• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2.のブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

905i★デビュー♪

905i★デビュー♪先日は待ちに待った、ドコモ905iシリーズの
発売開始でした♪
カスタマイズやらいろいろやっててようやくUPです(^◇^;)

マイショップにしてるドコモショップに問い合わせたら、
即完売(T.T)

やっぱりね。と思いながら近くのヤマダ電気に行ったら…
おや、あるじゃない(・∀・)

機種については以前から検討してたので迷うことなく、
私はP905i
     &
OPはN905i

来年1月にP、SH、SOは追加機種が出るようですが、AV性能を強化したぐらいで他は変わらないようなと、PではGPS機能が排除されるらしいので最新機種への思いは断ち切りました!
これまでSH使いでしたが、どうも905ではSHとPの性能差が開いた気がして、久々にP復活です。デザインはあんま好きじゃないけど機能的に好みって事で。Pは7年ぶりぐらいか…
それぞれ新年モデルでで機能強化はあるんでしょうけど、
正直には待ちきれないって事で(笑)

色は迷いましたが、黒と赤は選ぶ人多いだろうし、白はなんとなく閉じたときのデザインが好みではなかったので、イメージカラーでもあるピンクゴールドに。
ちょいと夜の街チックな面持ちですが意外と気に入ってます♪

いろいろ使ってみましたがかなり進化してますね!
これまでauやSBの機種の方が明らかに高性能だと感じてましたが、
ようやくドコモも近付いてきたようです(⌒∇⌒)


買った後に気付いたんですが、902isからの変更だったので、これまではminiSD。で、最近の機種はmicroSD。
ってことでせっかく持ってた2GBのミニSDは使えない…
なのでmicroSDも購入です。
OPは1GBでイイってことなんで私は2GBでw

ってかPは4GBまでのmicroSDHCが使えるってのも購入動機だったんですが、在庫無しジャン(‐_‐)
でもまぁ2GBでイイかってことでとりあえず2GB。

当然、パナ製品を勧められましたが、こっちのほうが転送速度も12MB/secと速いし、防水防塵仕様&耐静電気&衝撃で値段も変わらなかったので、
ATP社のmicroSD 80X 2GBってことで。
焦ってきちんと挿入して無くて最初読めませんでしたがきちんと認識されました♪

さて、さらに使い込んで楽しんでみますよ!




Posted at 2007/12/01 10:37:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイホーム | ショッピング
2007年11月27日 イイね!

あったけぇ~♪

あったけぇ~♪風呂上がりにパジャマ姿でプチオフしてたら
みごとに風邪ひきました…
うぅ…


なんか急に寒くなってきましたね。
皆さんはお体大丈夫ですか?


さて、灯油も値上がりしたことだし、今年は石油ファンヒーターじゃないやつ使おうかということになりました。

いろいろ検討してたら、最近はカーボンヒーターなるものが主流だと。

すぐ暖まるだとか、遠赤外線効果があるとかいろいろ言われてるようですが…

「カーボン」

という言葉が好きなので早速見に行くことに。
スリムなヤツが欲しかったのでネットとかで勉強して、
ナショナルのDS-C906
ってのを買いに行ったんですが…

すぐ隣に似たようなものがw

山善のDCR-T900

このメーカー、季節家電ではよく見ますね。
ナショナルとかに比べればメジャーじゃないんでしょうが、
基本性能変わらないうえにリモコン操作可能&マイナスイオン吹き出しってことだし、ちょっぴりこっちの方が安かったのでコレにしました♪


早速使用。


あったけぇ~♪


全然使えます♪
操作したときの電子音が安っぽいですが、その他は大満足。

これはこの冬重宝しそうですよ(⌒~⌒)ニンマリ
Posted at 2007/11/27 18:19:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2007年10月16日 イイね!

成長早っ!

成長早っ!引っ越し祝いにと、
お世話になってる方にいただいた

万年竹。

ミリオンバンブーとかも言われてますが、
開運・金運UPの縁起モンです♪

なかなか面白いですねこれ(⌒∇⌒)

しかも成長早っ!!!

もらったときは葉がそんなに無かったんですが
ガンガン生えてきますよ(>▽<;

これ、竹とは全然違うものらしいですが、
確かに竹に似てますね(・-・)(。_。)
Posted at 2007/10/16 18:12:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイホーム | 暮らし/家族
2007年10月16日 イイね!

来ました来ました♪

来ました来ました♪先日ブログアップした、
Wiiリモコンカバー

さっそく届きましたよ♪
予告通り、10月中旬にきちんと届きました!

早速装着(^。^)

お。さすが純正品。
ミラクルフィットですね!
グリップ感も増した感があります(⌒^⌒)b

端子部のカバーも付いてて◎

なんか見かけは…(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
ですが、これならぶち当ててもクッション効きそう。

そんな使い方しませんがw

こりゃお得でしたね!
Posted at 2007/10/16 12:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 趣味
2007年07月01日 イイね!

自宅で手軽に♪

自宅で手軽に♪流しソーメンなぞw



いや、ほんの些細なトークからなんですよ。

「そろそろそうめんの時期やね。」


「そやね~。そういえばそうめん流しの家庭用あるよね!?」


「まじで~???」



ハイありましたよ(笑)


ホームセンターなどの夏コーナーに( ´∀`)
けっこういろんな種類があるようでw

とゆーわけで今日はOPとそうめん流し機探しのツアーでした(;・∀・)

Mr.○AX。ナ○コ。グ○デイ。ドン.○ホーテ。ホー○ワイド。ル○エール。TR○AL。ママ○クコ。ブル○ック。イ○ン。

ひたすら探し回りました…(;´д`)ゞ
いったい我々は何やってるのか!?!?
と途中で疑問感じましたがなかなか良いデザインに出会えず。

最終的にも納得はいかなかったんですが、
他の店舗と同じヤツが1000円も安いのを発見したので結果的にコレに。
なにやら竹をイメージしてるようです^_^

ソーメン太郎(∩.∩)

いや、ノリで買いましたがなかなか楽しいです\(^^@)/

この夏のそうめんはコレが大活躍しそう(爆)
準備と片付けは面倒ですが(^^ゞ
Posted at 2007/07/01 21:18:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | マイホーム | グルメ/料理

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation