• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAx2のブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

要はプログラミング

要はプログラミング






これは車とは全く関係のないブログなのである
なので、まぁ、適当に流し読んでください(¯―¯٥)


えー、AI画像生成アプリとか使っておりまして
んでそれで描いた画像を披露していたりしたんだけど
最近飽きてきまして(ぁ


さておき、単純にサラサラと絵を描いてるワケではなく、こういう絵を描いてねとAIに指示するワケなんですね








↑の画像で言うならば


初老
男性
筋肉質
刺青
後ろ姿
横顔
ワラジ
和室


などのワードを英語で入れて画像生成するワケです、、、実際もっと細かいけど(¯―¯٥)
その際腕や足がなかったり指が多かったり少なかったりする画像生成を高確率でするので

腕多い
腕少ない
足多い
足少ない
指多い
指少ない
首長い
胴長い
足長い
顔崩れてる


などなどのNGワードも英語で入れるワケです。他にも画質系とか色々とあるけどね
後はポージングやアングルの指定、例えば立ってたり座ってたり、前や横や後ろからだったり、下側からとか上からとか正面とか腕組んだりとかアグラかいたりとか

全て英語で指示して画像生成するワケですが、ほぼイメージ通りに生成してくれません(笑


なので指示したあとはひたすら指示の微調整と生成をし続けるワケであります。はっきり言ってメンドくさいす(ぁ

なのでたまに自分で描いたのもアップしてたりしたんですが
今まで紙ベースで描いたものをWebにUPする術がなかったんですがこのアプリのおかげで可能になりました


ま、要はプログラミングと一緒ですな
webサイト立ち上げた人なら分かると思いますけど

webサイトもまずプログラミングで書く紙を作るところから始まり
そこに配置するデザインをプログラムしてページを飾る装飾を施して
画像を添えたりリンク先を介したりメニューをプルアップダウンさせたりサイトマップを作ったりするんですね


、、、この辺掘り下げると専門用語だらけになるので、できる限り解り易く書いてます;


だからイメージ通りの画像とかできるのは稀なので結構ガッカリすることが多いです
すっごい稀に指示を無視した意図しない奇跡的な画像を生成することもありますけど、今まで数千枚生成した中で数枚くらいですな、そういうの






ちな画像右側の 父上 の漢字はPAx2の和製サインになってます笑
Posted at 2024/04/21 17:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなこと、こんなこと | 日記
2020年11月04日 イイね!

いい季節になってきました

いい季節になってきました






生身にとっては肌寒い日もありますが、過給機つきの車にとっては良い季節になってきました。








全くわからん(^ω^;)けど水温86℃くらいです。夏場は信号待ちがちょっと続くと100℃超えてワーニングランプ点滅しっぱなしでした。

105℃~110℃くらいでファンが回る感じでしたね。
てか100℃に到達するの早い気がする、、、


油温(ATF)は70~90℃くらいで動きは安定してました。


油温も水温も目盛りが50℃~しかないのが少し不満。
もっと下の温度も知りたいんだけどなぁ。
Posted at 2020/11/04 21:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなこと、こんなこと | 日記
2020年10月19日 イイね!

おじさん暴走族

おじさん暴走族






※今から15年ほど前の記事です※













これより更に前にグレるワケでもなく普通に生きてきた中年男が、暴走族に目覚めて少年少女と混ざって似たようなことをしていた事件があったハズなんですが、探しきれませんでした。

20代の頃か30代の頃だったか記憶が定かではありませんが、当時は「良い年こいて何やってんだ、情けない」って思ってましたね。







その頃は、まさか旧車會みたいなのが出てくるとは夢にも思ってませんでしたよ。









※オマケ※









違法競走型暴走族ってのはいわゆる峠族やローリング族のことですね。

何度か言ってますが昔のワシですね(^ω^;)
暴走族って自覚なかったですが(^ω^;)



カミナリ族は走り屋とゾッキーが入り雑じった、ワシら暴走族(抵抗あるなぁ;)の前身のようなモノっぽいっすね。
Posted at 2020/10/19 21:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんなこと、こんなこと | 日記
2020年01月12日 イイね!

ウインカーレバー(略)テーパー対策

ウインカーレバー(略)テーパー対策








みん友さんからご指摘受けたディマースイッチのテーパー




画像は拾い物。実は自分も気にはなっていた。細い所に取り付けしている人もいるみたいだけど。







で、こうしてみました。













厚手と薄手のクッション全部使ってもうた。
とりあえず、これでやってみよう。
今日はもう遅いので取り付けは明日にすっかな。



、、、雨予報なのがちょっと嫌ざんす(-∀-`;)
Posted at 2020/01/12 00:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなこと、こんなこと | 日記
2020年01月10日 イイね!

電動バイク

電動バイク

































これ系の電動バイクは興味津々♪
Posted at 2020/01/10 21:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | あんなこと、こんなこと | 日記

プロフィール

「風強ぇなぁと思ったら台風来てるのか」
何シテル?   08/01 21:42
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

壊れるのはだいたい、必要な季節になってからやないか。。(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:57:30
ジーサンネタ@バッテリーあがりは結果なのだよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:00:27
還暦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:16:56

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation