• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAx2のブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウン







本当はバイクの方が大好き!(爆










ナビ壊れた(汁




フェイスが開きやしねぇ。
ボン・ジョヴィのCD食われたままナビのDVDと交換できねーし。
でもまー中古でスポ買った時、既に着いてたし。
寿命っちゃ寿命ですかね。



新しいナビ買う突発的な金なんか無いから絶賛放置プレイングですが(ぁ









さて本題。

ちょいと訳あって3クール程シェイクダウンしてきました。
走る度に馬力が落ちていく気がするのはタレていくからなのか、本当に気のせいなのか。
正直まったく分からない違いの分からない♂BAKAPAx2






結果、、、うーん、どうじゃろ?このままで良い気もするが、、、
暫し様子見、ですかね。








The Spirit of Competition





ナンバープレートが運転席側にオフセットされているのでバランスを考えてココに貼りましたが、当初はセオリー通りボンネットに貼ろうと思ってたんですよねぇ。



当時色々と考えたら、ココが一番バランス良かったんですよ。


Posted at 2015/05/24 17:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言、、、 | 日記
2015年05月24日 イイね!

気になる潤滑剤

気になる潤滑剤






がっちりマンデー見てたら興味のある潤滑剤をやってました。
スズキ機工さんのベルハンマーです。








車の部品用ではなくて工場などの機械部品用みたいで、浸透性とか気になりますけど。
説明を聞いてたら金属表面に塗布すると表面を改質すると言っとりましたな。







改質?



初期摩耗させないとも言っていたな。
潤滑剤というよりは添加剤の成分に近いものがあるのかなー。


Posted at 2015/05/24 09:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年05月21日 イイね!

テールゲートガーニッシュ

テールゲートガーニッシュ






スポのテールゲートガーニッシュあるやないですか。
ちょっと理由(わけ)あって、今すぐにではないけど、できれば外したいなーと思っとるんですよ。



あれ両面テープなんすかね?
それともテールゲートに穴空いててビスかクリップ止めなんすかね?



穴空いてるとメンドイんで、できれば両面テープであって欲しいんですけど。
予想では穴空きビス止めでFAなんですけどwww



穴空いてたら埋めにゃーならんから、手間と金がかかるんすよね(謎


Posted at 2015/05/21 22:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | あんなこと、こんなこと | 日記
2015年05月19日 イイね!

CABIN SPIRIT

CABIN SPIRIT









松本恵二さんが死去されたことをインターネットのニュースで知りました。





カラーリングが好みだったということだけで、松本恵二さんのレプリカヘルメットを愛用していました。





65歳はまだ早すぎますよ恵二さん、、、








CABINを吸っていた時代もありました、、、





CABIN SPIRIT





熱い時代をありがとうございました。





ご冥福をお祈りいたします

Posted at 2015/05/19 21:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

サイドスリップ

サイドスリップ






ちょっとスマホの向き間違えて縦長になってますね(^_^;)






でっ!







ちょっと前にタイロッドをASSY交換しまして、サイドスリップ調整を放ったらかしにしてたわけですが。






まぁ、タイロッドを交換した時点でトーは絶対に狂っているんですけどね。
見事に内側が片減りしとりますね。






スポに限らず軽はキャンバー調整などできないので、内側の片減りはトーアウトにふっているということです。






トーアウトってことは調整は、、、どっちだ?;
ロッドを緩める側に廻せば良いのか。



トー調整はある程度慣れないと時間がかかりますが、DIYをしてらっしゃる方々ならさほど難しくは無いのでチャレンジしてみるのもアリかと思います。
モチロンDに持ち込んでも良いですし、カーショップ等でも良いですし、予備検場でもやってくれます。



ちなみにホイールのアライメントとトー調整は違うモノなのでご注意を。
本来ならゲージなど測定工具があればベストなのですが、DIYだと、だいたい糸を使いますね。
ワシはメジャーとペイントマーカーとエアゾールのフタを使います。



やり方はググればだいたい出てきますので、興味のある方は調べてくださいね。
まーでも、みんカラやってる方ならこんな説明しなくても分かってますよね(^_^;)









ま、ワシこのまま放置しますが(爆発









タイヤ変えたいんすよ。もうヒビ割れてきてるし。
165/45にしたいし。
その為にはワイヤー出るまでやらないと。
だからトー調整せんかった、ってのもあるんですわ。



今回はこれで予定通り。




え"?ナゼかって?









↓ついさっきまでの嫁との会話





片減りしてるからタイヤ変えないと
何年か前に変えたじゃん♯



あのね、タイヤってのはゴムだから減っていくし劣化していくの
じゃあオートバックスで4本1万円のとかにしてよ♯



サイズ違うから付かないよ。第一車検通らんし
バカじゃないの?♯♯



、、、あのな、メッチャ安い海外のタイヤつけてるんやぞ?あれじゃ危ないしヒビ割れも起こしてるし車検通らんのやぞ?
バカじゃないの?♯♯









もはや何も言うまい。予定通りや(ワラ


Posted at 2015/05/17 12:59:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記

プロフィール

「昨日半身乗り出して車内弄ってたら脇腹痛めた超痛い(´;ω;`)」
何シテル?   08/10 10:39
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345678 9
101112 13141516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インフォメーター移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:36:46
壊れるのはだいたい、必要な季節になってからやないか。。(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:57:30
ジーサンネタ@バッテリーあがりは結果なのだよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:00:27

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation