• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T2yaのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

またもやクラッチの不具合が!

先日、免許の書き換えに車で向かっていると、

ん?

・・・クラッチに違和感を感じる

何回か、踏んでいるとだんだんと戻りが弱くなってきた・・・

これはまずい!(またか?)

と、咄嗟に車を端に寄せる!

・・・そこからはもうだめでした


わざとボンネットを開けて、後続車に早めの車線変更を促してます

まず、ショップに入庫のお願い連絡をした後、

任意保険のロードサービスに連絡をします。

二度目となると、テキパキと対処ができますwww


前回のフルード交換から、まだ1年しか経っていなくて、

また同じ症状が出るってことは、やっぱりどこか問題があるような、、

やはり一番の疑いはレリーズシリンダーになるんですかねぇ。。


Zが戻ってくるまで、普段の移動は2号機に頑張ってもらいますか






二号機www
Posted at 2015/03/24 02:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年03月17日 イイね!

茨城スイーツに昇華!!www

先月、茨城のいちご狩りオフに参加した時に、購入した茨城土産のこちら!



干し芋の丸干しです。
このまま食べても、もちもちしてて美味しいのですが、
これ↓を足してみると、、

























こうなりましたッ!!!!!

一緒に食べてみると、、

♪d(´▽`)b♪「んまーい!!!!!!」

干し芋とバニラアイスが合うこと、合うこと♪
青空レストランで放送していたのは嘘じゃありませんでしたwww

天ぷらにしても合うらしいので、次回も干し芋を買って帰りたいと思います。
Posted at 2015/03/17 00:21:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年03月08日 イイね!

来週末は例年のごとく新潟にいってきます!

何しに行くかって?

それは、、



にいがた酒の陣です。

酒飲みにはたまらないイベントですよね。

みん友さんの中にも、もしかしたら行かれる方、いらっしゃるかもしれませんね。

今年で4年連続になるのかな。








・・・でもね、自分、まったくの下戸なんです。

ビール、コップ一杯で気持ち悪くなるくらいです。。。

というわけで、友人ら4人でこっちから行って、現地の友人と合流するのですが、

自分ともう一人の友人(←そこまで飲みたくないやつ)は別行動です。


そういえば去年は、こんなことしてたっけwwww




さて、今年は何をするんでしょうかwww
Posted at 2015/03/08 22:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2015年02月22日 イイね!

いちご狩りに行ってきた!

茨城までいちご狩りに行ってきました♪



7時半に出るはずだったのに、起きたのが8時だった時は焦りましたが、

それでも待ち合わせ?の30分前に到着。

駐車場に停めたタイミングで幹事さんも到着。(待ち合わせ前にやるじゃん、と思ったのは内緒w)

その後、続々と参加車、、もとい参加者が登場。

全部で12名、、かな?半分以上がお初な方でしたが、良い方ばかりでした!


・・・しばらく並んで、いざ戦闘開始ッ!


いちごは、とちおとめ、あきひめ、など5種類ほどあり、

食べ比べをした結果、結局、安定のとちおとめでしたw

50個くらいが目標でしたが、なんとかクリアして60個!元は取ったかな。


いちご狩りの後は、真壁のひなまつりを見に真壁町まで台数を絞って移動します。

真壁のひなまつりって?

簡単に説明すると、一般家庭やお店が所持しているお雛様を展示しています。
おうちの中まで上がれちゃったりします。
そのお雛様の中には、すごく古いものもあったりして、貴重なものを拝見できます。




こちらのお雛様、なんと400年以上前のもの、らしいです。

こんな感じで、150以上のお雛様が展示されています。
たぶん、1日で全部まわるのはムリだと思いますw

ただでさえ数が多いのに、精肉店とか精肉店とか誘惑が多すぎますからwwwww

牛メンチとコロッケを買いました♪

他にもちまきとか焼きそばとか大判焼とかいろいろありました←チェックしすぎだろw


もし行かれる方がいらっしゃいましたら、茨城はまだまだ寒いので暖かい格好をおすすめします。


その後は、元の駐車場に戻って、寒空の中、車談義ですw

みんカラのオフともなれば、もう定番ですよねwww



このセンターの青い8、実は映画ワイルドスピードに出た車なんですって。

こんなすごい車を見たら、なんか車弄り熱が再来!!

今年は、うちのZを大変身をさせたくなっちゃいますね。



最後に、オフ参加の皆様、お疲れ様でした。

また、お土産を下さったおとこちゃん、TOMさん、ありがとうございました!
なんか、お礼を考えておきます。


けいおんのむぎちゃん、神龍、ダンボーが頂き物。(デトロフ、もう1機買わないとだめかw)
水戸の梅と、その左は干し芋の丸干し。

この丸干し、けっこうレアで普通のスーパーでは売ってないと思います。
オフの前日、青空レストランというテレビ番組ででたまたま茨城のことを放送していて
ぜひ買いたいと思っていたので、直売にあった時は歓喜の舞を踊った・・・気分でした♪

見つけて下さったfoohさん、ありがとうございました!



さて、ブレーキローターを注文しよっかなw
Posted at 2015/02/23 02:31:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年02月11日 イイね!

2年ぶりにスキーをやってきた!

みんカラ、毎日のように覗いているのですが、
ブログはめっきり書いていませんでした。

はて・・・?いつから書いていないんだろ、、と見てみると1月3日が最後でしたw


というわけで、生きていますよーっていうのも含めてブログを上げてみました。
車ネタじゃなくてすいませんが^^;

先週土日を使って、スキー旅行に行ってきましたよー。

場所はなんと岐阜!
神奈川住まいなので、けっこう弾丸w

スケジュールはこんな感じ。

金曜夜、最終新幹線で名古屋まで(仕事が長引いて危なかったけど)

名古屋から彼女さんの車で岐阜入り

SAで夜明けまで車の中で仮眠(車でしっかり寝るのは何年ぶりかw)

朝イチからスキー

岐阜の旅館で一泊(岐阜名物のしし鍋を食す。猪って野生だからなのか脂身ってないのね)

岐阜観光(といっても雨で、和紙の記念館を見学しただけw)

夕方、名古屋から新幹線で帰り

中学からスキーをやり始めて、大学では競技スキー、社会人になってからは
数年間ボードに浮気(笑)して、5年ほど前からスキーに戻ってきたのですが、
やっぱりスキーは楽しいですね!

今シーズンは、これが最初で最後かもしれませんが、
来シーズンには、最新の板とウェアを揃えようと決めました。
いや、今買うのが安くていいかも・・・今週末にでも神田に行ってみようかな。



                                      次回、いちご狩り
Posted at 2015/02/11 22:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | スポーツ

プロフィール

「Twitterのプロモで女子会?のfoohさんが出てきた!」
何シテル?   05/10 02:02
結婚を機にZ33からアバルトに乗り換えました。 Zは小柄な奥様では運転できないので。 国産なら34R一択でしたが、値段高過ぎ高杉くん状態で、それならと国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVE DESIGN アバルト デザインアンテナ DAA-S-695 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 18:50:08
オレカ クイックシフター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:00:52
シフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 10:56:10

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルトに乗り替えました! 人生初の左ハンドルです。 仕事とか、アメリカに行った時に乗 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
折り畳み自転車です。 ゼットで遠出する時には積んでいきたいです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シルバーの中では希少色?なブレードシルバーです。 神奈川から夜行バスで鳥取まで買いに行 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
◆外装系 VELTEX LANG フロント GPスポーツ 01 サイドステップ G ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation