2012年08月24日
えっちなこと考えちゃ駄目ですよw
にんさんにバラしていただいている
ステテコ君。
ついに顔面にもメスが。
内部もですが、外もとっても丁寧にバラしていただいてます。
ステテコ君もホッとしてることでしょう♪
なかなか見ない姿だけに新鮮。
そういゃ全塗してるし元はシルバーだったな(笑)
Posted at 2012/08/24 16:56:40 | |
トラックバック(0) |
ステテコⅡ世 | クルマ
2012年08月22日
…ということで、このたび
ハリアーハイブリッドに
乗り換えました!
広島の大御所、5656Donさんの愛機ですが、
装備諸々満載にてお譲りいただきました。
昨年の西オフの頃からご存じな方も多いようですが…
前後でチョイチョイとプチオフなんかもやったので、
フォトギャラにまとめてみましたよ。
良かったらドウゾ~
ステテコ君Ⅱ世お別れドライブ&新相棒①
ステテコ君Ⅱ世お別れドライブ&新相棒②
しかし今年は濃い夏期休暇でした!
合間に仕事も入りましたが、ゴルフと車と釣りと、趣味に満ちあふれた1週間。
幸せでしたw
11日:お客さんとラウンド。41-42=83。お。安定してきたぞ。
12日:練習場で復習→太陽君とプチオフ→OP実家へ帰省。
13日:義父、義兄、甥っ子とラウンド。43-41=84。相変わらずショートゲームが下手…
14日:フォトギャラレポートの通り。Donさん、まさDさんにはラウンドもつきあっていただいて、
この日は40-44=84。コーライグリーン攻略できず!
15日:太陽君、Susumu君とプチオフ→兄が来るってことで、一緒にハリハイでドライブ。
16日:神戸で仕事~
17日:大阪で仕事~
18日:某トーナメントPとラウンド。勉強になりました!40-44=84。
Pは33-32=65。やっぱスゴイね。
19日:夜明け前から波止場で釣り。40前後のメイタとバリが釣れてなかなかのモン。
午後からハリハイ君車検へ!
20日:仕事終わって夜中に某場所へ。1日で車検あげてくれました♪
いろいろあって車検証更新は後日ですがとりあえずカムバック。
お世話になりました。
帰りは日付変わってましたが、さすがにステテコ君と比べて静か!
眠くなりそうでしたよ(^0^;)
さ、新しい物語のはじまりはじまり~
Posted at 2012/08/22 12:24:55 | |
トラックバック(0) |
ハリアーハイブリッド | クルマ
2012年08月09日
ぁあついにこの日が…
初号機購入が2000年。
当時のボルボエステートが欲しかったけど買えずに、
似た感じの国産車を探しての出会いでした。
年を同じくしてSWATに入隊。
ドキドキしながらオフミに初参加。
これを皮切りにホント、ステージアだけでなく車種を超えてたくさんの車好きな
皆さんと出会うことが出来ました。
ステキな出会いばかりで、きっかけを作ってくれたステテコ君に感謝。
初号機はNAのかわいい奴でしたが、よく走ったなぁ~
重量級バンをベタ踏みでヒーコラ走らせてました(笑)
2007年の暮れ、鹿児島へのドライブをラストランとしてお別れ。
23万㌔を走ってくれた素晴らしい相棒でした。
結局C34好きは拭えず、同年末に弐号機を購入♪
今の愛機ですが、こいつとも…もう5年のおつきあい。
やっぱ距離走らせちゃって、もうすぐ17万㌔です。
まだ全然元気にカッ飛んでますがね(^<^)
車検はまだ2月まであるんですが、いろいろあってこの度お別れです。
乗ってくれる人を探そうかと思ったり、パーツ剥がして…などとも考えましたが、
もう休んでもらおうかなと。
お盆の間にどこか、ラストランに連れて行ってあげようと思います。
その後はいくつかパーツの行き先が決まってるのでそれらをお渡しして、
秋口ぐらいにはサヨナラかなぁ。。。
なんか必要なものがある方はおさらばする前に連絡ください。
しかしフォトアルバムで過去を振り返ってたら…
ホロリときましたよ。ぇえ。(O.;)。
やっぱ寂しいもんですね。
でも楽しい思い出ばかりで、ホント良かったです(*^。^*)
ステージアにも感謝ですが、そこを通じて仲良くなってくださった皆様にも
感謝・感謝です!
愛機ともども仲良くしていただき、
本当にありがとうございました。
車変わりますが、変わらずに
おつきあいくださいねm(__)m
昔のオフレポとか、興味とお時間ある方はドウゾ
初期の頃からけっこう残ってました。
靴が15インチだったり腰高だったり、懐かしいな~ホント!
でも一番驚いたのは…
俺って結構痩せてたんだな(爆)
Posted at 2012/08/09 00:24:25 | |
トラックバック(0) |
ステテコⅡ世 | クルマ
2012年08月08日
このところにわかに話題になってる、
中洲にあるラーメン海鳴に行ってきました。
ここは魚介ベースの豚骨ラーメンが美味しいので
時々行ってたのですが、
以前から気になってた…
ラーメンジェノベーゼw
こやつを食してみましたよ♪
アハ。
結構好きかも~
香りはパスタ食べるぞ~って感じですが、
後味は豚骨ラーメン。。。。
結構味が濃くて、バジルオイルも浮かんでるし…
どっかりしてるかな~
と思いましたが、以外にペロリといけました。
でもやっぱココきたら魚介とんこつですな。
こってりラーメン競争で行き先を見失ってるようなお店もある気がするこのごろ、
ここのラーメンはまた食べに来たいですね。
Posted at 2012/08/08 18:10:41 | |
トラックバック(0) |
幸せ高カロリー計画w | グルメ/料理
2012年08月06日
お休みだったのでラウンドへ~♪
と、私がゴルフ初めてすぐコーチしてくれた友人と、
その後一緒に練習行きながらコーチしてくれた友人とのラウンド。
言い換えれば昇段試験のような?
そんな感じでしたw
その二人も切磋琢磨してて、なおかつOPも参加。
しのぎを削った早朝ラウンド@スルーを。
これまたフロントはボロボロで(^0^;)
トリやダボを打ちまくって48と…後半はなんとか持ち直して42。
結果90ってことで。
いつもと変わらぬ結果でしたが、そんな中友人はハーフのベスト更新
などしながら、私も課題が克服できたりとなかなか充実したラウンドに。
終わった後、楽しかったねって食事しながら…
「…もうハーフ行っちゃう??」
で、みんな賛成w
申し込んでみたら2時間待ちと(~_~;)
仕方ないのでナイター設備のあるゴルフ場へ連絡したら入れると!
受付時間が早かったので18H回って良いよと♪
午前中でいろいろ身についたのか体がこなれたのか、37-45=82と、
ベストタイ&ハーフベストってことでちょっとうれしい結果でした。
疲れて余計な力が抜けたのが良かったのかもですね。
上がり3ホールはナイターだったけど、やっぱ見えにくいですね(^_^;)
以前のベストはレンタルクラブだったから、今回自分のクラブで出た結果
ってのが嬉しいトコです。
しかしアプローチで各種ミス満載、まだまだ練習せねば!
しかし36Hはキツイ(~_~;)
体中ガクガクいってます(笑)
温泉入ってきたけど、明日が怖い…
Posted at 2012/08/06 01:27:10 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | スポーツ