• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月19日

インパクトレンチ

インパクトレンチ







大型車のインパクトレンチはガトリングガンっぽくて嫌いではないです。
使うのはもうコリゴリだけどね。



今すぐって訳ではないですが電パクが欲しくて調べていたのですが、やはり安価なノーブランド品もありますねぇ。





リチウムだし良いとは思うんですが、ノーブランドはアフターがね。
例えば予備のバッテリーパックが欲しい時にはもう本体自体売ってないとか。



あとトルク100Nってのはどうなんでしょう?
ざっくり90N~100Nなのは確かですが、いざ緩めようって時には緩まないような気がします。
他の安い電パクでもトルク100Nってのはなかなか無いですよ。



今はどうなのか分からないから、あくまで個人の憶測として書きますけど。
インパクトレンチって強いトルクで緩めて、弱いトルクで締め付けるんですよ。
その〝弱いトルク〟 でもぶっちゃけオーバートルクなんですね。
で、そのオーバートルク気味の上からトルクレンチ使って「カチッ、カチッ」ってやって、緩んでいないか確認してOKな感じです。



全ての場所でそうだとは言いませんが、まぁ、だいたい、そんな感じなんじゃないかな。
特に忙しいとそうですね。作業者としては緩んでいたり締め忘れたりするのが一番恐いので。



なので、100%プライベートなら良いかも知らんけど、整備や修理に出して戻ってきて、トルク100Nのマイ電パクで緩めようとしたら全然緩まないとか絶対ありそう(-∀-`;)



どちらかというと電パクは締めるより緩める方に重宝すると思うので、トルクは気にした方が良いかなと。
できればトリガーで調整できるヤツが良いですかね。



いやまぁでも買うのは相当先か、やっぱ買わないか、どっちかだろうな。
コンプレッサーあるならエアが良いんだけど、ご近所迷惑必至ですし。



車弄りって、ご近所にも気使わんといかんので変に疲れるわー、、、

ブログ一覧 | 車な日記 | 日記
Posted at 2017/01/19 21:22:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年1月19日 21:52
たぶん規定が違うかもしれませんが
自分のはそもそも木工用で表記120Nとありますが
トルクレンチで〆たナットは外れません
普段インパクトは使っていませんが
使う時も、絞める時は最後トルクレンチで絞めて
緩める時は、十字で少し緩めてから
インパクトで一気に回します!
車用のインパクトがあれば
タイヤ交換もちょっと楽になるんですけどね!
(^^;)

コメントへの返答
2017年1月20日 19:40
こんばんは。
↓でkobaさんが仰ってますが、緩めるのは結構なトルクが要るのでありんす。

歳取ると、こう、インパクトでバババっとね。
、、、楽したくなるんすよ(-∀-`;)
2017年1月20日 1:21
こんばんは(゚▽゚)/

緩める時は最低でも、300n以上のトルクがあるインパクトでないと、厳しいでしょうね。例え規定トルクで締めてあるナットでも、無理なときがありますからね。

100vで使うコンプレッサーでは、所詮エアー圧が知れているんで、そのガドリングのような大きなインパクトが必要になりますよ。
コメントへの返答
2017年1月20日 19:43
こんばんは。

ですよねー。

だいたいの電パクが安くても340Nか430Nなんですけど、これだけ100Nなんでびっくりしました。

コンプレッサー欲しいけど、多分環境的に無理ですな。
2017年1月20日 10:01
安いのんを買うなら

尚更コード式がいいと思います(^-^ゞ

バッテリー逝ったとき

そのバッテリーが手に入らんって心配がないし・・・
コメントへの返答
2017年1月20日 19:52
こんばんは。

12V電源はちとバッテリーに無理させたくないし。
100Vは電源ないと気軽に使えないし。

となると、やっぱバッテリーパックって感じですかねー。

プロフィール

「何かみんカラ重くない?」
何シテル?   08/15 21:26
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インフォメーター移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:36:46
壊れるのはだいたい、必要な季節になってからやないか。。(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:57:30
ジーサンネタ@バッテリーあがりは結果なのだよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:00:27

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation