• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月10日

ワインセラー

ワインセラー あ~~~~~~~
GW明けで雨。
ヒマな要素は揃っております。
誰か遊んでください。





お店用のブログにはあまり、アレ買ったコレ買ったというのは

書きにくいのでこっちに書く事にします。

この人この人この人

があまりにもワインワイン言うものですから、じゃあちょっと買ってみる?

となりまして、もうそうなったら

「形から入る」

という坂道を簡単に転げ落ちるものですから

保存もちゃんとしなくちゃダメなんじゃね?

と当然なるわけです。

えぇ、当然の流れです。

で、色々調べてみましたら本格的なワインセラーになりますと

何十万もします。

買えるか、そんなもん。

そしてお手軽プライスでしかもリビングに置ける物を探していましたら

目にとまったのが デバイスタイル6本用

お値段的にも手ごろですし、リビングに置いてもあまり違和感が

なさそうな感じでしたのでこれを2つ買いました。

そしてこの前の月曜日に自宅に届いたわけです。


・・・・デカイ。


さどし流に言いますと

ありいませんwww

です。

6本用なのにこの大きさなのか・・・・・

リビングのテレビボードの横に置いてみましたが妙な圧迫感があります。

ダイニング側は何も置いてませんのでそちらに置いてみたのですが

ポツンとしすぎて逆に虚しさが漂います。


仕方がない。


リビングのクローゼットの中だ。

それが上の写真です。

高感度モードで撮ったので画像荒くてごめんなさい。

カメラ用の防湿保管庫の横に並べました。

当然クローゼットなんて普段は閉めてますので一切見えません。

女の子が家に来た時

「すごーい、ワインセラーなんてあるんだ」

「いやいや、たいした事ないよ。普通だよ普通。はっはっはっ」

という会話をしようという当初の目論見は一切無駄。

そしてもう一つの誤算。



微妙にちゃっちい。


プラスチッキーなのです。

もうちょっと重厚なのをイメージしていたのですがどうも違うのですね。

仕方なくクローゼットに入れたというより

むしろ

えぇい、クローゼットに入っておけ。

といった感じです。



その前に。

本当にボクに必要なものだったのでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/10 16:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

6マソ。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年5月10日 17:50
いいじゃないですか!
 僕も雑誌とかで見ていいなぁと思ってたんですよね。

 きっと10個くらい並べるとカッコいい・・・けど高くなりますよね・・・

 もうワインが満タンに充填されているのですか?
コメントへの返答
2006年5月10日 18:40
これを10個並べる財力があるなら、もっと高性能なのを一個ばば~んと買った方が良さそうな感じです。
そしてもっと大きな部屋も必要です。

ワインは現在8本入ってますので、次のお休みの時に買いに行こうかなと思っていますが、でも別に満タンにしないといけないわけじゃない・・・・・
ですよね?
2006年5月10日 18:40
チョwwwwww
もっと考えてから買えwwwwww

ほんとにもう、ね。
ありいませんwwwwww
コメントへの返答
2006年5月10日 18:42
考えたよ。
もう、すっげぇ考えて
結果がこれですよ。
2006年5月10日 19:50
いいこと思いつきました。
ひとつは、GTのリアシートにつける!!!
電源は…
どうしよう???

コメントへの返答
2006年5月10日 19:56
あなたはたまに、人の予想の斜め一歩前のコメントをしますね?

GTにワインセラーを載せて、飲みながら運転しろと?
しかもラッパ飲み?

関西に来られましたら小一時間説教です。
2006年5月10日 19:54
いきなり前触れもなく「お買い上げ」してたんですね!(笑)
YAMAさんがセラー買うほどワイン好きとは知りませんでしたよー!!

このエンゼルシェアって結構微妙な大きさなんですよね。。。
床置きだと低いし、何処かに乗せるには大きい(笑)

それに大体。。。↓

「すごーい、ワインセラーなんてあるんだ」

「いやいや、たいした事ないよ。普通だよ普通。はっはっはっ」

ってそのために買ったんですか??(笑)
コメントへの返答
2006年5月10日 20:02
違います。
本当に最近ですのでワインの薀蓄とか産地がどう、とか一切分かりません。
その程度ですが、ある程度の投資はしないと気が済まない性格ですので仕方がありません。

全て東京軍団のせいですよ。

まさしく大きさはおっしゃる通りです。
微妙なかさ高さがあるのですよね。
でもクローゼットに入っちゃう高さで良かったのです。

ボクの行動の半分は下心ですよ?
知りませんでした?
後の半分はやさしさです。
バファリンと一緒なのですね。
2006年5月10日 20:05
いえいえ、

助手席に女の子乗せたときに

「すごーい、ワインセラーなんてあるんだ」

「いやいや、たいした事ないよ。普通だよ普通。はっはっはっ」

ってなるの。
コメントへの返答
2006年5月10日 21:11
んあ、なるほど。
これはボクの思慮が足りませんで
失礼致しました。

これは使えるアイディアですね。




って、使えるかっ!
2006年5月10日 20:10
>全て東京軍団のせいですよ。

アタイは除いてね!
ワイン飲むガラじゃないしぃ。

>ひとつは、GTのリアシートにつける!!!
>電源は…

昇圧トランスかませてOK~♪
で、エンジンは止めないで延々燃料補給っと。(核爆)
(補給中はエンジン止めてもええやな)
コメントへの返答
2006年5月10日 21:14
大丈夫です、悪い東京軍団はブログのリンクのお三方ですので。

車の中で電化製品が使えるのですか。
それが驚きですよ。
2006年5月10日 20:12

直流→交流に変換しなきゃダメだわね。
コメントへの返答
2006年5月10日 21:15
うは。
もう分けわかんない。
理科の実験でやったような。
2006年5月10日 22:17
てかコレ
エンクロージャーついてるスピーカ
でしょ?

嘘はいかん。
コメントへの返答
2006年5月10日 22:29
エンクロージャーってな~に?
意味が分からないのでボケる事も突っ込む事も出来ないじゃないですか!

んもう
2006年5月10日 22:50
おおっ!いいじゃないですかぁ。
ぼくもワインセラーを置けるような家に住みたいです。

しかも、ごまふさんのアイデア、ナイスです!

このメーカーの1本用のだったら、トランクにおいても良いんじゃないですか。
夜景のきれいな場所までドライブして、後ろからとっておきの一本が出てきたら、カンペキです。

そこで、
「すごーい、ワインセラーなんてあるんだ。」
「いやいや、たいした事ないよ。普通だよ普通。はっはっはっ」

でも個人的には、防湿保管庫の中身の方が気になります。
コメントへの返答
2006年5月10日 22:59
ワインセラーを置けるような家じゃなかったのでクローゼットの中に行っちゃったのです。

えっと・・・・
車の中に設置してたら恐らくドン引きされると思われます。

防湿保管庫にはNikonのFー80Sとレンズ2本しか入っていません。
はははははは
2006年5月10日 23:37
悪い東京軍団…

えっと。。。別にワインの『菌』とかをmaikoさん見たくばら撒いたつもりはないのですが??

美味しいワインと楽しいデートのレポートを書いてるつもりでしたが??(笑)

感染しやすいのですか??(笑)
コメントへの返答
2006年5月11日 11:52
失敬な。
人より感性レベルが高い
と言って下さい。

はい、どうぞ。
2006年5月11日 1:07
人のせいにしちゃいけません。
自分の行動には責任を持たないと(笑)

クルマの中に設置もいいですね。
OO7ことジェームズ・ボンドの
アストンマーチンDB5には
シャンパンクーラーがついてます。
YAMAさんはそれ以上!かっくいい!


いや、でもいいと思いますよ。
ワインセラー。
コメントへの返答
2006年5月11日 11:53
かっくいい?
そう?

ん~

じゃあやっちゃおうかしら。
2006年5月11日 22:02
買っちゃったんですね!
すごいなぁ…。
女の子にすごいと言わせて、
おいしいワインの蘊蓄を聞かせて
ワインを飲んでもらってぽぉっとした顔がいいですよね(><)
コメントへの返答
2006年5月11日 22:16
ちょ、ちょっと待ってください。

薀蓄は一切語れないのです。
しかも、一切見えない所に置いてますので
気付かれる事もナシ。

セツナス
2006年5月12日 20:07
ワシはよく考えてみたら

東京軍団じゃないので


配慮深い人格者

と言うことでwwwww
コメントへの返答
2006年5月12日 21:16
確かに
悪い東京軍団
ではないが、

酷い秋田集団の

という認識です。

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation