• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAx2のブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

風邪は薬では治らない

風邪は薬では治らない







木曜の夜中(金曜未明)寒気がしてうっすら目が覚め、そのまままた寝る。
朝方起きてたら治っていたが喉がえらく痛い。
風邪薬飲んでそのまま出勤。


嫁曰く、朝の時点で熱が上がりきっていたので熱に気がつかなかったのかもしれないと。


金曜AM。
朝礼にて「自分が風邪を引いたのであまり近づかないでほしい」ことと「自己防衛のためマスクを着用してください」旨を告げ、段取り説明後、作業開始。
特に体調悪化もなくそのまま仕事をこなす。


金曜昼。
そのまま普通に飯を食い昼寝。


金曜PM。
昼寝から覚めたら酷い悪寒。
軽い頭鈍痛。
コンディション最悪のままPM作業開始。


PM2:00。
悪寒が酷く動けなくて仕事にならない。
事務のおねーちゃんに「帰る」と告げると、「インフルかどうか後で連絡して」と言われる。


インフルも少し疑ったが風邪の要素が濃厚で除外する。
が、万が一のため検査は受けることにする。



要素1。
悪寒発覚が夜中。

要素2。
職場や家族にインフルにかかっている人がいない。

要素3。
通勤時に公共機関を用いていない。

要素4。
喉風邪は高熱になりやすい。




家に帰ると嫁に「インフル?」と疑われるが多分違うと一蹴。
そのまま町医者に。
症状を告げると体温計を渡される。
この時初めて熱を計る。






39.5℃(ぁ



そのまま別室へご案内され隔離される。
さすがにインフルか?と自分も疑う。



結果。




土曜未明。
38.8℃。熱が下がらない。
悪寒も酷く布団から少し出ただけでも震えが止まらない。
今日も仕事にならないと思い休む。



嫁に「も一回検査受けてこい」と言われる。
そうしようか、と少しだけ思う。



土曜PM。
37.8℃。
悪寒は治まる。


土曜現在。
36.8℃。
タンや鼻水が出ている。



峠は越えたかな。
再検査は受けませんでした。
これだけ酷い風邪は何年ぶりだろうか。




風邪薬は初症状の緩和しかせず根治はしません。
風邪を治すのは体の中にいる免疫細胞達です。

熱が上がるのは侵入してきた異物と戦っているためなので、自分がしんどくない限りは早々の解熱剤投下はオススメしません。←個人の意見

タンや鼻水が出るのは殺した異物を体外に排出しようとするためです。

とりま不用意に近づいてくる娘をちょっと本気で怒りました。




免疫力の低下にはご注意を。




Posted at 2017/01/14 19:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「朝から暑い〜今まで窓開けて凌いでたけど今日は無理
今年初めてエアコン使ったよ」
何シテル?   07/10 07:28
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3456 7
8910111213 14
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

壊れるのはだいたい、必要な季節になってからやないか。。(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:57:30
ジーサンネタ@バッテリーあがりは結果なのだよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:00:27
還暦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:16:56

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation