• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2.のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

韮山

韮山某ブログに写真無かったのでこちらで…


韮鍋ではありませんw



先週は広島より5656Donさんが福岡へ仕事で
来られると言うことでちょいと迎撃を♪
こっちに戻ってきたまさDさんと大食漢まっきぃさんもご一緒でした(^。^)

毎回このコースなような気がするのは\(^^\)オイトイテ
もつ鍋→ラーメン→ラーメンのコンボツアーでした。

もつは久々に天神の楽天地行きましたよ。
天神で仕事あってた頃はよく行きましたが、
しばらく行ってなかったのでちょっとドキドキ。
予約してたにも関わらず待たされるという人気ぶりは相変わらずでした。

そして韮山も相変わらずでした(笑)
これがシナってなった頃、うまいんですよね~

丸腸もつ鍋じゃなくて一般なもつ鍋ですが、
スープも美味いし、野菜も甘い。

家庭で作るもつ鍋はこのスタイルの方が多いんじゃないかな~
こってり丸腸もつ鍋も美味いですが、こっちも美味しいですね♪
〆のチャンポンが最高でした!!!

この次がラーメンなので抑えて注文したんですが、この人達には無用な心配でしたね。。。
長浜屋台にて極細堅麺を堪能して頂いたあと、親不孝付近にてワイワイとまた麺を…
「先日、替え玉10パイでした~」
「えー俺7杯がいっぱいだったな~」
とゆー、車談義の中にとんでもない話題がありましたが、(もちろん替え玉もGOw)
マサDさんと私は1杯ずつちょうどおなかがたまる程度で満足(笑)

二人の胃袋をCTスキャンしてみたいこの頃です。


しかしまぁ、みんな車好きですね。ステだけでなく幅広くお話しできましたよ♪
昭和な話も出来たし、某氏の色恋沙汰について追求したりと楽しい夜でした!
Donさん悪夢の憂さ晴らしになったかな…(苦笑)

また集まりましょう!
Posted at 2010/11/30 09:48:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2010年11月25日 イイね!

F-01C購入

F-01C購入先日水没したmyケータイ。

なんとか復活してましたが、
カメラは動かないしICは誤作動するし
時々電源落ちるし…

なので観念して買い換えることに。
イロイロ悩んだけど、F-01Cにしました。
とりあえず何でもついてそうだったしどれ選んでも高かったし…

携帯使い始めて初のFです(¨;)
ちょっとボタン位置とか戸惑いつつ。


一日使ってみましたが、旧来のもの(私なんて905(笑))からすると、
かなりサポートしてくれる感じになってますね。
入力支援とか、モーションセンサーをフルに活用してる感じとか、
なんか廻りの騒音に合わせて聞きやすかったりマイク感度変化したり。
カメラとかタッチパネルも秀逸。ワンセグやブラウザも性能UPしてる感じがします。
なんか他にもイロイロ機能がついてて盛りだくさんだけど…

よーわからんのでそのへんはまた追い追い覚えていこう。

気になってたWi-Fiのアクセスポイントモードは、パケホの上限が
\10,350と高額になるので使うことはないでしょうw


しかしこういう製品の進化って凄いですね。

背面パネルが鏡みたいになってて、そこに着く手あかの跡が気になるのがヤなところ。
それ以外は今のところ満足です♪  
Posted at 2010/11/25 08:44:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2010年11月24日 イイね!

九重~日田へ。

九重~日田へ。←これなーんだw


昨日はなーんも予定なかったので、
九重~日田へドライブに行ってきました。

途中の酒蔵見学で見つけたヤツです。

たまに見かけてたんですが気にも留めてなくて。
ちゃんと意味あるんですね。


一応旅行記(^_^;) ←答えはこちらへw



しかしまぁ、高速は車だらけで疲れました(・・;)
Posted at 2010/11/24 02:42:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2010年11月23日 イイね!

休日。

ひっさびさに公私ともなーんもないお休み♪

釣りに行こうと思ったけど起きたら既に今の時間なので中止w


時期も時期だし紅葉でも見に行こうかね。


ってことで目的地は久住方面!
見かけたら遊んでください(^^)
Posted at 2010/11/23 09:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2010年11月22日 イイね!

熊本&大分へ

熊本&大分へ週末は熊本と大分へ。

熊本はカミさんを結婚式に送って、
迎えに行く間に1ラウンド~♪
相変わらずパット下手だな…
またもや撃沈スコアでした(T.T)
このところ90台半ばのまま動きがありません。。。

で、福岡に戻って爆睡。


翌朝はまた早起きして大分へ。


祖父の13回忌ってことで、各地より親戚が寄りあってワイワイでした。
祖母はまだ健在ですが、もう93歳。
ちゃんとしゃべるし、杖は持ってますが自分で歩くし、まだ元気です。
さすがに腰も曲がって白髪だらけシワシワですが(^_^;

しかし来てくれた親族、昔遊んでくれたおじちゃんやおばちゃん達も
もう既に70歳~80歳代。

早いモンですね。
みんな口々に私が幼少の頃の話をしてくれますが、ついこの間のコトみたい。
寂しい話ですが、やはりこんな暖かい皆さんも、通常であれば私より先に
居なくなっちゃうわけで。

そう思うとなんだか今のウチにいっぱい話しておこうと思いました。

さらには我が両親も既に60歳オーバー。
今後が心配です。
地元には兄貴が残ってくれてはいるけど、任せっぱなしなワケにもいかないし。

なーんてことを、法事後のお食事会の会場だった別府の某ホテルで
展望風呂から夜景を見ながら考えてました。

アレ?ダレカモセンジツココニイタヨウナw


お経のあとに住職の説法がありましたが、
今生きてるのは「たまたま今日まで生きてる」なのだと。
人間は生まれた瞬間に死ぬという権利も持ってるということで。
今日会った人とは年齢や病など関係なく、もしかしたらもう会えないかもしれない。
そう思って人と接すれば、優しくもなれるし争い事もないのだそうな。
なるほどそうかもしれませんね。

今日からもっと人にやさしくしようと思いました(・-・)

Posted at 2010/11/22 16:30:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | なにげにカキコ | 暮らし/家族

プロフィール

「@5656Don
この間その辺行きましたが見応え多しですね!」
何シテル?   09/04 20:53
趣味がら、たくさん荷物が載せられて走りも楽しい車が好き。 そんなこんなで某バンを2台乗りつぶしたあとはハイブリッドSUVにてモーターパワーを堪能。 入れない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123 4 56
78 91011 1213
14 1516 17 181920
21 22 23 24 252627
2829 30    

リンク・クリップ

純正ホイールに赤いリムガードの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 22:42:01
STI フューエルキャップオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 13:51:07
K2 GEAR GALAXY LED TAIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 00:53:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.7.30 VMGレヴォーグから乗り換えました。 違うグレードで契約したらその日 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
趣味の要求を満たす使い勝手と快適な走りで即決購入、楽しんでみたいと思います。
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ステテコ君2世とお別れ、久しぶりのトヨタ車です。 前オーナーが造り込んでるものを崩さない ...
日産 ステージア ステテコ君2世 (日産 ステージア)
2台目のC34です(^^) 先代からのパーツを受け継いで、少しずつですが自分色に仕上げて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation