• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T2yaのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

【シルバーウィーク】長崎(弾丸)旅行【1日目】

全行程4日で横浜から長崎まで旅行に行ってきました。
交通手段はもちろん自走です。みんカラですからねw

朝4時半出発。(ETCの深夜割引を受けられず...)

最初に向かった場所は滋賀にある近江神宮。

楼門が非常に目を引き、また競技かるたとのかかわりが深い場所です。

競技かるたは中学以来、触っていないのですが、
アニメのちはやふるを見て、ぜひ行ってみたいなと。

まあ簡単にいうと、聖地巡礼ですwww


平日の朝ということもあって、一般のお客さんは数名程度。
観光バスツアーで来ていた団体のお客さんもいたけど、
すぐ帰っちゃって、それ以降は貸切状態でした。

お参り後に御朱印を頂きまして。次に目指すのは鳥取県です。


鳥取はやること多くて大変でした。

まずはお昼を食べようと米子まで。
狙いは名物カニトロ丼です。

カニとトトロを出汁で一緒に混ぜて食べる丼ぶりです。

味は、まあ想像する通りでしたけど。
美味しく頂きました。


鳥取といえばやはり、砂場ですよね。

さて、次の目的地はスタバですw

鳥取県1号店のスターバックスに行ってきました。
ここで、みん友のしょーまくんが待ち…くたびれてましたw


長らく待たせてごめんよ...
鬼太郎と愛車の2ショット写真を撮りまくってたなんて言えないwww


そうそう、なんと、しょーまくんは茨城県人!
鳥取でなぜか、茨城県人と横浜人が出会ってしまいました!

茨城の某ヲタ嬢にはホモネタにされたがwww
決してそんなことはないんだからね←なぜ小文字

別に何をしたってことも無く、お茶して世間話をして解散w
しょーまくんは温泉に、自分は梨福を買いに。

この梨福を買うことこそ
鳥取最大の目的と言っても過言ではないですからね( ̄^ ̄)エッヘン

そして、鳥取駅の土産物屋へ...

トコトコ...

ん?

トコトコ...

えっ!?

トコトコ...

?!?!?!

...

先生、梨福が1個もありませんっ!

梨コーナーには梨関連のお土産がいろいろあるのに、
梨福だけないぞ。。

まさかの梨福を扱ってない!?
と思ったけど、のぼりがあるので、そんなこともなさそう。。。

一応、店員のお姉さんにも聞いてみる

*「梨福はどこにありますか?」

店お姉「こちらに」と、先ほどの梨コーナーに歩き出す...

店お姉「…売り切れみたいですね」ないですよねー

さっき、そのコーナーじっくり見ましたから(;´Д⊂)


それならば、と鳥取砂丘の売店に電話してみるも、
閉店時間なんでごめんなさいと。。

しょーまくんが鳥取空港で梨福を買っていたので、
一縷の望みで移動開始!


昔(5年前にZを買いに鳥取に来た)は山積みされていて
大量に買えたんだけどなぁ、って移動中に嘆いてたのは内緒w


鳥取空港に着いて、一目散に売店を目指す!

出入り口そばに売店を見つけて梨福を探す…




!!

梨福キタ―――――――――――!!!!!

でも、残りわずか2箱だったよ(5箱買う予定だった)

もしかしたら、と在庫の確認を聞いてみる

*「ここにあるのだけですか?」

店お姉2「もう在庫がないんですよぉ」

*「次の入荷は明日ですかね?」

店お姉2「メーカに在庫がないので次は30日だと思います」

*(あぶねっぺー帰りに寄るとしても27日だから買えなかったよ)


梨福「おれのターン!」

と言ったかどうかはしらんが、

シルバーウィーク効果もあって、大人気だったらしい

しかたないので梨福2箱と別な梨の餅菓子1箱を購入。


鳥取から岡山のホテルまで、もうひと踏ん張りして、1日目は終了でした。



次の日へつづく
Posted at 2015/09/29 22:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年09月22日 イイね!

シルバーウィーク前半戦!

もう4日目なのに、前半戦?

すいません、わたくし9連休なんですw

ということで、前半戦のまとめをしたいと思います!(KalafinaのPVを観ながら)


まず、初日。

友人と静岡までうなぎを食べにいきました。

加茂というお店で、浜名湖のすぐそばにあります。


開店30分前(午前10時半)に着いてみたら、駐車場には車、車・・・

店内に入って、予約をしてみると、、、

1時間半待ち!

恐るべし、シルバーウィーク...じゃなくても並ぶらしいんですけどね...

近所に時間を潰すところがないので、車の中でスロットまどかアプリを打ってましたwww


・・・

12時を回った頃、お店から連絡がきて入店です。

メニューは以下の4つが基本ですかね。

・特上うな重
・上うな重
・特上うな丼
・上うな丼

白焼きもありました。う巻きはあったけど、うざくは無かったですね。

自分たちは上うな重を注文しました。
ちなみに、特上はうなぎが1.5人前になるとのことでした。

そして、1時間半待った、うなぎがこちら!


うまい!そして、ふっくら!
関東のように蒸してないはずなのに、このふっくらは良いうなぎだからですかね。

蒸した方が好きな自分としては、ここのうなぎは好きです!

さすが、食べログで高評価をもらっているお店だけはありますね。


2日目・・・の夜中、田舎(仙台)に帰る友人の車に便乗して宮城に行って来ました。


行ったのは金蛇水神社です。

なぜ、ここに来たかというと、シルバーウィークの後半でいくつか神社に行こうと思ってまして、

それなら、御朱印を頂こうかな、と。←軽い気持ちですいません...

となると、御朱印帳が必要なわけで・・・

いろいろ調べた結果、この金蛇水神社のものがいいな、という結論に。

で、頂いたのがこちら。


で、


参拝後、近くの駅まで送ってもらって解散。

そこから仙台まで電車で移動したのですが、こっちは人、人・・・。

恐るべし、シルバーウィーク(2度目w)


にしても・・・

仙台駅にぶら下がっている嵐のポスターがあったんですけど、

それをパシャパシャ写真に収めている女性多数・・・なにこれ?www


そんな光景を横目にお土産をいくつか買って、東京に帰ってきました・・・

仙台の滞在時間、みじかっ!www



と、こんな感じで前半戦は終了です。

仙台土産の萩の月、相変わらず旨いw


明日の深夜から後半戦が始まります。長崎編です!



【後日談】

後で分かったんですけど、嵐のライブがあったんですね

どうりでパシャパシャしているわけだw
Posted at 2015/09/22 22:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年09月17日 イイね!

【シルバー】長崎旅行【ウィーク】

もうすぐシルバーウィークですね。

弾丸で長崎まで自走で旅行にいきます。

前にも書いたけど、日程は以下の感じ。

9月24日・・・神奈川発~滋賀~鳥取~岡山着
9月25日・・・岡山発~福岡~長崎着
9月26日・・・長崎発~福岡着
9月27日・・・福岡発~神奈川まで帰る...予定...帰れるのか?w

ということで、もし途中で合流できる方がいらっしゃいましたら、

どこぞのPAなりSAで、お会いしませんかー?

いいよーって方、連絡くださいな。


なるべく調整したいと思います。

また、27日であれば、高確率で鳥取銘菓、梨福を差し上げられるかとw


なにせ、この旅の半分は、この梨福を買うことにあるといっても嘘じゃありませんwwww
Posted at 2015/09/17 00:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年09月14日 イイね!

【長崎準備】超望遠のレンズを購入しました!

【長崎準備】超望遠のレンズを購入しました!シルバーウィークの長崎旅行用にと、
カメラのレンズを購入しましたよ。

軍艦島に行くので細部まで撮りたいから、

超望遠ですw

決して、オランダ坂の下からJDを狙うわけでは・・・wwww


ただ、これだけでかいと、重さもあって、
持つ手がプルプルしますwww

これは三脚も買うべきかな~と考えているところです。


とりあえず、これで静止画はOK!

ちょっと前に買ったドラレコで動画もOK!
↑ん?動画で何を撮るんだ?


さ、さあ準備はおっけー!ばっちこーい!w


あ、もう1つ用意するものがあったんだ...これは後日、書くことにしよう...
Posted at 2015/09/14 14:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年09月07日 イイね!

【簡単な】長崎ドライブ【予定】

長崎弾丸ドライブの日程を公開しておきます。

9月24日・・・岡山INN(先に鳥取に立ち寄って梨福買いますよ)
9月25日・・・長崎INN
9月26日・・・福岡INN
9月27日・・・帰る予定ですが、どうなるか分かりませんwww

簡単に書くとこんな感じです。

長崎に泊まる25日、偶然にも長崎新地中華街で中秋節という、
日本でいうお月見のお祭りにぶつかったので、楽しんでこようと思います。

長崎で車の写真を撮れる良い場所をご存知の方!
いらっしゃいましたら、教えてくださーい。

そして、翌26日は、やっと軍艦島に行ってきます。
写真をいっぱい撮ってくる予定(ニューレンズ購入済み)なので、無事(笑)に帰ってこれたら、
うpしたいと思います。

そして、26日の夜には福岡に行くんですが、ここでオフなんかしちゃったりはどうでしょう?
福岡のZ乗りさんの写真を見ると、北Q州空港が車の写真を撮るにはいいんですかね??
Posted at 2015/09/07 00:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「Twitterのプロモで女子会?のfoohさんが出てきた!」
何シテル?   05/10 02:02
結婚を機にZ33からアバルトに乗り換えました。 Zは小柄な奥様では運転できないので。 国産なら34R一択でしたが、値段高過ぎ高杉くん状態で、それならと国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVE DESIGN アバルト デザインアンテナ DAA-S-695 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 18:50:08
オレカ クイックシフター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 23:00:52
シフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 10:56:10

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルトに乗り替えました! 人生初の左ハンドルです。 仕事とか、アメリカに行った時に乗 ...
輸入車その他 DOPPELGANGER 輸入車その他 DOPPELGANGER
折り畳み自転車です。 ゼットで遠出する時には積んでいきたいです。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シルバーの中では希少色?なブレードシルバーです。 神奈川から夜行バスで鳥取まで買いに行 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
◆外装系 VELTEX LANG フロント GPスポーツ 01 サイドステップ G ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation