• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2.のブログ一覧

2007年01月10日 イイね!

昔通ってたラーメン屋さんに行ってきました。

昔通ってたラーメン屋さんに行ってきました。今では知らない人の方が少ないことでしょう。
警固にある
秀ちゃんラーメン
博多だるまや八ちゃんラーメンとの関連でも知られてるお店です。

前いた会社に近かったので、先輩や同僚とよく通ってました。

久々に近くを通ったので行ってみましたが、相変わらずのこってりらーめんが嬉しかったです)^o^(

でも…トイレやテーブルにこんなのも飾ってて。
なんかそれを売りにはして欲しくなかった…気もしますが、
これからも頑張ってください!
値段もちょっと高め?

最近はキャナルのラーメンスタジアムに「初代だるま」も出店したようですよ。
今度行ってみようw
Posted at 2007/01/10 12:30:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2006年12月22日 イイね!

噂はうわさ、食べりゃウマイヨ♪

噂はうわさ、食べりゃウマイヨ♪世間じゃイロイロ言われて今年は大変な牡蠣さんですが…
九州では佐賀も牡蠣の名産地。
以前も行きましたが取れたての牡蠣を豪快に
バーベキューにして食べる、
「牡蠣焼き」が有名です♪

個人的にも大好きなので、友人夫婦と行ってきました♪
行ったのは久保田町の花はな
ここはもともと造園屋さんなんですが、敷地があるからなのか、牡蠣焼きもやってるようですw

店構えはビニールハウス
でっかいバーベキュー台と椅子があって、牡蠣の注文は「kg」単位です(笑)
コレが意外とぺろっと食べちゃうんですよね…
一人1kgは余裕です。(殻まで入れての重量だしね)

嬉しいのは牡蠣だけじゃなく、いろんな海産物も食べれるところ。
牡蠣フライとか、調理もしてくれます。
オススメはブリカマと花崎ガニ、ニンニク丸焼き。

カニは絶対食べようと決めていたので頼んだら…
テーブルの横でおねいさんが生きたヤツを抹殺してくれます。きゃ(/\)
アイスピックのようなヤツを口から入れて、内部をグ~リグリ…
アイスピックを必死に抜こうとツメを立てるカニ君がけなげです(/_;)
ちょっと残酷なんで、苦手な人は裏でやってきてもらいましょう(^_^;

そいつをホイルでくるんで、しばらく待つと朱色に染まります♪
食べれば…コレも美味い!
焼きすぎると干からびるのでご注意。(特に足とか)

そんなこんなでおなかいっぱいになって大満足!!
嬉しいのは値段。
4人で1万ぐらいでしたよ。
酒も飲んだしイロイロ頼んだけど…

あーうまかった♪
体調も問題なし!!

※車じゃないと行けないので必ず運転手を確保していきましょう!
 飲みたくなるから。絶対。
Posted at 2006/12/22 12:37:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2006年11月20日 イイね!

おでん専門店。

おでん専門店。北九州で飲み会のお誘いがあり、
ちょっと足を伸ばしてきました♪

地元の人が
「絶対美味いっちゃ!!」という、おでん専門店の
お多幸へ。

なるほど美味い!!
伝統の出汁はいつも味わうおでんとは
一線を画すものでした。

それに他の料理もうまい♪
ブリカマ最高!!


料亭さながらの雰囲気でしたが、そんなに高くもなく
安心して通えるお店でした(*^。^*)

日本酒がよく合います(^u^)

マタイコウ(^<^)
Posted at 2006/11/20 12:40:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2006年11月12日 イイね!

懐かしの餅まきやってましたw

懐かしの餅まきやってましたw南米か!?
ってな結婚記念日
を終え、その夜は友人宅へ宿泊。

夜更かしもしたので、昼前までのんびり寝てましたが…

何といういい天気!!!

てなわけで思いつきで西向きにドライブへ。
久しぶりに呼子へ行ってきました。

港町に着く前にいつものトイレ休憩場所、道の駅「桃山天下一」へ。
しかしなにやら人だかりが…
この日はイベントやってました♪

なんでも10周年祭だそうで。
出発が遅かったのでこのときすでに14時。
イベントもラストの方で、和太鼓とか見ながらオオ~!とうなってましたw
そしていよいよ最終イベント。

なんと。
餅まき♪
餅ファンの私にとってはとても興味津々♪
地元の人に混ざって、場所確保!
さぁこい!!
と屋根を見てたら…
地上からの餅まきでしたw
そりゃそうか。上棟式じゃないしね(笑
人数多くて!
4袋しか取れませんでした(^_^;)

海を見ながら海岸線をドライブ~♪
小腹が空いたので、朝市のある通りへ。

ありゃ。
もうほとんど店閉めてるよ(T_T)
イカ焼きが食べたかったのに~

そういえば有名なイカしゅうまい。
食べたこと無いな~
ってことで製造元の萬坊へ。
ところが単品売りもなく…
定食に付いてるのを食べることに。
がっつり食べたら夜に残るし、なんか刺身って気分でもなかったので
今回はイカ天定食を。1200円と意外にお手頃でした♪
朝市通り店だからかな?店員さんもいい人でした(^_^)

海中レストランの方は高いし遅いし店員さんもぱっとしなくて
あんまりいいイメージではなかったですが…

やっぱこっちのイカはやわらかい~♪
んまかったです(*^_^*)
Posted at 2006/11/14 17:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 旅行/地域
2006年10月30日 イイね!

スゲー機械があるモンだ。

スゲー機械があるモンだ。久しぶりに天神に買い物へ。
ご飯食べようと思ったけど時間もないので諦めかけてたら…


天ぷら ひらお
天神に出来てるじゃん!!!!


コレ幸いと入店。
そんなに混んでもなく、美味しく天ぷらをいただきました♪
やっぱこういうのは揚げたてがサイコー(*´艸`*)

で。
w(・Д・☆)wアッ
天ぷら待ってる時に衝撃の機械を発見!!

店員さんがまるでかき氷でも作るかのごとくこの機械の下に茶碗を。

o(@O@;)o おぉ!すごい・・・

自動でご飯装ってます(爆)
ほんと遠くから見てるとかき氷みたいw

イヤイヤ、ビックリしました。

このオドロキを伝えたくて、夜は友達夫婦とココで夕食♪
相変わらず美味かった((美´~`味))モグモグ

その後カラオケ行って飲んで食って、帰りにラーメン食って…

食べまくりな一日でした♪
Posted at 2006/10/30 18:43:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation