• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平均勤務六年@2級整備士(笑)のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

今回は朝からイベ参加出来ました(*゚▽゚*)

今回は朝からイベ参加出来ました(*゚▽゚*)どうも、久々の休日を満喫してた平均です。



さて、26日の食フェスでは講習が終わってからの参加になってしまったので今日の展示でリベンジを果たしました(^ω^)



5時6時に起きるとか言っておきながら起きたのは7時半(5時前に一回起きたのに二度寝)で急いで洗車して会場へ。



展示車両紹介

まずはこの痛車展示の主催 TETSUさん


続いて吉宗さん


流転さん


言わずと知れた猫さんの営業車w


今日お初にお目にかかったラブライブことり仕様のゆなりんさん


東方組のDJであるすずらんさん


フルラッピング番長のししーさん


今年も気合い入ってますwww

これは珍しい3ローターの20Bロータリーエンジン搭載マツダユーノスコスモのレイさまさん



燃費は・・・言わなくてもわかるでしょうw

そして僕



という訳でボンネット貼ってから初のイベントはまぁ注目されますわwww



よーしどんどん痛車化進めるぞー







~おまけ~

会場に向かう途中(・∀・)ナイス!な車を見つけました

トップシークレットエアロを付けたグランツーリスモのバイナル貼った(?)R35(^O^)
Posted at 2015/04/29 18:48:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

ついに(^ω^)

ついに(^ω^)どうも。週ど真ん中に代休突っ込んで日、月のトヨタ4級の講習を受けてこようとする平均です。




さて、何シテルでも呟いたかと思いますが、スープラのボンネットラッピング本日施工致しました。


まずは貼っていた美玖さん作ホノカチャンのカッティングをすごい申し訳ないんですが剥がさせていただきました

ヒートガンであぶりながら

剥がし・・・ん?∑( ̄□ ̄;)ナント!!ホノカチャンのシルエットの完成じゃないか!!!www流石美玖さん、隙を生じぬ2段構えのカッティングwww

という事で

こいつをチマチマ貼っていきます。それがまた大変だったですね~。直線基調の車だから貼るのは簡単だろうと思っていました。


否!


ボンネット中心の盛り上がっている部分や中心から前半分にかけて下に下がって行く部分を貼るのは手こずりました。

ハッピーの人にも教わりながら初めての施工・ラッピングを経験しました(^ω^)

そんなこんなで



貼り終わりました!!!

12時と3時位にタバコ休憩を入れた以外はフルで作業していたはずなのに朝9時半から始めた作業がいつの間にか終わってみれば夕方5時というwwww


でも、時間を掛けた甲斐あってあまりシワを入れることなくキレイに貼ることが出来ました。



洞爺湖はまだ連絡が来ていないのでまだ分かりませんが、日曜日に厚別で行われる食フェスはトヨタ4級の講習が終わり次第向かいたいと思います。(多分17時半から6時前くらいには着く予定でいます)


という感じです。
Posted at 2015/04/22 21:22:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

ふと自分が買ったタイヤのことを調べてみた

ふと自分が買ったタイヤのことを調べてみたども。本日盛大に寝坊こいた平均です。(始業時間にはギリギリ間に合いましたがw)



さて、ついこの間ブリジストンのポテンザRE070を2本1万で買ったわけですが、何となく暇だったのでRE070について調べてみました。




すると・・・こんな記述を見つけました。




ブリヂストンがポテンザブランドにて、主に高性能スポーツカー純正装着タイヤとして専用開発されたラジアルタイヤの名称。

正式名称は「BRIDGESTON POTENZA RE070」

「サーキットの限界走行をイメージした高性能スポーツカーにふさわしいタイヤ」の名目の元で開発・製作され、ほとんどSタイヤ同等ともいえる強力なグリップ力と、Sタイヤにはないウェット走行能力を併せ持つ。

その強力なグリップ力ゆえ「最強ラジアル」以外にも「反則タイヤ」とも呼ばれ、Sタイヤ禁止の走行会や練習会では時に例外として使用禁止とされることすらある。





ファ!?


アップガレージに置いてあって半額の文字に釣られて買ったタイヤがこんなスゲェやつだったとはwwww


まぁ買う前にトレッドパターン見たときにこれただのハイグリップタイヤじゃねぇなとは思っていたけどこれほどのものとは思いませんでしたね。


これ履いてサーキットデビューフラグか?wwwww
Posted at 2015/04/20 22:10:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日 イイね!

ついに本格的に痛車計画始動!

ついに本格的に痛車計画始動!どうも、毎度お馴染み平均です。



今日は昼からスープラのボンネットデザイン打ち合わせに江別にあるステッカー屋さんに行ってきました~ヽ(*´∀`)ノ




2時間程悩んでようやくこれだっと思うデザインができましたw


そうして出来たのがこちら


まだ洞爺湖まで日があるので全貌はお見せできないですがwwwwとりあえずこれを貼って洞爺湖参戦致します。(当選出来ればの話ですがねw)


ステッカー代はさすがにミラよりも遥かにデカいので3万7千円となりましたが、そこら辺はまぁ仕方ないですねw


ここから少しずつ納得のいく痛車を作って行こうと思いますー(^ω^)
Posted at 2015/04/14 19:01:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年10月14日 20:07 - 21:42、
72.79 Km 1 時間 34 分、
1ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   10/14 21:42
平均勤務六年です。よろしくお願いします。  JZA70スープラとL465SタントエグゼとNCP91ヴィッツに乗っています。 学歴など 中標津ひかり幼稚...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19 2021 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

[スバル ステラ]スバル純正 CVTストレーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 04:52:53
初期型ランエボを長く乗ってほしくマトメ(仮(再 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:00:56
 
洞爺湖マンガアニメフェスタ2014参加したよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 19:24:29

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ダート走りたいなと思って買いました。 ショックやらロールバーやら強化クラッチやらデフや ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ターボ乗りたくて買いました。 やっぱりターボ良いねー 購入時走行距離209964km
トヨタ スープラ BiBiっとスープラ (トヨタ スープラ)
平成2年式 1JZ-GTE 5速MT オーナーの私より車のほうが3歳年上ですw 元々は ...
スバル ステラ スバル ステラ
通勤車&街乗り車として購入。弄るつもりはさらさら無かったのですが、何だかんだで弄ってます ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation