
時間がある時には書く気力がなく
気力がある時には時間がない。
そして段々面倒になってきましたが
まず一言
お前ら遅刻ばっかりすんなやヴォケ
もうですね、ボクなんて9時半過ぎには着いていたわけですよ。
いや、まぁそれはいいとしましてそもそもなぜその時間だったか。
まずあの日に行った尼崎の「あたりや」の場所を知らない。
このお店は色々大人数で行ける美味しいお好み焼き屋さんを探して
あ~でもないこ~でもないと、ペンパル(死語)のようにベルク
さんにメールをしていましてそれでも行き詰ったので
YAMAままに「どこか知らないですか?」と電話で聞きましたら
「尼崎のな、出屋敷のな、あたりやって店あるからそこにしぃ。
YAMAおば(尼崎在住)もいっつもそこに行ってるから、じゃあ。ガチャッ」
「・・・・・・・。」
と言われて尼かぁ、怖いなぁと恐る恐る電話してみますと予約も
受けているようなのでそこに決めたのです。
案内役が迷ってもシャレになりませんのでまず下見を、と。
でも平日にその時間も作れませんので当日朝に行きました。
で、家を出たのが8時半。
お店到着が8時45分。
やばい、完全に時間を見誤っている。
このまま芦有なんて直行したら9時過ぎだよ。
と思いましたので、他に一箇所だけ道の記憶があやふやでした
宝塚近辺の道から芦有に入ろうと向かいました。
そして到着は9時半過ぎ。
やはり時間は見誤ったままでした。
ですので、本来そこにあったはずのドラえもんのモニュメントが
サンダーか何かで切り取られて無くなっている事に軽いショックを
覚えつつ皆さんを待ったわけです。
そして10時までに現れたのはきょうたろうさんだけ。
おまえr・・・・(略
まぁそれ以降の事はもう皆さん書かれていますので
一切書く気はございません。
楽しくなくても楽しかったと書くのが大人ですので皆さんそう書いて下さいね。
そして一日終了してPCを開いてみるとベルクさんから数通のメールが
「今から向かう」
とか
「ya-naさんは遅れる」
とか
「帰りにガス入れて帰る」
とか
「結局深江から高速乗った」
とか
えっと・・・・・
一緒に行動してましたよね?
PCにメール送られても一切見れないのですが?
というオチでした。
さすがです。
えっと・・・・・
遅刻した事なんて全く気にもしておりませんのでご安心を
一つ分かった事。
Kenさんのボキャブラリーはオンでもオフでも一緒。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/02/22 18:14:58