• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

New GT-R

New GT-R 出ましたね(⌒∇⌒)


スカイラインが取れて、

NISSAN GT-R

メーカーHP←ココクリック

これまでにないぐらい秘密裏に作られたマシン、
なんかいろんな封印があってイヂクリにくい?車みたいですが、
やはり国内で一番気になる車には間違いないです!!
ぜひ実車が見たい!乗りたい!!



確かに高い!!
777万、793万、835万って…\(--;)オイオイ
まぁそれだけの内容なんでしょうけど。
けど、最近は800万とか1000万とかの値段が
当たり前に付けられてて…
持ってる人は買っていくんだろうな(・-・)(。_。)
同じ値段の車で比べたら、安いって思うのかな。

外観はいろんなスクープ紙とほぼマッチしてますね。
プロトの顔面の方がインパクトあった気がしますが、
これはこれでイイ感じ。

しかしこのグリル廻り、エボXも似たような感じ…
と思うのはワタシだけでしょうか。
まぁ他が全然違いますけどねf(^ー^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/24 16:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 17:12
外国なら確実に1000諭吉越えでしょうしね。

弄れないってのがねぇ~ネックですよねぇ。
解析が進むまでは、観察かなと。
コメントへの返答
2007年10月25日 7:57
おはようございます。
なんだかスゴイ内容と自信ですよね!
扱いやすい速さ、ってことでいろんな人に受け入れられるでしょうが、Donさんみたいな方はさらにイヂクリたいでしょうから…w
今後が楽しみですね!
2007年10月24日 18:24
こんばんは~

スペックやデザインもスゴいですが、価格も!!
実車を見てみたいですねぇ~
コメントへの返答
2007年10月25日 7:58
おはようございます!
ですね~
ちょっと、というかまったく手が出ません(苦笑)

実車が走り出すのも間近でしょうし、楽しみ♪
2007年10月24日 19:13
こんばんは!

とうとう発売になりましたね!
ブレンボがえらい大きさになっているんでびっくりです!

欲しいですねえ~~
日産派にはたまらないですよww
コメントへの返答
2007年10月25日 8:01
おはようございます。

世界中の車好きが、昨日の一瞬を待っていたんじゃないでしょうか(^。^)

ブレーキごついですよね~
スカイラインクーペといい、ようやく日産もその辺をしっかり考えるようになったんでしょうかw
これまではなんだか不安なBっていうイメージでしたが…

是非購入を♪そして…ムフフ
2007年10月24日 19:22
Dラーの話では、欧州のスーパースポーツがライバルらしいから・・・
1000諭吉切れるのは安いらしいが^^;

少し頑張れば買える車にして欲しかったり^^;
コメントへの返答
2007年10月25日 8:08
世界とも対等に渡り合える一台になったようですね!
そうすると確かに安い…
と解釈すべきなんでしょうねf(^ー^;

今なら、Fの650SEよりもこっちが魅力です♪
2007年10月24日 19:34
どこかのセレブなお坊ちゃまが乗るんでしょうか?

実物見たいですがいつの事やら・・。
コメントへの返答
2007年10月25日 8:08
いぢらなくてもいい車みたいですし、バリューローンで半額購入としゃれ込みましょうw

あ。

それでも高い…(T.T)
2007年10月24日 20:37
いよいよ今日だと思ったら朝から少し楽しみでした♪

一般公開初日に行けるかもしれないのでワクワクしてます☆
コメントへの返答
2007年10月25日 8:09
ですね!

情報が出回るのを今か今かと待ってましたよ!!

なんと!
見に行かれるんですね♪
うーらーやーまーしーいー(^u^)
2007年10月24日 23:21
ついに出ちゃいましたね。
どんな人が乗るんでしょう。

とりあえず、実車見てみたいです。
コメントへの返答
2007年10月25日 8:10
来たるべくして、といった感じでしょうか。
時代に逆行してるんだろうと思いきや、ちゃんとエコとかも考えてる見たいですね(^0_0^)

実車見オフしましょうw
2007年10月25日 0:02
出たね!!!!!

まだ買えないけど実車見て乗ってみたい♪
コメントへの返答
2007年10月25日 8:11
ついに!!!!
です(^▽^)/

YOSHIさんが乗ってる姿を想像しちゃいましたよ~(・∀・)ニヤニヤ

ほんと、まずは実車見てみたいですね!
2007年10月25日 9:38
おはようございます。

今日は訳あってお休みです^^;

10月27日から1ヶ月間、全国5箇所(札幌、東京2、名古屋、福岡)の日産ギャラリーでみれるようですよ。
福岡はシルバーとレッドの2台が展示。
お時間あれば行かれてみては。

http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2007/_STORY/071024-02-j.html

コメントへの返答
2007年10月25日 13:32
こんにちは!

なっ!なんですと!?!?!?
これは貴重な情報をありがとうございます!

早速週末にでも行ってみますよ♪
混むかなぁ…
平日に行くべきかもですねf(^ー^;
2007年10月27日 1:10
ここまでくると…「スーパーカー」的な存在ですね(^^;
絶対手が出ない。。。というのもありますが、イヂれないってのは…ダメですね~メーカーのHPでもEgオイルまで指定されてますし(苦笑

これならBNR34の後期とか(ムフッ♪
⊂((〃 ̄ω ̄〃))⊃♪
コメントへの返答
2007年10月27日 10:58
34とは考え方が違うんでしょうね。

手は出ないですがとりあえず見に行ってきますよ!
2007年10月28日 18:45
そのグリル 流行ですかね??

外車でも
その 形 ありますもんね~

しかし Rかっこいい!
コメントへの返答
2007年10月28日 22:36
確かに!
新しい流れなのかもw

しかしホント、写真よりも実車格好良かったです♪

オータムジャンボ当たらないかな~
2007年11月9日 18:24
テールがやるきムンムンって感じっすね。
ヽ(`▽´)/

実車うちのお世話になってるディーラーには入ってくるのか?

是非見て見たいですね。
コメントへの返答
2007年11月9日 21:54
実車は写真よりもっと迫力ありましたよ♪

日産の中でも、新しく設定される「ハイパフォーマンスセンター」でしか扱われないようですよ。

北Qならこちら
http://www.kitakyu-nissan.co.jp/

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation