• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2.のブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

こっちは美味かった♪

こっちは美味かった♪先日のブログで濃すぎるチョコレートの洗礼を受けたわけですが…

懲りずに?口直し??

コヤツを食べてみました(*^_^*)
森永 チョコレートバー カカオ70%
箱入りでなんか高級チックw

コレは(゜д゜)ウマー!
ガリガリ君には及びませんが、ちゃんとした美味しさでしたね♪

¥158は高いけど。

カカオに関するページはこちら


さあ!今日からホークスの応援だ!!!
ガンバレ~ヽ(^。^)丿
Posted at 2006/10/11 12:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 幸せ高カロリー計画w | 日記
2006年10月10日 イイね!

地デジレポート02 福岡

地デジレポート02 福岡前回のレポートの続きです。

めんどくさがりなんで危うく初回で終わるトコだった…



装着パーツは整備手帳ご参考ください。

出発地やルートごとにそれぞれ受信状態を書いておきます。
受信状況のあとの数字は電波のレベルを0~3で表しています。(ケータイのレベルと同じ感覚)


今回のルートはこちら(前回と重複するところは省略します)

・県道35号線トリアス久山付近
 「下山田」交差点~新幹線沿いに土井駅
 ワンセグにて受信 1~2

・土井駅付近より県道24号線経由で香椎宮前駅付近
 ワンセグにて受信 1~3
 香椎宮参道の並木道は受信困難 0~1

・香椎宮前踏切付近~香椎副都心再開発地区周辺
 地上デジタルで受信 1~3
 高層建築物の合間ではワンセグに切り替わることも。
 JR・西鉄千早駅前では地デジ 2~3

・千早駅より「香椎参道」交差点から国道3号線経由で北九州方面へ。
 都市高速香椎出口付近から国道495に少しかかり、
 「香住丘1丁目」交差点から香椎花園駅方面へ
 ワンセグで受信 1~2

・香住丘住宅街
 ワンセグにより受信 0~2


といった感じでした。
国道3号線沿いでは地上デジタルで走行中もキレイに見れますね♪


画面が古いのはご勘弁w

2006.10.10現在
Posted at 2006/10/11 00:06:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地デジレポート | クルマ
2006年10月10日 イイね!

濃ければイイってモンじゃないですね…(;´д`)ゞ

濃ければイイってモンじゃないですね…(;´д`)ゞ先日お土産でロイズのチョコレートをもらいました♪
相変わらず生チョコは素晴らしい美味しさでした(^^)
あと、今回は板チョコもらったんですが、パッケージに
なにやら数字が。
カカオ75%

!('~' )へえ~
そういやポリフェノールがどうだとか、
お店にも数字書いたチョコが並んでるな…
と思い食べると…確かに濃くて美味い!

それ以来コンビニでも高純度カカオのチョコばかり食べてたんですが…

コレ見つけちゃいました♪

明治 チョコレート効果
カカオ99%


かなり楽しみに食べてみたら!
(!_+)マズー
コレは苦い!というか粉っぽい!?

よくよくパッケージ見てみるとこんな事が書いてある。
「非常に苦いのでお口で少しずつ溶かしながら、甘い飲み物と一緒に召し上がることをおすすめします。」

(。。)(゜゜)ウンウン
そのとーりだ(;・∀・)

イヤイヤほんとに苦い(^_^;)
でもナメながらアイス食べたらなるほどマシになった♪

他にも食べてみましたが、70~80%ぐらいがちょうど良いですね(^0^)/
Posted at 2006/10/10 18:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 幸せ高カロリー計画w | 日記
2006年10月09日 イイね!

カニ型揚重機械(笑)

カニ型揚重機械(笑)はじめて使いました。

カニクレーン(笑)

いや、建機リース屋さんのカタログ見て、
存在は知っていたんですが…
なかなか使うこともなく。

今回の工事は狭い所での揚重作業があるのでアタマを悩ませていたのですが、工事担当会社と打合せをしながら…

半ば興味本位でwぃゃ安全面・施工性・コスト性を考慮して使ってみました♪

へぇ~

カッコイイじゃん!

意外と使えました(*^_^*)
さすがに需要は少ないようで、機体も古かったですが…

なんかその凛々しい姿に頼もしさなど感じたりw


正式名称はミニクローラークレーンだそうです。
Posted at 2006/10/09 14:02:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年10月08日 イイね!

今宵はこれを観ようわーい(嬉しい顔)

今宵はこれを観よう世の中3連休だというのになかなか忙しい日々ですバッド(下向き矢印)
なにかしなきゃ…
とゆーことでまた映画観賞ですほっとした顔

今日はコレげっそり

ワールドトレードセンターひらめき

最悪の事件、どのように映画化されたんでしょうか…
Posted at 2006/10/08 21:13:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 345 67
8 9 10 11 12 1314
15 1617 18 192021
2223 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation