• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月24日

大黒ふ頭

大黒ふ頭






昔、つーか多分今もあると思うんだけど、大黒ふ頭にバスのロータリーがあってね。
一応海が見えて夜景も中々なイイ所だったのよ。





ンで、まぁ、深夜のドライブでよくソコに車止めて車内で少し話なんかして、しばらくしてからまた走り出してドコかに行くという。
そんなことを夜中によくやってました。





今そこは高っかーいフェンスで覆われて海も夜景もクソもなくなっていると思います。
ちょい昔に訪れたときに、そうなってましたから。
ロータリーなんで当然バスが来ます。
そのバスの折り返しの邪魔をしてたんですよね。
で、進入禁止になってたんだけれど、私含むその他大勢がそれを無視して夜景スポット的に使ってたから、結局最後はそんな風になっちゃった。





それ以前は何度かブログで書いているけど、バイクでローリン♪ローリン♪してましたね。





それで事件もありましたよ。
逆ギレしたトラックが突っ込んできてローリングしてたバイクが正面衝突して。
その方はお亡くなりになったんじゃないかな?
当時新聞にも載りました。ニュースでもやったんじゃないかな?




ふ頭で働いている人達には本当に迷惑な存在だったんですよね。
不幸な事件でした。
それからキャッツアイが敷かれ、コーナーに段差が設けられ、最終的にローリングが楽しめない場所になりました。





やっている本人たちはローリングが楽しくて仕方なかったんですよね。
バスのロータリーも良い場所だったんですよ。





ただそれは身勝手な行為以外の何物でもなかったのですよね。
迷惑被っている人の事なんか考えもしなかった。




昔と違い今はインターネット等が普及して、色々な人同士がコミニュケーションをとれるようになりました。
それこそ昔と比べて膨大と思えるほどに。





そして、その行為は如何なものか?と異論を唱えてくれる機会も広まってきました。
またそれに乗じたネット特有の攻撃性や過度すぎる締め付け、批判、中傷なども弊害として目につくようにはなってしまっていますが。





例えジャンルが違っていたとしても、共通の趣味を持つ人間が集まってきている訳ですから、いがみ合うよりはお互いに楽しくて気持ちの良いSNSで繋がりたいものです。





以前も書きましたが、、、
チューニングカーであろうとドレスアップであろうと痛車であろうと何であろうと、弄った車が集って幅を効かせれば、




一般ピーポーから見れば全てが悪なんですよ。
一般の人からは決して良い目では見られない。
一般車以上のマナーとモラルが必要になる訳です。




少なくとも自分はそう思います。





で、何が言いたいの?と聞かれると、それはそれで自分でもよう分からん(ぁ
まぁ、今自分がやっている行為は他人様の迷惑になっとらんかな?と。
楽しいのは分かるけど気にかけることも必要なんでないかな。




でないとチューニングもドレスアップも、いつまでたっても認知はしてもらえんのじゃなかろうか。





あ、まとまらない(爆
じゃ、おやすみなさいーっと。



ブログ一覧 | 昔話な日記 | 日記
Posted at 2015/01/24 01:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

本日は……
takeshi.oさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2015年1月24日 7:08
おはようございます(*^_^*)

何が正しくて何が間違ってるのか?

若かりし頃はわからなかった事が年を取って若気の至りと思ったり、今だにわからなかったりσ(^_^;)
聖人君子じゃ無いからわかりません(笑)
コメントへの返答
2015年1月24日 12:44
こんちゃ(*´∀`)ノ

ワシも未だ良く分かりません(爆
スピードだって出しちゃうしねー(^_^;)

まぁ、己の楽しさにかまけてマナーやモラルを疎かにしていると、楽しい楽しいその場所をいつか失うハメになりますよ、ってことですかね。

場所を変えても利用する人が変わらなければ、その繰り返しなんでないの?みたいな。

ワシも聖人君子じゃないので偉そうなこと言えませんが。
2015年1月24日 8:17
こないだ近所の埠頭でかなり車高を落としたちょっと旧いホンダ車の集いらしきものがあったようで

たまたまバイクで通りかかったんだけど

やっぱガラ悪く見えました。

クルマで通り掛かったんじゃなくってヨカッタ。

インテとかシビックが集まってたんだけど

間違いなく周りからは仲間に見られたはず・・・・

ボクのはそこまでお下品にしちょらんつもりだけど

周りから見れば同じに見えると思います(ーー;)

コメントへの返答
2015年1月24日 23:22
ばんちゃ(。・ω・。)ゞ

車弄りは人それぞれの趣味嗜好があるので何とも言えないっすけど。
やはりある程度集まると、目立ちますよね。

だからこそ周りに対して細心の気配りが必要になってくるんでないかな、と。
車好きなら大歓迎でしょうけどねー。

特に趣味でもなく普通に乗っておられる方もいらっしゃるでしょうからね(*´ω`*)
2015年1月24日 14:14
確かに、何かしらノーマルと違えば
注目されるのは車に限った事ではありませんが
当然注目されれば、その動向が誇張される
傾向は有りますよね!

一般以上のマナーとモラル・・・
僕もそう思います!
コメントへの返答
2015年1月24日 23:29
こんばんは。

特に気があった者同士が集えば話が盛り上がり、ワイワイガヤガヤ楽しいでしょうからね。
ただ端から見ていて、あまり良い気がしない普通の人達もいるかもしれませんし。

自分達が楽しければそれで、ではなくて、弄っているからこそ常に周りの人に気を配るようにしてほしいかな~って。

車を弄っててマナー悪かったりすると、結局弄っている車全てがそういう風に見られてしまいますから。
2015年1月24日 14:27
始めまして〜( ´ ▽ ` )ノ大黒U字ですかね〜?ツナギを着てチームトレーナーを着て派手なバイク(湾岸が特に多かったですね…)に乗って…(^_^;)私も色々な所に走りに行ってましたよ〜(^_^)土曜日の夜から湾岸に行きそのまま朝になるとそのまま小田原の峠へ…(^_^;)あの頃は楽しかったですね〜( ´ ▽ ` )ノしかし一般の人には凄く迷惑…(T ^ T)あの頃は走り屋の台数も多かったですし…(^_^;)今はあまり見ませんねぇ…神奈川仕様懐かしい〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年1月24日 23:35
こんばんは、コメントありがとうございます。

U字かどうか分かりませんが、私が走っていた時は2ヵ所ローリングする所があって、両方で走ってました。

台数多かったですね、、、私は大黒ふ頭オンリーでしたけど、楽しかったですね♪

ただ今は申し訳なかったなと思うこと頻りです(^_^;)

プロフィール

「サーバーが重い原因はスペック不足とか経年劣化とか
さすがにアクセス過多やDOS攻撃とかはないと思うけど」
何シテル?   08/18 00:00
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インフォメーター移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:36:46
壊れるのはだいたい、必要な季節になってからやないか。。(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:57:30
ジーサンネタ@バッテリーあがりは結果なのだよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:00:27

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation