• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月21日

すごいもの見ました

今日、コーティングをお願いしていました営業時間がすっかり終わりました

ディーラーに車を取りに行きましたら、一台の積車が止まっておりまして

そこには147GTAが積まれておりました。



中でお金を払いまして、領収書を書いてもらっています間に自分の車を

見ておりましたら、サービスの方が

「YAMAさん、すごい物見ますか?」

と言ってきたのです。

見る見る、なになに?

と言いましたら、サービスの方が積車に積まれている147のGTAのリアハッチを

ライトで照らしました。

そこに見えましたものは。







エンジン。







GTA用V6のエンジン。






ん?

予備のエンジン?




と、思いましたら



リアにエンジン積んでました。


チョwwwww

なにこれ?

と言いましたら





積んでみました。

ミッドシップ化です

と。




アホちゃうか、アピス神戸。



技術力をアッピールしてみました。

と。


アホちゃうか、アピス神戸。





でもまだ本当にリアシートのスペースにエンジンを積んでましたので

確実に運転席は熱と音の拷問。

マフラーも直管ですのでまず間違いなく爆音。



チャオイタリアに間に合わせるために昨日頑張ったそうです。


「これ、チャオイタで走らせるのですか?」

と聞きましたら

「いえ、見せるだけです」

と。





意味なし。

ガンバレ、アピス神戸。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/21 22:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

例のすごい車 From [ 謎の営業マン ] 2006年10月23日 19:21
昨日のチャオイタで某メンバーがすごいもの見ました 報告していた車が展示されていました。 マフラーエンド製作してないし、中から地面見えてるし・・・・なんと言っても綺麗にクリーニングされていないの ...
ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2006年10月21日 23:06
要は、GTAをバックで走らせれば同じ?
コメントへの返答
2006年10月22日 18:19
運転席を逆さまにすれば同じです
2006年10月21日 23:36
そのGTA,本に載ってました。ルーテシアロケットとかルノーサンクに張るためにミッドシップ化するとか。
一番大変なのは、事故ったときにエンジンで運転者が潰されないように、フレームにガイドつけて、クラッシュラインを変えることだとか。。
でも、そのショップ。。。アホというか。。微笑ましい。
コメントへの返答
2006年10月27日 11:45
うわ!
ごめんなさい。
返信反映されてなかった。

えっと・・・
書いていた内容は・・・・

このショップ。
普通のショップではなく
正規ディーラーなのです。

という内容でした。

ホントごめんなさい
2006年10月21日 23:49
そんなアホな大人、大好きですw

明日バッチリ拝見させていただきますです
コメントへの返答
2006年10月22日 18:22
今日バッチリ見られましたか?

でも・・・・
他の車がすご過ぎて印象薄かったです
2006年10月21日 23:57
人間非凡が大事!

そして情熱も大事!!

いいじゃん APIS CXBE黒ハート



でも納車前点検もちゃんとやれ!パンチ
コメントへの返答
2006年10月22日 18:23
嬉しそうに、金曜の23時57分に完成したと言ってました。

ボクのエアコンは放置決定です。
2006年10月21日 23:59
ダメだ

ツインエンジンにしないと本当のバカじゃない

まだ邪道です
コメントへの返答
2006年10月22日 18:24
そんなV12はイヤです。


で、縦にしますか?横にしますか?
2006年10月22日 0:00
みんな見落としているが営業時間が終わったところに行くことは迷惑だよな
コメントへの返答
2006年10月22日 18:24
関西では普通
2006年10月22日 0:04
おっきな画像期待しとるぞよ!
コメントへの返答
2006年10月22日 18:25
撮りましたよ!
でも大きさ調整をする気力が・・・


疲れました、今日は。
2006年10月22日 0:14
↑↑確かに迷惑ですね。
私は夜10時頃こっそり置きに行って、キーをポストに入れて逃げ帰ってきたことがあります。
コメントへの返答
2006年10月22日 18:26
ぜひそのお時間にお越し下さいませ。

と言われたのです
2006年10月22日 1:02

同じく
事前に家にキーだけ返してもらって、日付変わってから代車の返却と車の回収にいったことが・・・

なんだみんなしてんじゃんw


ウホ、ハヨネナ!
モウコンナジカン
コメントへの返答
2006年10月22日 18:27
いいなぁ
のどかな田舎は。

都会ではありいません
2006年10月22日 1:23
朝おきて、さぁ気分よく出かけようとしたときに、ふと助手席をみて、

うぁ、ボクのにも鍵穴がないっ!

というのを期待しています。お気をつけていってらっしゃいまし、みなさま
コメントへの返答
2006年10月22日 18:28
taeさんは何でも取り敢えずポジティブに考えそう
な感じですのでまぁいいじゃないですか。




手抜きでも
2006年10月22日 2:44
やっちゃえ。YAMAさんも。

これでフロントの車高が
鬼オチしても大丈夫ですね。
コメントへの返答
2006年10月22日 18:29
フロントの重量が軽すぎて逆にダメなんだって。

確実にフロントの車高が上がります。
2006年10月22日 8:50
ritmoさんのおっしゃるとおり、ツインエンジンまで行かねば。
ツインエンジンカルタスみたいに、実際走れるまでして欲しい。
というか、僕のバンパー早く直して、○ピス神戸。
コメントへの返答
2006年10月22日 18:30
カルタスにツインエンジンがあったのですか?
へぇ~~~~~

バンパーの件。
すごく反省しているようですが
許してはいけません。
2006年10月22日 11:03
やっと出来たようですが…
まだ走れないんですか?
見たいなぁ…
コメントへの返答
2006年10月22日 18:31
お!
こぐぱーさんも存在知ってたのですか?

まだ走れないらしいです。
来年のチャオイタが目標なんですって。
2006年10月22日 13:43
神戸のディーラーはおもしろそうですねぇ^^
やっぱ変わった人多いんかな・・?
コメントへの返答
2006年10月22日 18:32
変わったと言いますか・・・・

変態ですね。
2006年10月22日 14:20
ある意味スゴイですね~、アピス神戸!

てか、フロントはどうなってるのでしょうか?
ちゃんと走行可能なんでしょうか・・・?

謎が謎を呼びます。



コメントへの返答
2006年10月22日 18:36
ある意味はすごいですが
肝心な事が抜けてたりします。


フロントはガソリンタンクですよ。
真正面クラッシュはある意味爆弾です。
2006年10月22日 19:31
「やっぱ変わった人多いんかな・・?」

あれ?YAMAさんも含めてのコメだったんですが・・変態でしたか。
コメントへの返答
2006年10月22日 21:33
はぁ。


宣戦布告ですね。


知りませんよ?
2006年10月22日 21:04
すごいことしますね。

市販化したら面白いでしょうね!
ただ、FRじゃないと辛いかも。
まともに走れなさそうですね。
コメントへの返答
2006年10月22日 21:35
多分ですね

これRRかもしれません。

もうどうにでもなれ。
という感じです。
2006年10月22日 21:39
>カルタスにツインエンジンがあったのですか?
伝説のモンスター田嶋氏(現スズキスポーツ社長)のマシンでしょ。↓
http://www.suzuki.co.jp/dom4/motor/00/pikes/history.htm

春、メキシコのラリー会場にいたので、話しかけたけど、そっけない対応でした。
ぼくがスバルのチームシャツを着ていたからかもしれません。
コメントへの返答
2006年10月23日 6:55
そっけない対応だったのは
ヘタに話に乗ると会社を買収されるのでは
ないかと恐れていたのですよ。
2006年10月23日 2:15
なにがどうすごいのか、ちょっと想像できなくて気のきいたコメントもできませんが。。。

チャオチャオ楽しかったですか♪
コメントへの返答
2006年10月23日 6:56
普通は前に付いてるエンジンが
後ろに付いてる事がすごいのですが
走れない、という時点でただの飾りです。


チャオ楽しかったですよ。
2006年10月23日 11:12
ワシの車の後ろには
ブルンバーを積んでいる。

人力
コメントへの返答
2006年10月24日 11:26
それは

にしかなっていないのではないですか?
2006年10月23日 11:48
それで、走れるようになったら速い予定なのかな?
賞賛はあるのかな?
それにしてもア○ス神戸。
遊びすぎ(笑)客も個性的。
いいなあ関西って。
コメントへの返答
2006年10月24日 11:27
フロントが軽すぎて現実的ではない
と仰ってました。

うさぽんさんがボンネットの中に入れば
ちょうど良いぐらいの重さです。
taeさんではフロントヘビーになりすぎかもしれません。
2006年10月23日 17:49
昨日、レジェンドのトランクあけたらエンジンが出てきた夢を見た。

貴様のせいか!
コメントへの返答
2006年10月24日 11:28
ルパンみたいでいいじゃん。

何の問題があるのか。

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation