• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAx2のブログ一覧

2020年03月30日 イイね!

志村けんさん死去

17日に倦怠感
19日に呼吸困難
20日重度の肺炎で入院
23日病状悪化
29日亡くなる

発症から2日で呼吸困難
6日後に病状悪化
悪化した6日後に亡くなられました。

志村けんさんは基礎疾患をお持ちだったので心配はしていましたが、発症から12日足らずで帰らぬ人となってしまいました。

心からご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2020/03/30 11:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまには時事ネタ | 日記
2020年03月27日 イイね!

これは効果あるの?

これは効果あるの?








何かねぇかなー?とか思ってポチポチしてたら見つけました。

ARJのスロットルスぺーサー









これって何の効果が?
















へー、、、




流速が高くなる?上がるってこと?
絞りを入れるってことはベンチュリー効果があるってこと?


興味はあるがプラセボ感ハンパないなー。
Posted at 2020/03/27 21:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2020年03月27日 イイね!

ついつい買っちゃうんだよねー

ついつい買っちゃうんだよねー








こんちは。
都と連動して神奈川も週末は家に引き籠もれ要請です。
案の定買いだめが始まっていますね。
普通に買い物行ったレジ待ちで紳士淑女が「ついつい買っちゃうんだよねー」と話していました。



いやー、まぁ、非難はしない。
群衆心理としてはそんなもんなんだろう。



片や都心では普通に出歩いている楽観者たち。
こちらはそういう訳にはいかない。
何かあったら自分達以外にも被害が生じるということが分かっていない。


個人的には要請でも禁止でもなく戒厳令で良いんじゃないかって思う。
多分、それでも出歩く奴はいる。仕事がある人は別だけど。


危機感持てない平和ボケも困ったものだなぁ、と。


買いだめだけどウチはコメと日常品を普段通り買っただけ。
米さえあれば生きていける、が我が家のモットー(笑
握って塩振ってお茶だけでもお腹いっぱい食べられれば全然オッケー!bな我が家です。
Posted at 2020/03/27 09:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまには時事ネタ | 日記
2020年03月26日 イイね!

その手があったか

その手があったか




















純正社外品だとピットワークとかドライブジョイとか。
三菱ならクイックデポ。ホンダとマツダは分からん。
でも全ての部品をカバーしているわけではないからなぁ。

Posted at 2020/03/26 14:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月26日 イイね!

お墓参りと部品探しと錆止め塗布と

お墓参りと部品探しと錆止め塗布と








こんばんは。
北海道行きを止めたら緊急事態宣言は解除され、代わりに東京で感染が爆増して戸惑い気味のワシです。
とりあえず、彼岸だし命日過ぎてるしで墓参りに行って参りました。

今日墓苑が休みだったんですよね。
とはいえ事務所がやっていないだけで墓参りはできるので、問題はないのですが。

一応コロナ対策で、多分来る人少ないだろうと見込んで。
ウチ入れて3家族でしたね。



その後はどこに行っちゃったんだか分からなくなっちゃった純正ホイールナットの探索を。
捨てるハズないんだけど、探しても全然出てこない、、、

困ったなぁ、結構前から探してるんだけど。

アレないとホイール換えられない。車検近いのに。今のハミ出たホイールなんか車検通るハズがない。
アチコチ引っ掻き回して、最終的に物置の一番奥で見つけた、、、良かった☆ミ
しかし、こんなトコ入れた記憶ないし、何でこんなトコにあったのだろう(^ω^;)

ついでに物置の整理。



一息ついて塗装を割ってしまったFフェンダーに錆止めを塗布。
ハミタイが段差で爪を捲ってしまったらしく、気が付いたらベロみたく外側にベロッと出てきてしまっていた。
それを見つけた時に「こりゃタイヤがヤバいな、厄介だなー」と。
そのままにしておく訳にもいかないし。



ヒートガン使って暖めながら折っていけば塗装を割らず元に戻せるのだけど、生憎ヒートガンなんて気の効いた道具持ってないしそんな呑気な作業をしている暇もない。

とにかく安心して走れるようにしなきゃならない。
で、そのまま曲げたら案の定塗装が割れた。
これはもうどうにもならないので仕方ない(苦笑



いやー、ホイールサイズ攻めすぎてからロクなことになってない(^ω^;)
まぁ自己責任なので、しょうがないね。



インナー切り上げ、、、フェンダーも少し外に出して。
車検通る範囲で、片側9mm以内。
フェンダーとバンパーの接合部ももう広がっちゃってガタガタだから、手軽なのはクイックリリースか、、、



ちょっと考えただけでもチョチョッとやる訳には行かなさそうだ。
ホイール変えるつもりはないが、、、考えれば考えるほど面倒だなー、、、
Posted at 2020/03/26 01:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言、、、 | 日記

プロフィール

「風強ぇなぁと思ったら台風来てるのか」
何シテル?   08/01 21:42
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

壊れるのはだいたい、必要な季節になってからやないか。。(;´Д`A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:57:30
ジーサンネタ@バッテリーあがりは結果なのだよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:00:27
還暦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:16:56

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation