• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月19日

普通だよ、普通。はっはっは

普通だよ、普通。はっはっは さて。

色々ございましたが、ワインセラー第二弾が

到着致しまして以前クローゼットに追いやられ

日の目を見る事がなかった第一弾と合わせて

リビングに鎮座されました。


これでようやく



女の子が来た時

「わ~すご~い、ワインセラーなんてあるんだ」

「いや、普通だよ普通。はっはっは」

という念願の会話が出来るようになったわけですな。



ろーすけさんに昨日この様子を

「どや?見れ」という内容で

メールしたのですが

「みんカラメンバーの為に揃えて頂いてすいません」

と返事が返ってきました。


しねばが


一日ですっからかんになるわ。


長野からの貢物はいつかな~~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/19 14:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ふん セレヴどもめ From [ ヤァ!ワシ ξ゚ー゚)ξ ] 2006年9月21日 10:20
この記事は、ワインセラーで負けるものか について書いています。 この記事は、普通だよ、普通。はっはっは について書いています。 ↑ ナニコレwwwwww セレヴが多いですね。 でもな? ...
ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

雨色の残像
きリぎリすさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年9月19日 14:53
気になるワインセラー。

僕も、某さんと同様に邪な??考えで???

うそ、ほんとうはおいしいワインきちんと保存したいだけです(^^!、ワインセラー購入を検討中。

で、お写真のブツは諭吉何枚ほど?
コメントへの返答
2006年9月19日 15:25
分かってます分かってます。

行動の源は全て
下心
これは男の常識なのです。

えっと・・・
このセラーで16人弱ってところでしょうか。
右のちっこいのはお安いです。
2006年9月19日 15:11
ありがとうございます。
ベルクさん達がチャオイタリアにでるのでお祝いに空けましょう空けましょう♪
泊めてくれなんていいませんよ、朝まで飲み倒しましょう。



あ、子豚。

コメントへの返答
2006年9月19日 15:27
出場のお祝い
なんていう習慣は関西にはありません。

あなた達が来られるのが一番怖いのです。

子豚
飾ってみました。
2006年9月19日 15:25
これは、どちらが1号でどちらが2号ですか♪

それにしてもYAMAやまさんは、本当に凝り性なお方ですね。よいことだと思います♪
コメントへの返答
2006年9月19日 15:30
1号が右
2号は左
です。

でもですね
飽きるのも人一倍早いですよ。
2006年9月19日 15:35
この子豚くん。「異音の原因は仕留めたぞ!」という意味ですよね?!
コメントへの返答
2006年9月19日 15:38
右フロントフェンダーに潜んで
いた所を無理矢理捕まえてきました。
2006年9月19日 15:42
>行動の源は全て『下心』・これは男の常識なのです。
これには大賛成です!!(笑)

いまは引越ししようかなーとも思ってるので引越ししたらそろえようかな!

でも。。。美味しいワインは家よりお店の方がいいよね。。。ほんとは。
家だと美味しい料理が付いて来ないからなあ(笑)
コメントへの返答
2006年9月19日 16:49
ロメさんの99%は下心・・・と。

ほんとそうです。
美味しく飲むのは家よりお店
ですよね。
でも、やはりある程度だけ
ちゃんと保存しておきたいですし。

ロメさんはユーロカーブの120本用
ぐらいのをどどーんと置いて下さい。
2006年9月19日 16:05
これは私とロメ吉さんに

「早く泊まりに来て♪」

と言うメッセージですね?
コメントへの返答
2006年9月19日 16:49
男だけでの訪問禁止
2006年9月19日 16:35
クッション抱えて体育座りしながら
いや、普通だよ普通。はっはっは
っていう42歳の写真を見たい。
コメントへの返答
2006年9月19日 16:50
この前まで
43歳だった件について
2006年9月19日 16:54
はーいっ!奇遇です。私女です。
コメントへの返答
2006年9月19日 16:56
ウソつけ
2006年9月19日 17:04
死ぬまで治おらねえなこれは
コメントへの返答
2006年9月19日 17:31
わけわからんオーディオに
つぎ込むのと感覚的には変わりません。

ritmoさんも死ぬまで治らないですよね。

あ、今度アーシングして下さい。
2006年9月19日 17:11
あれっ?うぁ、すっごい奇遇ですね。私もよく考えたら女です(^O^)。はっはっは。楽しみだなぁ。

ちなみに、よそさまのお宅でワインセラーをみたら、「わ~すご~い、ワインセラーなんてあるんだ」というセリフは必ず言うようにしております。はっはっは。
コメントへの返答
2006年9月19日 17:33
ウソだ。
女性って普通おしとやかなのですよ?

でも何かの間違いで
来られる事がありましたら
かなり大袈裟気味に褒めて下さい。
喜びます
2006年9月19日 17:12
これは、決まりですね。旦那、ウフフ

「下心アルフィスタ、ワイン・プチオフ」の開催。

しこたま、いいワイン調達しておきますぜ...

ウフフ

コメントへの返答
2006年9月19日 17:34
では、まずお客様をもてなすのに
ふさわしいものか味見をしますので
しこたま送って下さい。
2006年9月19日 17:52
旦那。了解ですぜ。

味見には、舌が肥えた女の子数人集めておいてくんなさい。
彼女らに、どのワインが良いか品評会してもらって、いいワインの選択を!!パースでしこたまテイスティングした「月夜のうさぎ」さんは必須参会者ですぜ。

その後「下心アルフィスタ、ワイン・プチオフ」の開催

でも飲酒運転ダメなので、客室急遽10部屋ほど準備して置いてくださいな。これぜ準備万全ですぜ。旦那。

味見には、僕も積極参加となること間違いなし。
コメントへの返答
2006年9月19日 20:07
いやいやいやいや
みなさんが来る前にボクが
一人試飲会を致しますので
それ用に、ぜひ・・・・

ちなみに、うさんぽさんですが
ボトルを開けてそのまま
カポカポカポカポ
っと一気飲みするそうですので
テイスターには不向きかと・・・
2006年9月19日 18:37
あのぉ~???
何時頃神戸に行けばイイんですか???
コメントへの返答
2006年9月19日 20:07
今すぐ来てください。
さぁっ!
2006年9月19日 19:26
買い溜めしてるアミノ式を送付しますね。
コメントへの返答
2006年9月19日 20:07
おまえ


本気で泣かすぞ
2006年9月19日 19:59
(・。・)あ、フォースター製のワインセラーじゃないですか!(白ワイン用)
仕事がら取り扱いしてますよ~!
って今度は赤ワイン用にドメティック製のワインセラーはいかが?
コメントへの返答
2006年9月19日 20:09
そうなのですか、扱ってるのですか?
しまった・・・・

それはそうと、これは白用というわけではないと思うのですが・・・・
温度帯的にも18度までOKですし。
ていうか、90%以上赤しか飲まないのです。

ドメティックはあまりにも納期がかかりすぎて一度諦めた経緯があります。
2006年9月19日 20:32
(-o-;)やりますね・・・まさかドメティックを頼もうとしていたとは(汗) でも、あちらは赤ワインに徹してますので、フォースターでナイス選択だったはずです。
ちなみに邪道な私は冷やした赤も好きです・・・冷蔵庫に入れちゃってまーす
(>.<;)
コメントへの返答
2006年9月19日 21:56
以前は冷えた赤でも平気だったのですが
今は全くダメです・・・・

今見たら6度~18度の設定が可能なので
両方いけますね。
右の下の一つだけ温度を下げて白用にしてますよ。
2006年9月19日 20:33
私も一応、女ですが・・・だいじょぶデスカ??

>「わ~すご~い、ワインセラーなんてあるんだ」

このリアクションできますっ!!
コメントへの返答
2006年9月19日 21:58
meguさんとromecoさんは
無条件でOKです。
関東の凹凸師弟コンビが何と言おうと
OKです。

でもですね。
この歳になりますとその言葉に
「心」
があるかないかすぐに分かります。
2006年9月19日 22:45
貢物の指名、ありがとうございます。

お祝いにヴーヴクリコ送りますので、
お返しにそこに入っている、
サッシカイア送ってください。
コメントへの返答
2006年9月19日 22:58
アカン・・・・
似合わないセリフ・・・

ヴーヴクリコはボクより
ろーすけさんの方が喜びます。

サッシカイアはないのですが
テスタマッタならあります。

パヴィヨンルージュは3本に増えました。
2006年9月19日 23:16
いかん、つてけんです
とりあえずメルシャンでご勘弁

個人的には芋の辛口が好みなんですが
コメントへの返答
2006年9月19日 23:23
つてけん?
ついていけん?

メルシャン?
シャンメリー?

好きなお酒は人それぞれで
いいと思うのです。

ちなみに

焼酎飲んだらベロンベロンになって
次の日二日酔いになってエライ事に
なります。
2006年9月19日 23:28
ウッホ~(~~)早速ロマネコンティが数本INされたそうで?
あっバラしてしまってすいません("つ")//
みんカラのみんながYAMAさんの家におしかけちゃいますね(~□~)V
コメントへの返答
2006年9月19日 23:42
あのですね・・・・
ロマネコンティが買える経済力があるなら
迷う事無く他の事に使っております。
2006年9月20日 0:26
子豚ってこれのことでしたか。
うちに結構な数転がってます・・・ 本文と関係ないですね(^^;

どんなワインも冷蔵庫の野菜室直行の我が家には無縁の設備です(ぉい
コメントへの返答
2006年9月20日 11:50
別名shipspigです。
またこれが性質が悪くてですね
夜の寛ぎタイムに電話とかしてくる
わけですよ。
どうにかして下さい。
2006年9月20日 0:38
何人くらいで行けば良いのでしょう?
みんカラメンバーも60人くらいいるからもう60本くらい入るセラーを買い増しするんですね。

グラスは持参しますので、よろしく。
コメントへの返答
2006年9月20日 11:53
グラスだけでたかろうとする
その根性が気に入らん。

デキャンタも持ってきてもらえますか?
2006年9月20日 2:31
ワインセラー格好良いですなヾ(≧▽≦)ノ

俺っちワインはあまり飲みませんが・・ 1995年物のシャトー・マルゴー シャトー・ラフィット・ロートシルトを持ってます! 確か二本で2万5千ぐらいだったかな? 新物を出来た年に買って・・ 今も冷蔵庫の野菜室に眠ってますww


酢になってないか心配(。-_-。 )
コメントへの返答
2006年9月20日 11:56
あ・・・・・・
言っちゃった。
ばらしちゃった。
知らないですよ。
今度の休日に玄関が騒がしいなぁ
と思ったら、外でうさんぽさんと
taetaeさんがグラス持って喋りながら
待ってるはずです。

酢にはならないでしょうが
冷えすぎて熟成が進まないはずです。
写真右側のは6本用でお安いですから
ぜひ入れてあげて下さい。

なんならお預かり・・・・
2006年9月20日 10:08
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
みなさま、次回YAMAやま邸にてオフ会を開催します!
参加ご希望の方は、自車にお持ちの鳴き声の特徴のある動物をご持参下さい。
コメントへの返答
2006年9月20日 11:57
あ~
残念。

うちのマンションは動物禁止なのです。
2006年9月20日 12:40
↑「動物禁止」??

じゃ、夜の寛ぎタイムに電話しまくる!

shipspigより
コメントへの返答
2006年9月20日 13:09
あはははは

ホントに毎日
「次はどうしましょうかねぇ」
と電話がかかってきそうです。
2006年9月20日 12:45
龍乃丞さん!
なんて勿体無いことを!?
美味しいワインはみんなで飲んだ方が楽しめますよw
涼しくなってきたら冷蔵庫から出して熟成させて置いてください。
宜しければ、私がお預かりしておきましょう。

コメントへの返答
2006年9月20日 13:11
ほら、見つかった。
もう完全に狙ってますよね?
うさんぽさんが預かったら
確実に中味は変わってますよね?

まだ冷蔵庫から出してはダメなのではないですか?
2006年9月20日 12:59
龍乃丞さん。。。
マルゴーとラフィットを冷蔵庫…勿体無い!!

しかも’95なんていいビンテージを。。。でも暑いところよりはまだ冷えてる方がマシではありますがね(笑)

YAMAさん!『テスタマッタ』は僕が行くまでじっくりと熟成させておいて下さいね!!
ちなみにパヴィヨンルージュよりほんとのシャトー・マルゴーがいいです!
ついで言うとムートンが一番好きですのでよろしく!!(笑)
コメントへの返答
2006年9月20日 13:13
ねぇ、勿体無いですよね。

庶民はマルゴーを何本も買えません。
パヴィヨンは'97と'03ですが多分
両方飲んでも問題ないかと。

ムートン・・・・・
'98ならあります。
2006年9月20日 13:15
龍乃丞さん、はじめまして。

↑みんなだまっていられないらしいです(笑)

私もシャトー・マルゴー飲みたいなぁ。グラスだけ持ってけばいいですか?場所知らないので教えてくださいね♪みんなで行きますから(^O^)
コメントへの返答
2006年9月20日 13:30
ほら。

この人達本気ですよ?


つうか・・・・
すごい嗅覚ですね?
2006年9月21日 10:20
あんまり盛り上がってるから

真 相

をバラしてやった
コメントへの返答
2006年9月21日 10:34
あ、ごめん。
まだカシス買ってない。
2006年9月21日 22:53
かなり大きいのですか?

いつ見学に行けばよいでしょうか?
コメントへの返答
2006年9月21日 23:04
いえ、小さいですよ。
多分あなたの膝ぐらいの高さです

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation