• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月03日

クラッチ交換

先週修理に出しておりまして、最初は土曜日に直る予定でした。

で、金曜日に

「どないや?」

と電話してみましたら

「申し訳ありません」

と、返事が。

どうしたのかと思いましたら、どうもクラッチだけではなく

フライホイールまで変形していたようで、部品待ちにもう一日下さい、と。

まぁ、ひょうたん池よりも広い心の持ち主なボクですので快く

「いいよ」と返事をしたわけです。

なのに、「すいませんすいません」と向こうはおっしゃる。

ええよ、言うとるやんけ。

なぜ素直に受け止めてもらえないのでしょうか。

不思議で仕方ありません。


で。

日曜日に取りに行きまして、乗ってみましたら

GTのクラッチってこんなに軽かったのねとちょっとビビりました。

まぁ、あのtaeさんでさえ交換後は実感していたぐらいですので

100万倍繊細なボクに分からないはずはないのですが、それにしても

びっくりしました。


カックン

と発進する自分が愛しくてたまりません。


ただ。

右に据え切りした時にフェンダーハウスに当たるのは

「調整はしたが、まだ若干当たっている。
ついてはタイヤが磨耗するか、フェンダー内張りが磨耗するか待て」

というとんでもない対処法でしたが、バーストするような

当たり方はしていないらしいのでよしとします。

1万キロでクラッチ新品。

んふふふふ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/03 13:44:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年4月3日 14:36
私も今週末に点検に出します。もちろん大人の対応をするつもりです。 鈴鹿はユニコルセ軍団+ベルク嬢がすごいオーラを発しておりました。
コメントへの返答
2007年4月3日 14:57
何をわーわー言うのですか。
恐ろしい。

そうだそうだ。
ユニコルセ軍団行ってたみたいですね。
ベルクさんも行ってたんですか。
2007年4月3日 15:46
早くYAMAさんも、

ユニコルセ軍団の仲間入りして下さい。
コメントへの返答
2007年4月3日 15:50
ボクは一生

傍観者です。
2007年4月3日 16:26
そんな事言わないで、

一緒にSRクラスで遊ぼうよ~。
コメントへの返答
2007年4月3日 16:47
来年
蒼白のGTVが手に入ったら考えます。

んふふふふふ
2007年4月3日 17:06
最近はココを経由してベルクはんのトコロに通ってます。
コメントへの返答
2007年4月3日 17:11
オレを踏み台にしやがった
2007年4月3日 17:40
私の車でクラッチの保証交換は
できるのでしょうか?
コメントへの返答
2007年4月3日 17:44
あきらかに不具合なら可能です。

ただ。
確実に過走行と言われます。
2007年4月3日 17:41
行間から、担当者の恐怖が伝わってきました(-"-)
>1万キロでクラッチ新品
なるほど、覚えておきます♪

そうそう、ブログの文中に誤字を発見しましたが、大人ですので、そっとしておきます。
コメントへの返答
2007年4月3日 17:47
でもね。
いつも訳の分からない用語を並べて
人を煙にまくのです、彼は。

誤字?
3回読み直しましたが見当たりません。
2007年4月3日 17:47
次は2万キロですか・・・・。
コメントへの返答
2007年4月3日 17:48
1万5千キロかもしれません。
2007年4月3日 17:55
本領発揮ですね。
コメントへの返答
2007年4月3日 19:00
いえいえ
まだ明日電話しなければいけない事が
発生しております。
2007年4月3日 17:57
ひょうたん池の大きさが
なんとなく理解できました
コメントへの返答
2007年4月3日 19:01
深さは日本海溝より深くなっております。
2007年4月3日 18:13
ひょうたん池は
大した池でない

という事ですね?
コメントへの返答
2007年4月3日 19:02
ばかもの

一度はまり込むと
二度と浮かび上がってこないんだぞ
2007年4月3日 18:14
っま

最初に売ったディーラーが悪い

きちんと顧客調査しておかないと
コメントへの返答
2007年4月3日 19:02
ま。

いくらでも後悔するがよい。

という気分です。
後1年
わーわー言うたります。
2007年4月3日 18:27
①僕のV6のクラッチの微妙なカックン感(maiko師匠、けんたんさん、げっとーさんにも踏んでもらいました)。確かに、カックン感があるとのこと。

②アライメント:微妙に左に進む感じがする。新車なのですが...

③BJ(ブレーキジャダー):低速時にジャダーを感じる時がある。

④パラレルリンクのキシミ音:これは、Dラ~も認めるとこと。

⑤ユニコルセFPによる、エラーメッセージ。これはO2センサー逆にしてとりあえず再発なし(週末高速走行でも出なかった)。でも不安。

あ~、また不具合の嵐か!!

僕の人柱、YAMAさん、コメントを!!。次は、サイレンサー(マフラー)、ブレーキーローター、足回りをいじいじする予定です。
コメントへの返答
2007年4月3日 19:06
1・ボンネットを開けてクラッチを
踏んでみてパキンって音がすれば
何らかの不具合を抱えている可能性アリ

2・新車でも狂っている場合があるので
当分いじる予定がなければどこかで調整
もしくは、メタボなお腹をどうにかして
減量すればバランスが取れるかもしれません。

3・気にすんな

4・ノーマルなんて付けてないで
さっさと外品に交換すればよろし

5・Kenさんの人格エラー号にはその
対処で正解だったのかもしれませんね。

2007年4月3日 18:52
>そうそう、ブログの文中に誤字を発見しましたが、大人ですので、そっとしておきます。

僕もそっとしておきます。
コメントへの返答
2007年4月3日 19:08
じゃんじゃん触れるべきだと思います
2007年4月3日 19:07
そうそう!
shipsさんが擦り対策で
タイヤハウスの内張りの前部分を
外して解決していましたよ。

内張りの前部分は無くても問題なさそうですし、いかが?


コメントへの返答
2007年4月3日 19:10
うは
漢の対処法。

もう一つはね、右フェンダー内の
キャニスター?って装置の移設だって。
1センチずらせば大丈夫らしいけど
ディーラーでは出来ないらしい。
2007年4月3日 19:35
いいな、新品クラッチ。
ガンガン使えるじゃん!(笑)
コメントへの返答
2007年4月3日 19:38
半クラ具合が全然変わっちゃったので
すぐに臭くなります。

ヘタっぴになった気分ですよ。

そうそう。
6速ってすんなり入りますか?
ミッション降ろしてから恐ろしく
6速だけが入らないのです。
2007年4月3日 19:53
まだ1万キロなんですねー!
僕は26000kmになりました。。。

そうそう!兄が姫路に転勤しました。
姫路城主のYAMAさんに面倒見てもらえと伝えておきました(笑)

ちなみに。。。

>そうそう、ブログの文中に誤字を発見しましたが、大人ですので、そっとしておきます。

僕もそっとしておきますね♪
コメントへの返答
2007年4月3日 21:03
え~
意外と乗っているのですね。

そうですか、姫路城主のボクに任せて
頂ければ時代遅れなヤンキーの攻撃から
お守りしますとお伝え下さい。

え~
本気の誤字???
2007年4月3日 19:58
>6速ってすんなり入りますか?

無問題
シフトが入り難いってことは無いですよ。

降ろす前と全然違うなら組付けに問題があるんかいな。
変化の違いが分かるミッションオイルを入れるとかはどうよ?
コメントへの返答
2007年4月3日 21:06
え~
そうですか。

前から少し入りにくかったのですが
今回は致命的に入らないですね。


ふふふふ
わーわー言えます。
2007年4月3日 20:12
>メタボなお腹をどうにかして減量すればバランスが取れるかもしれません

最近、酒びたりで....少々やばい状況になるのではと心配しております。

セレブの兵庫に、何か妙薬でも?
コメントへの返答
2007年4月3日 21:08
まず
お酒を浴びるように飲みます。

そうしますと二日酔いになって
次の日食欲がなくなります。

それを1週間続けて下さい。
2007年4月3日 20:36
新品な事はいいことです

ロケットスタートの練習しましょう!!
コメントへの返答
2007年4月3日 21:08
そのうち強化クラッチとか
言い出すからヤダ
2007年4月3日 20:42
>6速入らない
またわーわー言って、ミッションも新品に交換ですか・・・・
コメントへの返答
2007年4月3日 21:09
明日

わーわー言います。

いや、ほんとビビるぐらい入らないのです。
2007年4月3日 21:12
>お酒を浴びるように飲みます。
>そうしますと二日酔いになって次の日食欲がなくなります。
>それを1週間続けて下さい。

になるわけないだろう!!
コメントへの返答
2007年4月3日 21:30
あ、そうか。

ボクほどの繊細さないですものね。
ごめんごめん。
2007年4月3日 21:22
ひょうたん池の真ん中に「よこしま」という島が浮かんでるんですよね♪
コメントへの返答
2007年4月3日 21:32
誰が
上手いこと言えって言いましたかっ!
2007年4月3日 21:23
遅刻、早退、で鈴鹿顔出ししてきました。
昼過ぎ到着だったのでウニさんたちの恒例「青木のうなぎ食べ行こうツアー」に乗りオクレ。。無念!

でもその後Oh!no!さんやyamaGTVさんたちにもお会いできました。
コメントへの返答
2007年4月3日 21:33
らしいですねぇ。

青木のうなぎ?
なにそれなにそれ。

今度芦屋のうなぎ行きましょう~
2007年4月3日 21:51
私も、クラッチ関係交換したら、車が温かくなると5速、6速が少し入りにくく、抜けにくくなります。

まぁ、そんなもんだと思ってますが・・・

冷えている時は、スコスコ入るのですがね・・・
コメントへの返答
2007年4月4日 8:12
少しどころじゃないのですよ。
全く入らなくて1~2秒悩み
5速に入れなおして6速再チャレンジ

やっとれるかっ!
という感じです。
2007年4月3日 21:57
1万㌔でクラッチ新品とは
去年のレジェンドをみているようです。
デヂャヴ?
コメントへの返答
2007年4月4日 8:12
頼むから

レジェンドと一緒にしないでくれ
2007年4月3日 22:14
意外と乗ってるのです!
デート専用車ですからね♪

僕のは1速が入りにくいですね。。。

>本気の誤字???

一応、本気の誤字です…あまり普段は気にしてない程度の誤字です。
指摘して「すみません」ね(笑)
コメントへの返答
2007年4月4日 8:13
しまった~~~~


「すんまへん」

と書けばよかったのか。
2007年4月4日 0:59
脚を変えて縦にぴょんぴょん、
クラッチ変えて前後にカックン。
うさんぽさんとこの王子みたいで
かわいいじゃないですか!
コメントへの返答
2007年4月4日 8:13
アホか。

王子より

ボクの方がかわいいに決まってる。
2007年4月4日 1:25
ぼくも気になって寝れないので、早く解決してください。

先月ぼくのもミッションおろしましたが、今のところ快調ですよ。
コメントへの返答
2007年4月4日 8:14
多分
誤字ではなく誤記だと思うのです。
2007年4月4日 2:05
>本気の誤字

関西では充分許容の範囲内です。


コメントへの返答
2007年4月4日 8:14
普通ですよ、普通。
はっはっはっは

ねぇ?
2007年4月4日 2:41
頑張って誤字を探してみましたが、見つかりませんでした(>_<)
コメントへの返答
2007年4月4日 8:15
そこかいっ!

そこだけかいっ!
2007年4月4日 7:52
クラッチとフライホイールが
新品になって喜んでるYAMAさんを見ながら、
不具合は実は別の所にあって
そのせいでフライホイールが変形したと
冷静に考えてる私がいます。
コメントへの返答
2007年4月4日 8:15
え~~~~

そうなの?
それって最近流行りの

隠蔽と捏造のダブルコンボ?
2007年4月4日 12:05
いやぁ、奇遇ですね。私も6速入りにくかったです。すごいおおげさなアクションをしてました。1ヶ月点検で、ミッションオイルかえてからはそれほど気にならなくなりました。たまに3速が入りにくかったり、することもあります。
その日の気分かな。

んふふふふ。こんな感じでまとめてみました。
コメントへの返答
2007年4月4日 12:21
チョwwwwww

肝心な部分

触れてない
2007年4月4日 17:11
クラッチの新品いいですね♪

フェンダー内張りは納車時よりこすりまくりです。
↑たっちゃんのいうように一部除去しましたが、そこからサーキットのタイヤかすが入ってきて溜まっています(>・・<)
コメントへの返答
2007年4月4日 17:46
今日はさらにミッションまで
わーわー言いに行きます。

普通のビジネス仕様はフェンダーの
内張りは外しません。
2007年4月4日 17:31
5速MTに載せ変えたのですねwwww
リバースロックを上げないと6速の位置には入りませんよwwwww
コメントへの返答
2007年4月4日 17:47
5速MTってなに?

そんなのまだあるの?
MTって普通6速でしょ?

あ~
昭和時代の車?
2007年4月4日 20:01
ヒドスwwwwwwwwツメタスwwwwww
GTVガコワレタトイウノニ

マアヨイ、、ワタスモ6速ドゥアーーーー!!!
コメントへの返答
2007年4月4日 20:42
相変わらず・・・・・
無駄なテンションの高さ乙。

そっか・・・・
買い替えね。
2007年4月4日 22:29
乗り遅れました。
すんません。
コメントへの返答
2007年4月5日 23:45
いつもの事です。

気にしておりません。
2007年4月4日 23:41
↑同じく。

やっぱり遠いと情報が伝わるのが遅いよねぇ。
コメントへの返答
2007年4月5日 23:46
んなこたぁ~ない。

6月ね。
んふふふふふ

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation