ボク様が買ったディーラー最近、認証工場のなんちゃらかんちゃらで小さな事でもすさまじくうるさいのです。マフラーの音量然り、車高然り。以前までは車検の時にだけ帳尻合わせておけばOKだったのに今ですと100%出入り禁止です。まぁ法に触れる問題なので仕方ないのですが。で今回ユニコルセのマフラーに換えた時ATユニットからオイル漏れがあったのでディーラーに持って行ったのですね。そうしますと先に音量チェックです。これで引っかかるとオイル漏れのチェックすらしてくれません。3回計測今回の最大音量88dbセーフ。分かったらえぇねん。でも、FP換えたらアウトだろうなぁ。そして長野からの帰り、未だにUVカットガラスすら採用されてない前席のサイドガラスから差し込む光ですっかり右腕が日焼けしました。イタイイタイですので、GTの時にディーラーで施工してもらったUVカットフィルムを貼って貰おうとお願いしましたら「出来ません」と。なんでやねん。ここで貼ったぞ。そう言いましたら、経年劣化で透過率が下がって車検に通らない147や156が最近続出しているらしいのです。貼っているから整備しないということはないそうなのですがディーラーでの施工はもうしないんです、と。ペッペッペッやるならこっそりか…保証修理以外出す気はないけどややこしいディーラーになりました。