• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月19日

博多といえばもつ鍋が…

博多といえばもつ鍋が… 佐賀にもありました!
時々食べに行くラーメン屋さんの隣に「もつ鍋」の看板が。
とりあえず入ってみるとお客さんゼロ…(×_×;)あちゃぁ~。と思いつつ、もつ鍋を注文!
あと、待ってる間にアジの刺身を注文!

おや。美味しいではないですか@刺身
これはもつ鍋も期待できますなo(^o^)oウキウキ

やってきたのは期待通りのスタイル♪
しかしみそ仕立てでしたね。
福岡ではしょうゆベースが多かったような…。
あと、唐辛子の代わりが豆板醤でした\(◎o◎)/!

ちょっと違いはあるけど美味しかったです♪
仕上げにチャンポン麺入れて、さらに雑炊までいきました(笑)
いやぁ~幸せ!

場所は佐賀南バイパスのケンチキの斜め向かい側です。
お近くの方にはオススメですね。
ブログ一覧 | 食べ歩き | グルメ/料理
Posted at 2005/10/20 17:11:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2005年10月20日 17:35
ボク、もつ鍋を食いにいくと、
もつだけバカ食いするんで、
まわりに嫌がられます(笑)
コメントへの返答
2005年10月20日 18:11
おるおる!そういう人!ってか、私もそうです(自爆)
なので先手を打って、はじめにもつのみ追加注文してます(笑)
でも一番の楽しみはラストの雑炊かも♪
2005年10月20日 21:13
筑豊の特に飯塚ではもつ鍋じゃなくホルモン鍋というヤツがあります。

haiaugeの飲み会が我が家である時はソレを振舞うのですがコレが中々好評です。

ホルモンを焼肉のタレに近いヤツで太葱ともやしと一緒に煮込んで食します。

もつ鍋も旨いけどコレもまた最高ですよ♪
コメントへの返答
2005年10月21日 10:05
ホルモン鍋!気になりますねぇ~♪
酒が進みそうです(o^^o)
是非ゴチになりたいっす( ̄ー ̄)
2005年10月21日 9:25
昔から、有ったのかなぁ??無かったような。。。謎

たかちゃん>ごちになります♪(∩.∩)
コメントへの返答
2005年10月21日 10:06
けっこう古かったからあったんじゃないかなぁ…。
もつ鍋屋というか、小料理屋みたいな感じの店構えですよ(*^。^*)
2005年10月21日 22:54
お二方>
どうぞどうぞ♪
予約は入れてねw

まさDさんは旨さの程をすのっちから聴きなさいよwww
コメントへの返答
2005年10月22日 7:45
早くもヨダレが…。
焼酎持参します!

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation