• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2.のブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

補修用に購入♪

補修用に購入♪こんなん買ってみましたw

PROXXON ミニルーターセット

一応仕事用です。

工事も終わって検査の時期…
頭を悩ませるのが仕上げ材の傷・傷・傷!!
一応工事中にいろんな保護材で養生してるんですが、
心ない人も多いわけで。
自分トコのものが傷つけられると腹かくくせに
他の業者の製品はお構いなしです(-_-メ)

現行犯で見てればまだ良いんですが、
見てないトコに傷が付いてると、明らかにその人らの仕業でも
証拠がないだけに言うわけにもいかず。

で、最後に清掃する頃に補修しないといけないことが
多分にあります。・゜・(ノ∀`)・゜・。

ここで驚くのがその「補修屋」と呼ばれる連中の施工費!!
確かに見ても分からないぐらいキレ~に直すんですが、
その金額の高いこと高いこと…
平気で1箇所あたり○万とか、1回あたり○万!といった
法外な金額です。
補修費の予算なんてちびっとしか組めないし、いつも
頭がイタイものです。
でもよく見てると出来そう…(*´艸`*)
たくさんだと暇ないけどチョットなら…

問題は材料ですね。

で、購入しようとするとこれが高い!!!!
高い施工費にもチョット納得。
とはいえ補修工を呼んで払うのもシャクだし…
と、入社以来コツコツコツコツと道具や材料を揃えてきました♪
もちろん稟議通してですよw

だいたいそろったんですが、いっつも思ってたのが
微妙~な削り@しかも金属類とか
が必要なことが意外とあるということ。
ヤスリやペーパーだとやりにくかったり。

なんかないかなーとホームセンターに行ったら
目に止まったもので(●´ω`●)ゞエヘヘ

さっそく使ってみましたが…
アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
こりゃ楽w

ん~♪便利!!
本格的なヤツじゃなくてちっこいけど、なかなか使えますね♪


さて。
使わない時はしまっておいて、と。
プラモにラジコン。車いじり。小物の細工。
イロイロ使えそうだな( ̄ー ̄)
Posted at 2006/10/26 18:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 趣味
2006年10月25日 イイね!

ひとくぎり。

ひとくぎり。今の現場も竣工をひかえ、
今週・来週は検査だらけです(・・)
で、とりあえず社内検査完了!
大きな指摘もなく、無災害で終わったということで…


自らお疲れサンの祝杯を…


と、冷蔵庫を開けてみたら、
この間苦い思いをしたブツが(;・∀・)

私もOPも食べないまま放置されてましたw

うーん。
(;゜〇゜)はっ!
こんだけ苦いならツマミになるのでは!?

で、運良く?この間いただいた甘めのロゼワインなんぞもありましたので、
カカオ99%チョコを片手に一杯♪

あらま。
結構合うじゃな~い(*´艸`*)

一杯…のつもりが一本空けてしまいました(笑)

ふはぁ~
えーきもち(*^。^*)

さて。来週は役所関係の検査。
コレがイヤなんですよね~

人事を尽くして天命を待つ!
ってとこですかね。
。。゙(ノ><)ノヒィ~
書類整理がわんさかw
Posted at 2006/10/26 13:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年10月09日 イイね!

カニ型揚重機械(笑)

カニ型揚重機械(笑)はじめて使いました。

カニクレーン(笑)

いや、建機リース屋さんのカタログ見て、
存在は知っていたんですが…
なかなか使うこともなく。

今回の工事は狭い所での揚重作業があるのでアタマを悩ませていたのですが、工事担当会社と打合せをしながら…

半ば興味本位でwぃゃ安全面・施工性・コスト性を考慮して使ってみました♪

へぇ~

カッコイイじゃん!

意外と使えました(*^_^*)
さすがに需要は少ないようで、機体も古かったですが…

なんかその凛々しい姿に頼もしさなど感じたりw


正式名称はミニクローラークレーンだそうです。
Posted at 2006/10/09 14:02:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年08月08日 イイね!

真っ赤っか!!

真っ赤っか!!福岡市内の交通事情…

通勤時間帯はいつもVICS矢印が真っ赤!!

さすがにこの時間帯の運転はいやですね…
朝・夕もですが、昼間も混雑がすごい!

こうなってくるとナビの抜け道案内も役に立たず(T^T)

こういうときはバイクが良いなぁ~
なんて思います。

といっても仕方ないので、最近は渋滞はまったら車内で映画見ることと割り切りましたw
Posted at 2006/08/08 12:49:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年07月19日 イイね!

やっぱりこうなっちゃう…

やっぱりこうなっちゃう…ご無沙汰しております(^◇^;)

またまた2週間ぐらいみんカラ無沙汰だったわけですが…

というのもこのたび、新しい現場が始まりました!
前の現場を閉めて、会社に戻り残務処理。
そして新しい現場でまた事務所開設、とやってると
す~ぐに1,2週間経っちゃいます(..;)
その間ネット環境が無いので(会社ではやはりやりにくい(^_^;)携帯でやろうとも思うんですが、
めんどくさがり屋の私には不向き(苦笑)

ようやく今日、現場事務所にもネット環境整ったので
再スタートです(^^)V

にしても雨がすごいですね!
災害も起きてるようで…ご注意!!

こんな日は早く帰って麦酒じゃぁ~w
夏といえば沖縄。沖縄といえばオリオンw
Posted at 2006/07/19 12:32:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation