• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2.のブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

これでこんなにするの???

これでこんなにするの???市内の某デパート○丸。
地下食品売り場へ行きました…


なんじゃ?
この値段の高さは!?!?!?


チョコチョコと以前のブログにも書きましたが、
OP実家では産地違えど同じようなモンを作ってます。


フルーツトマトってやつで、ウリは通常のトマトの
2倍近くもある糖度でとても甘いこと。
(ミディトマトやらスゥイートトマトやら他にも呼び名があるモヨー)
なのでけっこうな値段が付きます。
(栽培も大変ですけどね(^◇^;))

しかぁ~し!!
この値段はやりすぎでしょ。

…なんだけど…
売れていくモンですね~
味が気になったので調査。
ちょうど先週収穫分があったので食べ比べを♪

うーん。
どちらも美味い(笑)
いやウチの方が美味いね。(・∀・)ニヤニヤ

間にたくさんマージン乗ってこの価格なのか、
はたまた売り込みが上手いのか。
まぁデパート地下なんで場所代も乗せてこの価格なんだろうけど…

とりあえず義父さんと義兄さんに報告(*`◇´*)/
驚いてましたねやはり。
いろいろ独自のマーケティングも考えてるようですが…
とはいえ某J○が絡むのであまり勝手もできず。

売り込みのプロが絡んでるんだろうな~
Posted at 2007/05/29 23:36:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ファーマー | ショッピング
2007年05月29日 イイね!

延び延びにしてた手続きを完了。

延び延びにしてた手続きを完了。引っ越してからはや2ヶ月が経過、
いろんな変更手続きも終えましたが…
肝心の愛機の住所変更
済んでませんでした(;´Д`A ```

てかめんどくさかったんですよね…
いろんなトコに何回も足運ばないとイカンし…
(〃 ̄ω ̄〃ゞ




まずは管轄警察署にて車庫変更の手続き。
・用紙をもらってきて、イロイロ記入。
・住民票と印鑑登録証が必要なの区役所でゲット。
 (陸運事務所でも住民票がいるので2通取っておくべし)
・駐車場の位置が分かる地図と保管場所の拡大図を作成。
・駐車場管理会社(管理組合)に「保管場所使用承諾書」を記入してもらう。
・揃えて窓口に提出。¥2,750-必要です。
・数日後に受け取りに行く。(駐車場所を確認するための日にちらしいが…
 絶対見に来てないね。(⌒^⌒)キッパリ)

これで一応車庫証明の変更は完了♪
新しい書類とステッカーを受け取ります。
あ…貼らなきゃ…?

次は管轄陸運事務所にて住所変更手続き。
車庫証明が取れたら1ヶ月以内に行かなきゃいけません。

なんだけど…平日夕方16時までしか受け付けてないから
基本的に行けないし(‐_‐)
結局代休取って申請しに行きました。

・またしてもイロイロ書類を記入。¥350-必要。
 (ナンバー換えようかとも思いましたがめんどくさいのでパスw)
・建物内のいろんな窓口を経て提出。たらいまわしです(笑)
 (住民票が1通必要)
・しばし待って新車検証の発行。

以上で完了です(*´∇`*)
新しい車検証と共にまだまだステテコ君と頑張っていきます♪

もっとスマートに手続きできるようにして欲しいな…


便利なページを発見したので一応貼っときます↓
Posted at 2007/05/29 13:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム | クルマ

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   12 345
6 7 89 1011 12
13 14 1516 17 1819
20212223242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation