• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月04日

あはははは、また入院です

今日ユニコルセに異音の件で持っていきました。

とりあえずFPをノーマルに戻してみようか、という事になりまして

作業をして頂きましてエンジンオン。

やはりヘンテコな音がします。


じゃあ次はリアを戻すか?

となったのですが、何気に社長さんがエアコンをオフにしたら

ピタっと音が消えました。


お~

そうかそうか。

エアコンをつけたら鳴るんだったら







エアコンつけなきゃいいんだ。








うん、それは普通にムリ。

なので、その後ディーラーに持って行きました。


まぁおそらくエアコンのコンプレッサーだろうと。

そしてクーラントの漏れも発見。


一緒に直してもらう事にしました。


前向きないじり方を最近一切しておりません。



そして


運転席側のドアガード。

いつの間にかなくなっておりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/04 19:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

ストーブを!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年9月4日 19:58
日本に数台しか入っていないという、幻の寒冷地仕様車だったのでしょうか?

なにはともあれ原因に辿り着いて良かったですね。 でもドアガードって簡単に取れちゃうもんなんですか?
コメントへの返答
2006年9月4日 20:08
そっか
寒冷地仕様なのか。

っておいっ!(基本のツッコミ)


運転席のドアガードは後から貼った
ヤツですので取れても仕方ないです・・・
2006年9月4日 20:45
あはははは、に力がない。

金属音って、どんなんだろ?
前段階でディーラーに入ったでしょ?
んでユニコルセさんに持ち込んで、
原因究明していただいて、ディーラーへ。


頼りになるねぇ、ユニコルセさん。
コメントへの返答
2006年9月4日 21:12
ディーラーでの最終チェックは
エアコンを消した状態での確認
だったらしいのです。

あほめ。

ユニコルセさん、頼りになります。
腰低く接してます。
2006年9月4日 21:17
私は3月に納車だったので暖かくなった頃にエアコンスイッチONしたら
「生暖かい風しか???」
Dラーでガスを充填している横で白い煙が???
即入院となりました。

これからはエアコン無しで地球に優しい運転をしてあげて下さい。
コメントへの返答
2006年9月5日 13:04
そうですね、やはりエアコンなしで

っておいっ!(上級者の繰り返しツッコミ)

ヤンシロウさんのような過激な運転をしないのに壊れるのはなぜでしょうか。
2006年9月4日 23:06
さすがは、オーナーと一緒!

言うこと聞かず・・・

次回オチ期待してます
コメントへの返答
2006年9月5日 13:04
エアコン外しちゃいました♪

とかですか?

あほ~~~~
2006年9月5日 0:01
数台であっても寒冷地仕様ってあるんですか?

それ欲しいです。

それにしても早く治るといいですね。せっかくの気持ちのよいV6サウンドなんだから。
コメントへの返答
2006年9月5日 13:05
少しの台数も寒冷地仕様はないのではないでしょうか?
ガセを仕込んだダッシュさんに鉄槌を喰らわしてあげて下さい。


今は気持ちの悪いV6サウンドです。
2006年9月5日 0:04
エアコンが原因でしたか?原因がわかってよかったですね。
駐車場に付いている黒いシミが気になるのですが、この間点検に出したばかり何でけどなぁ。今度ようやく1ヶ月前のクレームで取りに来るらしいから聴いてみようと思います。
コメントへの返答
2006年9月5日 13:06
誰かもオイル漏れって言ってたなぁ。
誰だったっけかなぁ。

点検後だから安心とは限らないのがステキな所です。
2006年9月5日 3:08
原因が分かって
ユニに感謝ですね!

多分、人のよいYAMAさんなら
探したお礼にエキマニなど買って
ユニに貢献してあげるってのはいかがですか(笑)

人間もちつもたれつです・・・
コメントへの返答
2006年9月5日 13:08
そうです。
ユニコルセさんには感謝です。


エキマニは車検対応しないので
ダメなのですよ。

脱着で6万×2回。
アリイマセン
2006年9月5日 8:26
やはり
「ウンパルンパ」が住んでいるのでは。。

絶滅種のニコイチが怪しい。片方はラジエターパイプくらいなら潜りこめるし、もう片方は運転席ならなんとか潜り込めるし。
コメントへの返答
2006年9月5日 13:09
そうですか、凹凸師弟コンビの仕業でしたか・・・・・

通りで運転席のポジションが一番後ろになっていたはずです。
フロントからはクスクス笑う声も聞こえてました
2006年9月5日 11:04
GTはいろんなところにいろんな生き物が棲息してしまうのですね。

私もサスペンションに擬態工房長が巣食っているといわれました。
YAMAさんはエアコンですか。
きっと暑いからエアコンに棲んでますよウンパルンパが。

でも私じゃないですから。
コメントへの返答
2006年9月5日 13:17
うさんぽさんのサスなんて負荷はごまふさんの10分の1ぐらいでtaetaeさんの50分の1ぐらいでしょ?
でもダメなのですね。

絶対に工房長とゴルフトイさんが石か何か挟んでますよ。
2006年9月5日 11:53
えーとっ。
GTは限りなくオーナーにシンクロして、さらにいろんな生き物がよってたかって寄生する・・・と。すっごいクルマだ。
あ・・。
コメントへの返答
2006年9月5日 13:17
なんですか?

買っちゃいましたか?
2006年9月5日 20:32
実は、私のもエアコン調子悪いのですよ。
ガンガン使うと、プシューッってガス漏れる音が。
ナイトロかよって感じですが、
Dラーに持っていくと症状でないんですよね。
コメントへの返答
2006年9月5日 20:59
ディーラーの人を乗せて
ガンガン走ってみればよいのです。

でも・・・・
もう季節的にエアコン使わないよね?
2006年9月6日 1:44
さすがユニさんですね。

来週あたり行きそうですが、徹夜の作業になりそうです。。。
そろそろ髪が伸びてきたかなと思ってましたが、難しいかもしれません。
コメントへの返答
2006年9月6日 21:57
あれ?
関西ですか?

もし時間がありそうなら連絡下さいね~
2006年9月6日 11:03
何気にエアコン外して油圧・油温・電圧の三点セットのメーターが入っているのを想像していますが?

でも、近くにショップがある乗って良い環境ですよね?ディーラーだけでは見えない部分も多々有りますので。
コメントへの返答
2006年9月6日 21:58
いや・・・・・
あの・・・・・・
エアコン外すのだけは
アリイマセン
2006年9月6日 22:38
同じ関西の3.2だけに、今回の症状もシャレになれずレスもよー付けませんでした。
でも落ち着いて考えるとエアコン取れば軽量化が期待できるし、これからは暫く要らないし一石二鳥?なんて考えがよぎってしまいましたm(_ _)m
コメントへの返答
2006年9月6日 22:43
今現在の状況ではコンプレッサー交換にはならないかもしれません。
他のGT3.2で同じ症状が出ているかどうかがポイントになるそうです。

shipsさんのはどうでしょうか?
鳴りませんか?

ていうか、ARC走るshipsさんこそエアコンは必要ないですよね?
2006年9月8日 16:18
簡単な話。


エアコンを外せば良い
コメントへの返答
2006年9月8日 18:08
オマイ
マジで頭いいな

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation