• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

携帯料金数万円、、、

携帯料金数万円、、、








当時20代でIDOのミニモを持っていた。






画像は拾ってきました。懐かしい。



と、言うかワシの周り皆持ってた。
基本料金含め月額数万円とか、今だと考えられん金額だった。



つか、その前が更に高かった。
そして保証金10万くらい支払わないと携帯持てなかった、そんな時代。



確か90年代初頭、携帯料金が値下がりしたんよ。
保証金も要らなくなって、前よりも携帯を手に入れ易くなってた。
で、何か知らんが皆持ってたんで、それが普通だと思ってた。



当時はフルスモで真っ黒けっけの愛機






画像は拾ってきました。
それにトランクリッドアンテナを取り付け






、、、画像は拾ってきました(苦笑
いや、バブリーな独身貴族時代でしたね。
今振り返ると「アホやんコイツ」思いますわ(^ω^;)



当時毎月数万単位でも安く維持出来ていたと思っていた携帯は、PHSとかも出始め更に基本料金も通話料も安くなり。
今ではウチの娘すらスマホを使えるような時代に。



良い時代になったのか、その逆なのか、よう分からんが。
いやぁ、でも当時はそれで楽しかった。
今も昔も良い時代だったのかもしれませんね。



、、、でもPHSはダメだったなぁ。
車で走ってると通話できないという。
あれは致命的だった。



一瞬持ってたけど使えないんで、すぐ解約しました。



その後、広末涼子がポケベル始めて(何?、時代はポケベルへシフト。
使い方もビジネスライクからライフライクへとシフト。



というか完全に子供のツールに(-∀-`;)
、、、えと、良い時代だったんだっけ?(混乱
そんな事を思い出していました。



離れ離れになっちゃったけど、皆元気でやっているのかなぁ?



あーそうそう、IDOってのは現KDDIの前身です。今はもう無いけど。
ショルダーフォンとかハンディフォンとか、そんなの、もうおじさん連中しか知らんよねぇ。

ブログ一覧 | 昔話な日記 | 日記
Posted at 2018/03/18 02:33:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2018年3月18日 10:38
トランクのダミーアンテナ
なんてのも有りましたな・・・
(^_^;)

僕は、安くなってから
携帯持ち始めましたが
やっぱり何でも最初は
高かったですよねぇ~   (~_~;)
コメントへの返答
2018年3月20日 21:56
こんばんは、遅くなりました。

ワシも安くなってからですよ、持ち始めたの。当時ね。

まさか今みたいな時代が来るとは思いもよらなかったですな。
2018年3月18日 10:55
やはり・・東京デジタルホンですよ!
知らんがな(笑

オイラはスマホからガラケーに・・
全然使わんので。
コメントへの返答
2018年3月20日 21:58
こんばんは、遅くなりました。
ワシも通話はあまりしないっすな。

専らネットで。

PCの代わりってのが大半ですぅ(笑
2018年3月19日 15:02
私もIDO時代から
当時、NECの巨大な携帯を知りあいからセコで買って使っていました。
その後トーキョーフォンが出たあとエリアが拡大しTACSになりましたね~その時はクレードル一体型の室内アンテナをつけていましたよ。
コメントへの返答
2018年3月20日 22:02
こんばんは、遅くなりました。

やはり保証金がなくなったのと、値下がりして手に入れ易くなったのが大きかったですね。
そうでなければ携帯なんて、とてもx2(苦笑

そう考えると、やはり良い時代になったものだと思いまする。

プロフィール

「サーバーが重い原因はスペック不足とか経年劣化とか
さすがにアクセス過多やDOS攻撃とかはないと思うけど」
何シテル?   08/18 00:00
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インフォメーター移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:36:46
壊れるのはだいたい、必要な季節になってからやないか。。(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:57:30
ジーサンネタ@バッテリーあがりは結果なのだよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:00:27

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation