• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のみすけ兄のブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

チャレンジクラブ!みーとぅ~ポルシェw

改めて車載を見ると、お互いのブレーキングから接触しない様に俺は長めのブレーキング。 ポルシェくんはブレーキを緩めて奥に逃げたのが解る。 瞬間びっくりしたけど危機感はまったくなかったね。 その状況でお互いやるべき事をこなしているのでどうってことはない。 カレラRSGT3という、おっそろしく高 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 19:10:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年12月19日 イイね!

チャレンジクラブで走り収め^^

今年の締めくくりで、はなちゃんと鈴鹿サーキットのフリー走行に行って来た。 仕事にちょっと遅れて出ます。っと言って朝一30分枠にエントリー。 ロドBAKAでスッキリいかなかった分を、はなちゃんと2人でスッキリとさせてこようというモノ^^ ロドBAKAと一緒でまずは1周の先導走行があるのでアタマ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 23:37:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走る事 | 日記
2011年12月17日 イイね!

ロドBAKAで解った事。

ロドBAKAで解った事。
今回、鈴鹿にド新品のR1Rを投入した。 これが予想以上に機能しなかった・・・ 一皮むけばOKだろうと思っていたのだが新品R1Rは鈴鹿には向かない(笑) やっぱりもう少し山を減らさないと、ぐにょろぐにょろ感が強いわ。 鈴鹿ではタイヤがあんまり減らないので他のサーキットでタイヤを少々減らしてか ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 22:36:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年12月13日 イイね!

オリーブボール鈴鹿サーキット走行会!

オリーブボールの来年度走行会の予定が決まりました。 来年はRCCが開催されないので予定的には鈴鹿サーキットでの走行会のみですね。 一応すでに来年の予定などが大体解かってきているので、それらのミーティングや走行会になるべく干渉しないと思われるトコで予定が組まれています。 まずは本来RCCが組ま ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 20:47:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

ロドBAKAを終えて。

ロドBAKAを終えて。
今回のロドBAKA・・・ 天変地異も無く・・ 天候にも恵まれ・・ チョット寒いぐらいの絶好のサーキットラン日和でしたね。 当日参加した皆さんは鈴鹿サーキットと言う最高に気持ちイイトコロ、満喫してもらえたかな? まあ、多分まだまだ走り足りないだろうとは思うけどまた来年もやるので楽しみに待ってい ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 23:24:57 | コメント(26) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「すていほ~む。。。 http://cvw.jp/b/143221/43966687/
何シテル?   05/04 20:21
モータースポーツが好きなサーキットの狼世代! 自称、サーキットの黒い稲妻!^^ ユーノスの狼!でも可(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
1112 13141516 17
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

明日はRS鈴鹿走行会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 18:10:39
苦節4カ月(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 07:29:32
8月マトメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 21:12:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
レース用ベースマシンをイメージして作りました^^ ホモロゲ取得用限定車仕様? マシンコン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
紅の魂号の部品をふんだんに引き継いだホワイトタイガー号です^^
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
壱号機の後を継いだNB号! 現在、弟の足w
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
俺の日常の相棒だった 其の名も‘紅の魂号’^^     合掌。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation