• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月29日

みんな大好きパイルダー

みんな大好きパイルダー






みんな大好きパイルダー







実物大ジェットパイルダー








そしてレオンアートのパイルダー125(ぁ





諸元



動画







レオンアートはスペインのバルセロナに本拠地を置き、主に小排気量クルーザーを手掛けるバイクメーカーです。
いやぁ音が良い!あと排気量の割にでかい!!コレ見るとクルーザーも良いなぁ。
カフェレーサーにするのもアリだなぁ、カッコ良くなるハズ!


こういうの見ると今のバイクの主流は、やはり125ccクラスなんだねぇ。
ブログ一覧 | 車な日記 | 日記
Posted at 2020/07/29 20:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年7月30日 1:48
細かいことをいうと

ジェットパイルダーに改装される前の

ホバーパイルダーの頃の方が好きでした(^^ゞ
コメントへの返答
2020年7月30日 22:30
こんばんは~(*´ω`*)

それなんですけどね

マジンガーZ見てたハズなんですけど、ホバーパイルダーからジェットパイルダーになった記憶がないんですよ。
でもジェットパイルダーは、なんとなく覚えてるっていう。
2020年9月12日 17:39
このバイク欲しいんだけど、
九州で販売店が見つからない…
コメントへの返答
2020年9月13日 5:11
こんばんはー。もうお早うございますか(^ω^;)

九州だと陸送手配しかないですかねぇ、、、
広島と大阪に一店舗ずつ販売店があるので、そこから平均で3万前後くらいっすかね、125ccだと。

パイルダーはスタイル格好いいし、6速に倒立フォークだし目立つし。
良いですよねー、ていうか国産に目が向かないのが正直寂しいかな。

プロフィール

「サーバーが重い原因はスペック不足とか経年劣化とか
さすがにアクセス過多やDOS攻撃とかはないと思うけど」
何シテル?   08/18 00:00
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インフォメーター移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:36:46
壊れるのはだいたい、必要な季節になってからやないか。。(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:57:30
ジーサンネタ@バッテリーあがりは結果なのだよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:00:27

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation