2007年03月17日
新居の引き渡しを
済ませてきました♪
やはり皆さん朝イチに受け取りたかったようで、朝から大混雑(笑)
寝坊した我が家が着いた頃には広いエントランスに
人がびっしり\(・o・)/ワア!
ちょっと待ってから我が家の順番に。
鍵と取説その他備品を受け取って、受領書に署名捺印…と。
あら。
いつもは我々がやってる業務じゃないですかw
なんだか不思議な気分でした(^_^;)
そうそう。
今回の鍵はこんなヤツ。
いわゆる非接触キーってやつです。
最近の車に付いてるスマートエントリーキーみたいなモンですが、
あそこまで感知範囲が広くないので、専用受信機にかざすかんじで
鍵が開きます。
玄関はメカニカルなまんまですが…
購入前に聞いた時はふぅ~んってぐらいであんまり期待してなかったんですが、
けっこう便利ですね。手に荷物持ってる時とかってオートロックがめんどくさい。
ですが鍵穴にはささなくて良いので少し便利♪
今日はオーダーしていたカーテンも仕上がったので装着。
それと午後からはmyデザインのリビングTVボードの施工。
なじみの家具職人さんが来てくれて、半日がかりで造り付けてくれました(^^)
仕上がりもバッチリ!満足です(。。)(゜゜)ウンウン
あとは照明器具を付けて、今日はここまで。
さて!
来週はいよいよ本格的に引っ越しです♪
家具が玄関入るのか微妙でちょっとドキドキ(爆)
やはり自分で実測しないとイカンですな!!
まぁ…
最悪は一度ばらして搬入ってとこでw
明日はもう一つのお楽しみアイテムが届くので楽しみです( ̄ー ̄)
Posted at 2007/03/18 02:27:24 | |
トラックバック(0) |
マイホーム | 暮らし/家族
2007年02月05日
昨日の内覧会。
まぁ部屋の方はとりあえずチョコチョコ
直していただいて合格と言うことで。
しかーし!
部屋なんてどうでもよくて?
もう一つ大切なことがあります。
それは駐車場。
家を探すときに求めてコトが数点。
屋根付きは当然だったんですがそのほかにもあれこれw
これに対してOKなのかを見極めねばなりません(-_☆)キラリ
①出入り口の段差・スロープ角度…合格♪
1~4階までが自走式の駐車場なんですが、その坂すら通れないのではNG!
これは施工中から口をすっぱくして言い続けてきたんですが…
スヴァラシイ(^。^)
よく見ると3回に分けてスロープを切っているので非常になめらか。
②駐車場の広さ…合格♪
飛び出たりしてたらイヤ。ステテコ君は長さもあるうえにリヤゲートが
あるので、ゲートを開けれる位置でも飛び出さないのが条件。
あと幅。隣の車や壁が障害になって降りにくい…はNGでしたが、
数種類あった大きさの中でも一番大きいタイプにしたので全然OKでした。
③タイヤ止めの高さ・形状…合格♪
まずはマフラー下部、リヤバンパーに接触しないこと。これはOK。
あとは自分の車に仕様変更があったり、友達の車を止めるときに
万が一引っかかっても、ゆっくり動けば外れるように後ろ側にRが
付いてることと、リフレクターが異様に飛び出てないこと。これもOK。
④一日中作業できる明るさがあること…合格♪
イジイジ‥( ..)するとき、暗くちゃなんも出来ない。
明るいウチから手を付けてもなかなか終わらないときだってある。
これに対して、夜間は照明器具で対応、日中も採光が多く取れる位置。
ここもOK。
⑤セキュリティ…合格♪
屋内駐車場だと車のセキュリティが発報しやすいので、駐車してるときは
感度をかなり落とすこともあります。なのでちょっと心配。んが、
シャッターはもちろん、各所に監視カメラもあって安心(^^)
各所にミラーもあるし離合も出来る走りやすい広さだし、部屋からも近い。
高さ方向もかなり余裕有り。
ということで満点でした(#^.^#)
ステテコ君もノー問題、今後車が変わるときもあまり気にしなくて良さそうです)^o^(
昨日の一番の収穫だったな(爆)
※昨日の寒い中、駐車場見るのに時間かけたからかな…
風邪っぽい(→o←)ゞあちゃー
Posted at 2007/02/05 12:38:17 | |
トラックバック(0) |
マイホーム | 暮らし/家族
2007年02月04日
今日は購入したマンションの内覧会。
出来映えを見たり説明聞いたり採寸したり…
といったことをしに行きます。
しかしなんか変な気分。
いつもはそういった人達を迎え撃つ側で、
説明したり相談やクレーム受けたりしてるわけで。
立場が逆だと変な感じです。
体験柄あんまりコマイ事言うのもイヤダし…w
難癖はつけないように気を付けて、と。
ざっと出来映え見て、採寸して戻ってこよう♪
今日のメインは作り付け家具の為の有効スペース確認(^^)
後々大切なトコは徹底して見てきますけどね!
いざ出陣(。+・`ω・´)シャキィーン☆
Posted at 2007/02/04 09:47:46 | |
トラックバック(0) |
マイホーム | 暮らし/家族
2006年07月22日
つい先日のブログでマイホーム購入を示唆してましたが…
早くも決めてしまいました(=●^0^●=)
とはいえ転職した頃からボチボチ考えてたのでそれなりに考えた結果かもしれませんが(^_^;)
この1週間は結構濃かったです(。。)(゜゜)ウンウン
いろんな物件見てまわって、なんだかんだと勉強してみたり。
はじめは駐車スペースがたくさんとれて自由度も高い一戸建てしか考えてなかったですが…
あと一応建築屋だしいろんな思いもあったりw
絶対手を付けないだろうと思ってたマンション買っちゃいました(;・∀・)
完成は来年の3月末なんでこれからボチボチとインテリアあたりを探して回ろうかと思ってます(#^.^#)
しかしでっかい買い物って案外冷静なモンですね。
なんか数万円のカー用品買う時の方がドキドキするような(笑)
あと、こういう決断は奥さんの方がどっしり構えてるモンですね(爆)
スパッと決心したようで、なんだかオイラの方が慎重になりすぎてチトかっこわるかったかもw
まぁまだ手元にも無いし、住宅ローンも始まった訳じゃないのでそんなに激しく実感沸かないのも事実(爆)
のんびりと映画でも見てきましたよ(・-・)
話題のパイレーツ・オブ・カリビアン弐
ほほう!!!
こりゃビックリ。なんとそんなエンディングとは…!
ともあれ充実した一日でありました。
来週は本契約。
ガンバロー♪
Posted at 2006/07/23 01:20:48 | |
トラックバック(0) |
マイホーム | 日記
2006年07月21日
我が家の人気者、ハッピー君。
コヤツはなかなかの贅沢モンです。
2階建ての家は砂浴び場(バス)&トイレ付き@個別。
ベッドルームは木の香りたっぷりのログハウス風。
歯磨き用?のかじり木に冷却機能付きのアルミチェア、水飲み場にえさ場、挙げ句の果てには屋内にアスレチック(回し車&チューブ)付き。暑い日には簡易クーラー…
おまえいいな(笑)
負けちゃおれん!
そんなわけで?
いい年になってきたことだし、マイホーム購入計画始動です。
というかちょっと前に始動したんですが本腰入れて、かな(^_^;
福岡に住み着く事がケテーイ♪
本来ならドンと一軒家といきたい所ですが、財政難につき郊外にしか購入不可!
とはいえ職場や中心街へのアクセスは便利な方が…
などといろいろ考えてるうちに、どうやらマンション購入となりそうです。
マンションは造ってたのでなんかあんま買う気しなかったんですが、物件によっては資産運用のネタになっても良いかなとw
職業柄(笑)良い所も悪い所もソコソコ知ってる(というか原価分かるけど)つもりなので、色々細かい目で探してたんですが…
やはり目移りしますね(^◇^;)
さぁこれから大変だ!ローンがw
でも車選びと一緒で色々考えてるときが一番楽しいかもw
えっと。
ステテコ君用の屋根付き駐車場完備。
コレ外せません(^^)
まずはそんなトコから(笑)
上記とは関係ないですが…
スーパーアグリのSA06がシェイクダウンですね!!
完全体では無いようですが、05に比べりゃ良いようで、次回からまた楽しみです(^^)
Posted at 2006/07/21 01:53:25 | |
トラックバック(0) |
マイホーム | 暮らし/家族