• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2.のブログ一覧

2006年11月06日 イイね!

杖買いましたw

杖買いましたw先日、湯布院散策してたら…
面白いアイテム見つけました!!

この杖!!!

ぜったい
まほうつかい
が使ってたモノに違いないのです!

値札には、アニマルドクロ杖(魔よけ!?)と書いてました。
…が、店員さんは分かってないのです。
この杖の真の力を。

え?


ためらいませんでしたよ。


即買いです。

・買った瞬間、OPは2,3歩下がって歩くようになりました。

そのまま持ち歩いてたら…

・道行くオイサンが子供に
「ホラホラ!いろんなものがあるね~♪コワイね~!」
…!?と言いました。
・車を運転してる人がコレに見とれてハンドル切り忘れてました。
・うどん屋さんの休憩してる人達が4,5人外へ飛び出してきました。
・いろんな人に指さされました。
若い女の子が話しかけてきました(●´ω`●)ゞエへ


他にもいろんなできごとがありました。

恐るべし
アニマルドクロステッキ!

※見た目、カワイイでしょ?

これからどんな呪文を唱えようかo(^-^)o ワクワクしてしょうがありません。
とりあえずガンダルフを捜しに行きます。
Posted at 2006/11/06 01:03:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 素晴らしい! | ショッピング
2006年09月09日 イイね!

熊本、9月のイベントと言えば♪

熊本、9月のイベントと言えば♪今日、所用で熊本に行くんですが…
実は私4年ほど熊本に住んでおりました(^^)V

で、この時期熊本の人はみんな盛り上がってますw

何に…

それは

「藤崎宮秋の大祭」


これはもぉ熊本における山笠のようなものでしょうか。
祭りの内容は全然違うんですが、お祭りの中であるイベント

「馬追い」

これはもぉスゴイ迫力です!
様子はこちらから


画像にある暴れ馬酒を飲まして市中駆けまくり…
という凄まじさ(笑)
響き渡る太鼓と独特なリズムのラッパ
「どうかい!どうかい!!」というかけ声を発しながら大群でのパレード♪
やはり火の国w
アツイですww

山笠に「○○流」とあるようにこちらでは「○○会」と名付け分かれたいくつかの集団でその祭り度を競います(*^。^*)
激しい祭りなんでけが人が出ることもしばしば(^_^;
子供会や女子短大なんかは仔馬やポニーを使うのでそういうのを見るとほのぼのします(*^_^*)

もちろん数ヶ月前から練習なんかもやってて、全国的にはあんまり知られてないかもですがなかなかのビッグイベントなんですよ(^o^)

そして祭りが終わってからは「好きモン」と呼ばれる若者の集団が派手な衣装で町中大騒ぎw
これはもぉK察さんを煽っては逃げ煽っては逃げ…
どうやらウチのOPはその常連だったようですが(..;)
でもそんな様子が秋の風物詩。

だいたい敬老の日あたりに開催されてましたが…
今年も見に行けるかな?

ちょっとo(^-^)o ワクワクしはじめてます(^^)V
Posted at 2006/09/09 07:49:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 素晴らしい! | 旅行/地域
2006年08月16日 イイね!

お盆の思い出@美味♪

お盆の思い出@美味♪夏期休暇も終わって今日からまた勤務です(^_^;
さあやるぞ!…なんですが台風も来てるようでいやな感じ。

で、夏休みはどうかというと…
今年のお盆も例外なく、田舎でお墓参り~両家の実家へ帰省しました。
福岡~天ヶ瀬~大分~熊本~玉名~福岡と移動続き。

初盆もあってバタバタな日々でしたが、その中ですばらしい焼酎に出会いました♪

「耶馬美人 純米 25度」

いやいやいや…
入手困難だとか何だとか聞いてましたが、そういうヤツでも「ふーん」で終わるようなのもあれば、「おおっ!!」と思うのもあるわけで。

今回は後者。

一口飲んだとき、「え?これ焼酎??」と感じました。
まるで清酒、それも吟醸酒クラスの味わい。
香りも舌触りもキツくなく、ストレートで飲む焼酎がこれほど美味しいと思ったのも初めてかも!
確かに米と米麹、清酒と同じ材料だから…とも思いますが、さすがにそこは醸造酒と蒸留酒。
飲んでるウチに焼酎独特の飲み応えがグッときますw
コレ、割って飲んだらイカンです。見つけたら是非ストレートで。

芋焼酎ばかり飲んでるこのごろですが、久々に飲む純米焼酎でこんな美味しいのもなんか嬉しかったです。

なかなか購入も難しいようですが、飲む機会があれば是非!
ただし保管状態の徹底されたトコで買うことをオススメします!!

この蔵、麦もあるようで今度はそっちも飲んでみたいなぁ…


この日はつまみも最高!
実は兄が料理人なんですが、年に一度だからとつきあいのある業者さんから美味しい食材を手配、そして実家でいわゆる宅配板前やってくれました♪
この肉w

仕入れで8英世/キロだそうで。
まさに「とろける」味わいでした♪
つきあわせのタラの芽&ローズマリーは実家の庭でとれたもの。
他に旬の食材てんこ盛りの天ぷらとか食えて最高でした(^^)
イイ兄を持ったモンだw
Posted at 2006/08/16 12:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素晴らしい! | 日記
2006年08月10日 イイね!

こりゃまたイイ♪シングル出しましたね~(=●^0^●=)

こりゃまたイイ♪シングル出しましたね~(=●^0^●=)プロフにも書いてますが、大のサザンファンです♪


出ました出ました♪
ニューシングルが!

”DIRTY OLD MAN ~さらば夏よ~ ”
いやいや素晴らしい!
これまでもイイ歌出し続けてくれた桑田さん達ですが、
これはまた一段とイイノリしてますw
とってもサザンらしい♪

ここから是非視聴してみてください♪
期間限定ですがフルビデオクリップ見れます(^^)
アーンド!サビのトコのダンス♪
コレのレクチャー動画もあるので必見。
是非カラオケで炸裂させましょうw

恒例のアナログ盤も出てましたが今回は断念…(;´д`)ゞ
Posted at 2006/08/10 21:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素晴らしい! | 音楽/映画/テレビ
2006年03月16日 イイね!

FILM KILLER STREET!!!

FILM KILLER STREET!!!サザンのニューDVD購入しました♪
FILM KILLER STREET&LIVE at TOKYO DOME

イイネイイネ~ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ11/20に行った福岡ドームのライブが蘇ってきます(*^。^*)

SASファンならずとも必見!ライブの様子だけでなく曲作りからリハーサルなど舞台の裏側まで見れて、なんだか一緒にコンサートツアーを回ってる気分になります♪

SUMMER LIVE2003に続く、ナイスなSAS-DVDです(*^。^*)
Posted at 2006/03/16 12:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素晴らしい! | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation