 21:34
こんばんわ!

味噌ですか?

カラシでしか

食べた事ないので・・・

コメントへの返答
2007年10月2日 22:55
こんばんは!

そうなんですよ味噌なんですよw
私もカラシばっかだったので、初の時はビックリでした^_^

でも美味しかったですよ♪
2007年10月2日 22:03
コンビニではからしをつけるので
この辺ではからしが一般的なのではないでしょうか?

便乗ですが、肉まんにカラシつける派と酢醤油つける派と
混在する地域なので、この辺では両方付くor聞かれます。
コメントへの返答
2007年10月2日 22:59
やっぱりカラシ派が多いですね。
どうも名古屋あたりの文化説が濃厚ですな(゜_゜=

福岡でも肉まんに酢醤油とカラシありますよ♪
私の中では、両方付けてくれるお店=ナイスな店。聞いてくるお店=イイ店。酢醤油だけ=フツーの店。言うまで付けない店=(゚Д゚#)ゴルァ!
です(爆)
2007年10月3日 4:35
どもです!

ちなみにカラシに1票!

私も味噌は食べたこと無いです。
北方面には良く行くんですけど。

以前、行橋で食べたときも
カラシだった記憶が...
コメントへの返答
2007年10月3日 12:40
ですな(笑)

味噌もなかなかイケマシタよ♪
個人的にはツーンとくるカラシが酒と合うので好きですね(⌒∇⌒)
2007年10月3日 6:03
さいきん
味噌もすきです!!!

大人になってきたかな?
コメントへの返答
2007年10月3日 12:44
おお!
味噌お好みのようで♪

いろんな味噌付けて楽しんでみようと思いますw
2007年10月3日 13:20
どちらもつけない派です^^
どちらかと言えば大根には味噌かな~♪
コメントへの返答
2007年10月3日 14:44
あ、カミさんの友達もそんなかんじでした(^。^)
味がしみてたらいいやん的なw

ふろふき大根なら迷わず味噌ですけどね(笑)

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation