• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAやまのブログ一覧

2006年12月05日 イイね!

ワイパーブレード取り付けオフ



この記事は、お好み焼きオフ ② について書いています。


昨日はどうしてもTATSUKIさんが会って欲しいというので渋々出かけて行きました。

待ち合わせのSABの駐車場に入って行きますと赤いGTの横で大きく手を振る

スーツ姿の怪しい人がおりました。

また車を拭いていたようです。


そして怪しいスーツ姿の人に連行されるボクの姿はまるで

マルチの営業にコンコンと説得される小市民の図です。



でもまぁお好み焼きを食べながら色々とお話しして無事に




弱みを握る事



に成功致しました。

このカードは当分使えそうです。



そしてSABへ。

デパートの外商さんの案内付きのような説明です。

そつなく色々なコーナーで商品説明です。


店員かっ


というぐらい。

最終的にはVOLK RACINGのホイールはいいよね、という結論に至り

ワイパーブレードだけ購入してお店を出ました。

そしてそのままその商品をTATSUKIさんに手渡し。


自らの手を汚す


そんな言葉はボクの辞書にはありません。


で、一人で「寒い寒い」と文句を言いながら待っていたのですが

程なく交換も完了しまして、そのままアピス神戸の工場へ。

リップスポイラー取り付けの為に数日預けます。


で。

スパイダーを見にショールームへ。


ちょっと惚れました。

まぁセカンドカーの候補にぐらいは入れてあげてもいいかもしれません。



しかしまぁ、ここでもTATSUKIさんの細かい事。

ここがこう変わっただの、この部分はもうちょっとこうだの。



そんな事よりボクは、営業の人のおでこに付いていた

「お前絶対今寝てただろ?」

という跡が気になって仕方ありませんでした。


そして昨日の失敗。



TATSUKIさんにボクの自宅を知られた事。

一生の不覚です。
Posted at 2006/12/05 11:50:08 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月28日 イイね!

チョwww バキって言うたバキって

先日久しぶりに三宮まで車で行きました。

普段毎日通勤しているのですが通勤は電車です。


さて、どこに車を停めましょうかと悩んでおりまして

まぁ手っ取り早くそごうの駐車場にでも入れるか、と向かったわけです。


回転半径の大きいGTにはすこぶる厳しい駐車場でした。

あれ~、こんなに狭かったっけ?

と思いながらも空いているスペースを探しておりましたら

ガクン

とギャップを感じた瞬間

「バキッッッ」と音が。

うん

絶対にリップ擦った音じゃない。


間違いなく

アンダーパネルだな。

はっはっはっは。


でもまぁどうしようもないので一旦は買い物に行きました。

で戻ってきてから下を覗いたのですがよく分かりませんので

ディーラーでリフトアップしてもらったら小さなピンが飛んで行ってた

だけで本体自体は大丈夫との事でした。

やはり日頃の行いの良さはこういう所に現れるのです。




もしアンダーパネルが割れてたらこれだけで数万。


浮いたね。

完全に浮いたお金だね。


これで躊躇なく

これに行けるわけです。

もう注文しました。

12月4日に取り付け予定です。


ただ、一つだけ懸念が。

今のボクの車は車高が低すぎるのです。

家の駐車場から出るだけでゴムリップをジュシャっと擦りますので

どうにかせねばなりません。

そこで思い出したのがこれ

まぁ1センチ上がれば良いだろうと。

そしてSABに行ったのですが、これには2サイズありまして

フロントには小さいサイズを使わないとダメっぽいのですが売っていません。

どうしたものか。

とTATSUKIさんにメールしましたら「大きいので大丈夫」と返事が。

テキトーに答えてるんじゃないだろうな?と返信しましたら

大きけりゃ2センチほど切ればいいのです。と電話をもらいました。


なるほど。

で、購入。

そして何故か同じSABなのに尼崎店の方が神戸店より200円安い。

尼崎価格はこんな所にも反映されているのです。


そして、自分の手を汚すことを嫌うボクはこれを持ってディーラーへ。

「取り付けて」

と、手渡し20分ほど待っておりましたら出来上がりまして

乗ってみましたがよく分かりません。

でも見た目には少し上がったのでよしとしましょう。


くろわるさんくろわるさん。

これいいですよ。

ぜひ。
Posted at 2006/11/28 16:20:07 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月19日 イイね!

芦有オフ

芦有オフ芦有道路はトイレもお金取られます。


欧米かっ!











というわけで。

前日の夜雨が結構降っておりましたので、「どうしましょうか?」と

AMANさんに相談しましたら

「中止にしましょう、明日は間違いなく雨です」

と断言されました。

空に関してはあらゆる意味で言うことを聞くべき方ですので

素直に「そうですね」と従いました。

で、皆さんにメールをしまして中止と伝えまして

マックンGTさんの雨パゥワーに恐れおののきながらも

昨日のブログのコメントスパマーの相手をしておりました。


そして1時半に寝たにもかかわらず、なぜか目覚めたのは5時半。

チョwwwwwww

なんでwwwww

と思ったのですが、まぁ早起きはいつもの事ですのでいいのです。


そして耳をすませてみれば雨の音も聞こえません。

外を見ても完全ドライ。



1分ほど悩みましたがやはりこのまま雨が降らなかった場合

何か言われそうでしたので一応皆さんにメールをしました。



ya-naさん以外全員シカト


セツナス


でもまぁya-naさんだけでも反応して下さいましたので

一応集まりましょうよという事になりました。


そして朝の芦有。

爽やかと言うにはあまりにも寒すぎますし

霧雨です。

マックンさんとya-naさんのパワーのぶつかり合いを感じますが

やはりこの場にいるya-naさんのパワーに引っ張られて

最終的には「曇り」の方向に向かいました。



そしてAMANさんとも連絡が取れましたので合流。

ya-naさんが書かれている通り今回AMANさんはサーブラウで登場です。

サーブラウ

やばい。

尋常じゃない。


運転すれば?

と言われたのですが、そんなもん出来るかっ

助手席でおねがいします。

と。

まぁすっかりTVRの試乗会で終了と言うときに

展望台前の道を一台のロッソGTが。


あら~、珍しいねぇGTって。言っていましたらマックンさんだったようで

展望台駐車場華麗にスルー。



そして帰りに山から下っていましたら前からまたロッソのGTが。



これもマックンさんでした。


意外に美味しい登場の仕方をされますが、結局一言も喋れませんでした。


またお会いしましょうね。
Posted at 2006/11/19 20:20:15 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月18日 イイね!

関心あるようで実は無関心

今朝、さぁ仕事始めるかと思った時一通のメールが。


差出人はこの人


なんだろう?と内容を見てみますと


「良い朝をお迎えですか?皆電波届かんの?」


との事。

良い朝はお迎えしましたが一体何の事でしょう。

電波?

普通に届いていると思いますし

皆、と言われてもボクは一人です。


はは~ん、誰かに間違えて送ったな、オチャメナヤツめ。

と思ったのですが、ピコーンと閃くものが。



あ~












きっと明日のオフが今日だって勘違いしてるんだ。







バカス

さすがまだ26歳。









ですので

「チョwwwwww明日、明日」

と返事をしておきました。



本来ならここで終わるわけですが



実は問題はそこではなく。







彼女が送ってきたボクのメールアドレス



PCのメールアドレスです。


ですので、もしホントに今日オフをしていたとしたら


確実に見ていません。


電波も何も、PCオンにすらされていません。




チョwwwww

バカスwwwwwww


さすが26歳。

まだまだ青い。



このオチャメな間違いっぷりに

ちょっときゅんきゅんきました。



でもふと我に返って考えてみましたら



明日のオフに関心を持っているようで

実はさして気にもしていないという事に他ならないのではないでしょうか。



セツナス
Posted at 2006/11/18 17:51:14 | コメント(38) | トラックバック(1) | 日記
2006年11月17日 イイね!

全員チャレンジです

19日。

順調に雨に向かっております。

ya-naさんは、午前中は大丈夫ですよ♪

と言っておりましたのであまりにも土砂降りでない限りそのまま集合で

お願いします。

マックンGTさんの雨パゥワーが勝つか、ya-naさんの曇りパゥワーが勝つか

世紀の大決戦なのです。

雨ならお茶しにいきましょ。





本題


皆さん、有難く思って下さい。

とても素晴らしいものを見つけてまいりました。




これ見れ


商品見れ。

ちゃ~んと見れ。



締め切りは後3日しかありませんが

3日もあれば文章の10個や20個余裕で考えれます。





ボクは真剣にやりますよ。

ですので皆さんもチャレンジして下さい。


勝者は必ずこの場で発表する事。

よろしいですね?
Posted at 2006/11/17 19:28:34 | コメント(24) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

2005年7月11日 ようやくGT乗りの仲間入り出来ました。 どうぞよろしくです。 2008年4月14日 スパイダー乗りになりました。 2010年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2020年9月から所有
シトロエン C3 シトロエン C3
2019年2月~2020年9月まで所有
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2017年3月〜2019年2月まで乗っていた車です。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
2015年5月25日に乗り換えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation