• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月27日

最近思うこと 仕事、お金、そして車

最近思うこと 仕事、お金、そして車 さらりと読み流してください

なぜ仕事をするのか? 
日々の糧を得る為?でもそれだけじゃない、人とのつながり、社会とのつながり今日を生き明日生きる、でも判らない。
昨年暮れ一つ年下の友人が、得意なスキー、雪の中突然心臓まひ逝ってしまった。
今仕事上の友人が、リンパ線のがん宣告!必ず帰ってくると入院した。絶対帰って来るのを待っている。

お金 
仕事をすれば付いてくる。でも人によって多くも少なくもなる。多く稼いだから偉い 少ないからそうでないと決め付けれない。NHKの朝ドラ カーネーション 今年になってから観始めてもうすぐラスト彼女の生き様 仕事と人とのつながり私もあのような人生を送りたい。

そして車
若い頃 車が命 車がすべてだった時があった。だが家族が増え生活に追われた時が有る。その後
人生の転機を迎え、自立、運も有り努力もした。バブルもあり派手な事もした。車は手当たりしだいに同時に何台も乗り替えた。ポルシェ購入 そしてその後の人との出会いによって私も変わった。
ブログも始め今後さらに人とのつながり大事にしていきたい。

な~~てね!
やっぱりB型 人生楽しまなくっちゃ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/27 20:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早暁になお梅雨を待つ茜雲
CSDJPさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

実録「どぶろっく」70
桃乃木權士さん

ヤリイカ好釣!
katsu52さん

コーティン👍
あしぴーさん

この記事へのコメント

2012年3月27日 20:46
ワンばんコ〜

おー私もB型! 人生しゃいこう♬

いつ何時何が有るかわかりましぇーん

人生一回、振り返って悔いのない人生にした〜い

楽しい人生、お伴しますよ!
コメントへの返答
2012年3月27日 20:57
仕事終わってもう帰ります。

まだまだ人生これから楽しく行きましょう。
2012年3月27日 21:21
メール失礼いたしましたm(__)mアセアセ

こそこそ拝見していました(^o^)ベンツV,ポルシェ993の画像で確信しました(^^;) やはり16~17年鰤になります♪
ハナタレ癌太郎ですがまた遊んでやって下さいましm(._.)m

ps

僕は幾つになっても地べた、底辺で頑張っています(笑)
コメントへの返答
2012年3月29日 12:36
今度4/8にロゴスクラブツーリングありますぜひ参加してください
2012年3月27日 22:55


こんばんはです(^O^)



ちっちゃい事は気にするな!!
オー!!ワカチコ!!ワカチコ!!(笑)


何を隠そう、僕もB型でした(滝汗)



人生でおこる、良いこと悪い事全て冷静に受け入れて生きて生きたいっす。。。。。(笑)


コメントへの返答
2012年3月29日 12:41
B型 極楽気楽ノー天気後先考えない

考えてたらこうなっていない!(笑)

プロフィール

大の車好きです現在まで70台以上乗り換えました。以前は、車検取った事がなかったのですが!。現在7台所有です。貧乏の車だくさんです バイクも2台あります。 お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

AMG Sクラス AMG Sクラス
 通勤車ふだんの足です
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355 今年で10年目で こんなに長く乗った車初めてです。 乗らないことが ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昭和56年式 ターボです。 当時乗っていたのが懐かしく8年前に買ってしまいました ほとん ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
仕事のサブ車。C320のAMGスタイリングです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation