• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2.のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

お部屋ジャンプリンク

お部屋ジャンプリンクご無沙汰です。
本日は家電の話です。

我が家のAV機器はは基本的に
パナで揃えてるんですが、
寝室のTVは当時お値打ち価格だったこともあって
東芝REGZAに。

基本性能は問題無かったのですが、買って2年もしないのに2回も
バックライトがダメになって修理するハメに。
もぉ~いい加減に!って気分だったので量販店見学へ。

以前から気になってた、お部屋ジャンプリンク

リビングのDIGAで録画した番組が他の部屋でも見れるって奴です。
便利そうだな~と商談してたらけっこう引いてくれて。
ポイントも貯まってたし、修理したてのREGZAもイイ値段で売れたので、
この際買い換え!
手出しチョイで買えました(^^)

で、使った感想ですが…

こりゃ便利♪♪

録画中や再生中でも別の部屋から他の番組が見れるので良いですね(*´∇`*)
これで見たい番組争いも減りそうですw

これの浴室版が出たら、今使ってるXFERも不要でスッキリになるのにな。。。
Posted at 2011/05/31 09:20:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2011年01月26日 イイね!

当選確認に便利♪

当選確認に便利♪年賀状のお年玉くじ。
当選発表がありましたね♪

宝くじだとお店に持って行って確認してもらえるから楽なんですが、
年賀状は毎年一枚ずつ確認。。。

なんだかんだで200枚以上あるので一苦労でした(・・;)

が、こんな便利なサイトがあると!


大当たり↓
http://www.est.co.jp/oatari/201101/index.html



確認欄に下2けたを入力すると、「大当たり」か、「当たりかも」が表示されます。
大当たりが出るのは4等の切手シートですね。

で、~かもの場合は、全桁を表示して、「651694なら1等」とか
「**8363なら3等」とか出るわけです。

入力も半角数字で連続して入れていけばいいので、
エンターとか押す必要もなし。


こりゃ便利!!!

はがきをめくる左手が疲れましたが(笑)
枚数多い方にはおススメです。

iPhne,andoroid,iアプリでの配信もやってるようなのでPC以外からでもOK。



…で、結局は切手シートしか当たりませんでしたとさ(/_;)


一応本家のページも。
http://www.yubin-nenga.jp/otoshidama/number.html

1等はテンションあがりますね♪
旅行行きたかった…
Posted at 2011/01/26 10:54:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2010年11月12日 イイね!

111111→221111

111111→221111昨日は結婚記念日でした(^_^;)

今年は平日だし仕事も遅かったので、
後日旅行でもしようってことで昨夜はケーキのみ。

早いもんで11年。
いつもお世話になってますm(__)m


11年11月11日からで11年目(笑)

ミーハーな日ですなw



さて今日はコンペだ!
頑張るぞぉ~♪
Posted at 2010/11/12 06:48:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2010年06月16日 イイね!

風量UP

風量UPあ、タービンの話じゃないですスイマセン。


10年以上使ってた扇風機がぶっ壊れたので
買い換えるはめに。
基本エアコンで良いのですが、併用した方が
サーキュレーター効果も出るし、寝る時は
エアコンだと疲れるので専ら扇風機派です。



ドコのも変わらないだろうなと思ってましたが…
各メーカーいろいろ工夫してるんですね。

噂のダイソン・羽根の無い扇風機はちっこいしうるさいし機能少ないし
…なのに高いので却下。見た目はオシャレですけどね。


とりあえず高機能そうだったので、サンヨーのEF-30THX6を選択。
∞ターンで立体風ってのと、温度センサー運転とか出来るみたい。
5枚羽根だからかな?静かな風が心地よい。

ふと隣を見るとスリム型がえらい安売りしてたので抱き合わせで購入。
日立のHSF-300

こういうのって、タワー部分が首振りになってて、なんかグラグラするのが
見てて不安定だから遠慮してたんですが、コイツは内部のファンが
首ふりなんでどっしり構えたままです。
デザインはあんまり洗練されてませんが(^_^;


早速使ってみましたが、どちらも快適♪
暑さ本番に間に合って良かったε~( ̄、 ̄;)ゞフー
Posted at 2010/06/16 10:06:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2010年03月25日 イイね!

ブルーレイレコーダーのサブメリット

ブルーレイレコーダーのサブメリットちょっと前にブルーレイレコーダー買い増ししました。

THIS IS ITのブルーレイを見るため…
って理由ですが、DVDレコーダーあるし
PCでもPS3でもBD見れたので必要って訳でも
無かったのですが(^_^;

ちょうどパナの機種がモデルチェンジってこともあって、
信じられないぐらい激安だったのでえーい!と。
パナにするのは決まってて、2TB&高音質のBW970は高すぎてパス。
本来は1TBのBW870が欲しかったのですが、
安売りは500GBのBW770だったのでコレに。

DVDの方もパナだったので使い勝手は似てますが、
そこは3年の歳月、いろいろと使いやすく進化してます。

なにより嬉しいのがこの筐体のサイズ!
奥行きがかなり小さくなってます。

アンテナ・TVに音響、プロジェクターに別デッキ、ワイヤレスモニターにPS3へ…
と、配線だらけなのでTV台の後部は配線でパンパン(^_^;

以前のレコーダーの時は配線に押されてデッキがTV台ギリギリに。
っては悩みも解決しました♪

なにやら機能も増えててアクトビラやYouTubeへも繋がるようですが…
未だ設定してません(^_^;
今度の休みにでもやってみようっと。


なにやら3Dに対応したTVやレコーダーも出てきてますね…(-_☆)キラリ
Posted at 2010/03/25 09:48:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation